〈受付終了〉「プロジェクト・スマイル(EBPMを活用した女性視点による事業改善)実行支援業務委託」公募型プロポーザルの実施について
本区では、令和6年度より、既存事業に女性視点を反映するとともに、女性活躍を進め、本区の事業やサービスをよりよいものとすることを目的に「プロジェクト・スマイル」を立ち上げました。
令和6年度は、入庁1年目から7年目までの女性職員を中心にグループワークを開催し、「防災」「観光」「安心して暮らせるまちづくり」「防犯面を含む公園・道路・トイレ等公共施設の整備」の4つをテーマに、既存事業の改善等について検討を行い、既存事業の改善策等について提案を行ったところです。
令和7年度の「プロジェクト・スマイル」をより一層効果的なものとして推進していくため、EBPMを活用した女性視点によるグループワークのプログラム立案及びプロジェクト運営等の業務委託実施にあたり、公募型プロポーザルにより委託事業者の選定を行います。
募集内容
業務名
令和7年度プロジェクト・スマイル実行支援業務委託
契約期間
契約締結日から令和7年9月30日
参加申込み手続き(注釈)受付終了しました
参加資格・必要書類などの詳細は、下記の関連ドキュメントの実施要領をご確認いただき、応募書類を提出してください。
提出期限
令和7年3月3日(月曜日)午後5時必着(注釈)提出期限後に到着した書類は無効。
提出方法
江東区政策経営部企画課(江東区役所4階1番窓口)へ持参のみ。
(注釈)あらかじめ、電話で来庁日時(午前9時から午後5時まで、土・日及び祝日を除く)を連絡すること。
選定スケジュール
内容 | 日時 |
---|---|
実施要領の公表 |
令和7年2月3日(月曜日) ~令和7年2月21日(金曜日) |
質問受付期間 |
令和7年2月3日(月曜日) ~令和7年2月17日(月曜日) |
質問回答日 |
令和7年2月19日(水曜日)
|
参加表明・応募書類の提出期限 |
令和7年3月3日(月曜日)午後5時必着
|
第1次審査通知(書類審査) |
令和7年3月12日(水曜日)
|
第2次審査 (プレゼンテーション及びヒアリング) |
令和7年3月19日(水曜日)
|
最終選定結果通知 |
令和7年3月21日(金曜日)
|
質問・回答
質問受付期間 (注釈)受付終了しました
令和7年2月3日(月曜日)~令和7年2月17日(月曜日)午後5時必着
質問への回答
関連ドキュメント
- 令和7年度プロジェクト・スマイル実行支援業務委託プロポーザル実施要領(PDF:393KB)(別ウィンドウで開きます)
- 別紙1仕様書(案)(PDF:1,329KB)(別ウィンドウで開きます)
- 別紙2評価基準(PDF:87KB)(別ウィンドウで開きます)
- 様式1参加表明書兼誓約書(ワード:19KB)(別ウィンドウで開きます)
- 様式2関連業務実績(ワード:18KB)(別ウィンドウで開きます)
- 様式3業務従事予定者の経歴および配置計画(エクセル:12KB)(別ウィンドウで開きます)
- 様式4質問書(エクセル:12KB)(別ウィンドウで開きます)
- 様式5提案辞退届(ワード:17KB)(別ウィンドウで開きます)
- 個人情報の取扱いに関する特記事項(PDF:211KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください