令和7年9月11日号(こうとう区報)テキスト版2面
あなたはどんな魅力を切り取る?江東区ムービーアワードをみんなで盛り上げよう!
募集期間 11月30日(日曜日)まで
動画を通して江東区の魅力をより多くの方に伝えるために「江東区ムービーアワード」を開催します。区の魅力を60秒以内の動画にして、応募してください。
【問い合わせ】江東区アワード事務局(株式会社宣伝会議内)
電話:03-3475-7666
【Eメール】kotoku-ops@sendenkaigi.com
(注釈)10時00分~18時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
応募方法
InstagramやTikTok、YouTubeに指定ハッシュタグ(#KMA)をつけて動画を投稿してください。その後、応募専用サイトから動画のデータとURLなどの情報をお送りください。
Step1

SNS等に動画を投稿
(注釈)#KMAとサウンドロゴをつけて投稿してください
Step2
応募専用サイトにエントリー!
(注釈)アカウントの登録をお願いします
Step3
応募フォーム入力
Step4
作品アップロード
(注釈)作品の郵送・メール・事務局への持ち込みは受け付けません
Step5
応募専用サイトから送信!
募集要項
詳細は専用ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
賞金・表彰
グランプリ(1作品。賞金10万円)
- 入賞(各審査員賞5作品。賞金3万円)
- 学生賞(1作品。賞金3万円)
(注釈)表彰式で受賞作品を紹介・講評
(注釈)受賞作品は江東区のPRに使用(Web・SNS・印刷物等)
審査員
フリーアナウンサー(江東区出身)

クリエイティブ・ディレクター
サン・アド コピーライター/クリエイティブディレクター
電通Creative KANSAI プランナー
大久保 朋果
江東区長
江東区の教育情報の最前線をわかりやすくお届けします!「こうとうの教育」がリニューアル!
第47号は9月11日(木曜日)発行
役所、各出張所ほかで紙でも配布しています
ビジュアル重視の読みやすい紙面に!
紙面と連動した、こどもが伝えるニュース番組動画
江東区こどもニュースチャンネル
第1回目は「江東区こども議会」を特集!
動画の視聴はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【問い合わせ】庶務課教育政策調整係
電話:03-3647-8542、Fax:03-5690-6911
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください