令和7年9月11日号(こうとう区報)テキスト版12面
[観戦無料]江東×相模原ミライスケーターCUP 参加者募集
堀米雄斗選手
吉沢恋選手
パリ2024オリンピックのスケートボードで金メダルを獲得した堀米雄斗選手(江東区出身)と吉沢恋選手(相模原市出身)の出身地2自治体で、スケートボード大会を共催します。当日は両選手がゲストとして登場予定。来場者には特製ステッカーをプレゼントします。なお、観戦は無料です。
(注釈)ゲストのデモンストレーション等は行いません
(注釈)来場者多数の場合は入場規制を行う場合があります
【日時】11月9日(日曜日)9時30分~13時30分
(注釈)詳細は区ホームページをご覧ください
【場所】夢の島スケートボードパーク
【対象】小・中学生(中級者以上)
【定員】男女各30人(抽選)
【申し込み】
参加者 9月15日(月曜日・祝日)~30(火曜日)に区ホームページで
(注釈)抽選結果は10月中旬ごろにメールで連絡
観戦のみの方 当日直接会場へ
(注釈)観戦の方の駐車場はありません。公共交通機関等でお越しください
【問い合わせ】スポーツ振興課スポーツ振興係
電話:03-3647-4887、Fax:03-3647-8506
[お近くの出張窓口へ]個人宅向け防犯機器等の購入を補助
いわゆる「闇バイト」が関係すると思われる強盗事件等の発生による区民の皆さんの防犯意識の高まりを踏まえて、防犯機器等を個人で購入・設置した方への補助を受け付けています。この機会にご自宅の防犯対策を見直してみませんか。
【対象】区内在住の方の住宅(一戸建てまたは共同住宅の専有部分)に設置した防犯機器
(注釈)申請は1住宅1回のみ。複数品目申請可
【内容】
[補助率]購入・設置金額の4分の3
(注釈)補助上限は30,000円
[対象品目]防犯カメラ、録画機能付きドアホン、防犯性の高い錠、補助錠、センサーライト、センサーアラーム、面格子、防犯フィルム、防犯ガラス、防犯砂利 など
(注釈)詳細は区ホームページをご覧ください
【申し込み】令和8年3月13日(金曜日)まで区ホームページ(電子申請)・危機管理課窓口・郵送で受付中。期間限定で以下の出張窓口でも申請を受け付けます。
【問い合わせ】危機管理課防災危機管理係
電話:03-3647-7626、Fax:03-3647-9651
出張窓口 | 受付期間 |
---|---|
豊洲文化センター 1階 ギャラリー |
9月30日(火曜日)~10月4日(土曜日) 9時00分~17時00分 |
小松橋区民館 4階 第3洋室 |
10月7日(火曜日)~10月11日(土曜日) 9時00分~17時00分 |
白河出張所 1階 会議室 |
10月14日(火曜日)~10月18日(土曜日) 9時00分~17時00分 |
亀戸文化センター 1階 ぷらっとカメリア |
10月21日(火曜日)~10月25日(土曜日) 9時00分~17時00分 |
総合区民センター 2階 展示スペース |
10月28日(火曜日)~11月1日(土曜日) 9時00分~17時00分 |
富岡区民館 2階 第2洋室 |
11月11日(火曜日)~11月15日(土曜日) 9時00分~17時00分 |
南砂区民館 3階 第2洋室 |
11月18日(火曜日)~11月22日(土曜日) 9時00分~17時00分 |
あなたのオススメスポットを投稿しよう!
KOTOおでかけパスに投稿機能追加
江東区観光情報公式LINE「KOTOおでかけパス」に地域の魅力を投稿できる機能を追加しました。あなたのオススメスポットを投稿し、メタ観光マップに掲載してみませんか?
投稿方法
(1)江東区観光情報公式LINE「KOTOおでかけパス」に友だち登録!
(注釈)簡易アンケート入力後に利用できます
江東区観光情報公式LINE「KOTOおでかけパス」友だち登録(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
(2)「あなたのオススメスポット投稿」をタップし、投稿!
【オススメスポットの例】
- 日常の風景、場所
- 不思議な地形
- 謎めいて気になるもの 等
(注釈)投稿された情報は、掲載趣旨やプライバシー、公序良俗等一定の掲載条件を満たしていることを管理者が判断したうえで掲載します
【問い合わせ】文化観光課観光推進係
電話:03-3647-3312、Fax:03-3647-8470
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください