【選定結果】江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託に係るプロポーザルの実施について
区民目線で区の魅力を発掘し、区内外に発信することによって、様々な形で区政の運営に参画する「江東区のファン」を増やし、区全体のにぎわいの創出や地域活性化、シティプロモーションの推進のため、江東区プロモーションメッセージ・動画コンテストを開催するため、公募型プロポーザル方式により受託事業者の選定を行いました。
選定結果は、以下のとおりです。
選定結果
受託候補者
株式会社宣伝会議
選定結果
応募があった10事業者に対し第1次審査(書類審査)を実施し、3事業者に対し第2次審査(プレゼンテーション審査)を実施しました。その結果、総合点が最も高かった事業者を、実施要領に基づき受託候補者として選定しました。
順位 | 事業者 |
第1次審査 |
第2次審査 |
総合得点 |
---|---|---|---|---|
1 |
株式会社宣伝会議 |
135.0点 |
170.0点 |
305.0点(76.2%) |
2 |
a社 |
140.3点 |
134.8点 |
275.1点(68.8%) |
3 |
b社 |
137.3点 |
137.5点 |
274.8点(68.7%) |
4 |
c社 |
134.0点 |
― |
|
5 |
d社 |
133.5点 |
― |
|
6 |
e社 |
133.0点 |
― |
|
7 |
f社 |
132.8点 |
― |
|
8 |
g社 |
119.8点 |
― |
|
9 |
h社 |
119.0点 |
― |
|
10 |
i社 |
110.8点 |
― |
募集内容
業務名
江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託
業務内容
別紙1「江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託仕様書」をご覧ください。
契約期間
契約締結日の翌日から令和8年3月31日
(注釈1)業務実績が良好かつ仕様に変更がない場合、契約を2回まで(最長令和10年3月31日まで)更新することができます。
(注釈2)プロモーションメッセージのコンテストについては、令和7年度のみの単年度事業となっており、動画コンテストについては、令和8年度以降も継続して実施します。
質問及び回答
質問への回答
江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託に関する質問・回答(PDF:222KB)(別ウィンドウで開きます)
関連ファイル
- 江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託に係るプロポーザル募集要領(PDF:546KB)(別ウィンドウで開きます)
- (別紙1)江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託に係るプロポーザル仕様書(PDF:445KB)(別ウィンドウで開きます)
- (別紙2)江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託に係るプロポーザル選定評価基準(PDF:123KB)(別ウィンドウで開きます)
- (別紙3)個人情報の取扱いに関する特記条項(再委託可)(PDF:175KB)(別ウィンドウで開きます)
- (別紙4)外部サービスの利用におけるセキュリティ要件(PDF:103KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式1)参加表明書(ワード:32KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式2)関連業務実績書(エクセル:11KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式3)価格提案書(見積書)(ワード:31KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式4)参加辞退届(ワード:29KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式5)質問書(エクセル:18KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託に係るプロポーザル掲載書類 差替え一覧(PDF:89KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください