江東×相模原ミライスケーターCUP
パリ2024大会のスケートボードストリート種目で、江東区出身の堀米雄斗選手および、相模原市出身の吉沢恋選手が金メダルを獲得したことを契機に、両選手の地元自治体での共催によるスケートボード大会を開催します。
大会概要
日時 | 令和7年11月9日(日曜日)9時30分~(受付9時~)予定 |
場所 | 夢の島スケートボードパーク(江東区夢の島1-1) |
参加対象 | 小中学生(中級者以上) |
定員 |
男女各30名ずつ(計60名) 申込多数の場合は抽選 江東区・相模原市の在住・在学の優先枠あり(オープン参加も可) |
申込期間 | 令和7年9月15日(月曜日)~9月30日(火曜日) |
申込方法 |
下記URLおよびQRコードから申込フォームにアクセスして入力 URL:https://logoform.jp/form/Pwvm/1182170 |
備考 |
競技参加者以外の方もお越しいただけますが、来場者多数の場合は入場制限有り 大会の様子は主催者側および許可したメディアの撮影をさせていただきます。 |
中級者以上とは、セクション(マニュアルパッド・レール等)を攻略可能な方とします。
夢の島スケートボードパークの中級エリアを想定しております。
※ミニランプ・バーチカルランプは今大会では使用しません。
競技方式
今大会は、下記の競技方式に沿って行います。
内容 | |
予選ラウンド |
1グループ10人で、男女各3グループ(計6グループ)で実施。 ラン1本(45秒)を行い、男女各上位8名が決勝進出 |
決勝ラウンド |
ラン2本(45秒)、トリック5本を行う。 ランの得点が高い1本、トリックの得点が高い2本の合計点で競う。 |
審査方式 | 審査員3名による採点を行い、平均点を得点とする。 |
特別ゲスト
今大会では、堀米選手・吉沢選手の両名が特別ゲストとして参加予定!
当日はプレゼンターを務めていただく予定です。
なお、ゲストのデモンストレーションは行いません。
堀米雄斗選手(江東区出身)
©Photograph By Hiro Edward Sato
東京2020オリンピック・パリ2024オリンピック:金メダリスト
吉沢恋選手(相模原市出身)
ACT sb store
パリ2024オリンピック:金メダリスト
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください