いきいきセブンチェック
毎日いきいきと過ごしていますか?
元気な方は元気なうちから、お体が弱くなってきたと感じる方は今日から介護予防に取り組み、健康長寿生活を目指しましょう!
まずは、あなたの元気度をチェックしましょう!
【いきいきセブンチェック】は、江東区が独自に設定した7つの項目に答えて気軽に生活機能が把握できるチェックリストです。
- 自分で日用品の買い物をしたり、生活費の出し入れをしていますか?(日常生活)
- この1年間に転んでしまったことはありますか?(運動機能)
- ペットボトルのふたを無理なく開けられますか?(運動機能)
- 食事の量が減ったり、内容が偏ったりして、体重が減りましたか?(栄養状態)
- 飲み物や食事の時にむせることがありますか?(口腔状態)
- 最近、物忘れが多くなったと感じますか?(認知状態)
- 趣味を続けたり地域活動に参加したり、生活の中で生きがいがありますか?(社会参加)
気になる項目はありましたか?
身体の状態把握ができたら、ご自身の健康状態に合わせて積極的にプログラムや活動を行い元気な心身をつくっていきましょう。
日常的に運動をされていてチェック項目に当てはまらなかった方も、健康維持・向上のため社会参加や活き粋体操などに取り組んでみてはいかがでしょうか?
運動器の機能向上をしたい方
認知症予防(脳活性化につながる教室)をしたい方
地域で仲間と介護予防に取り組みたい方
社会参加・ボランティア活動を行いたい方
お問い合わせ・相談は下記のお問い合わせ先または、お住まいの地域を管轄する長寿サポートセンターにご連絡ください。
関連ページ
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください