知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 入札・契約情報 > プロポーザル関連情報 > 執務室改革事業コンサルティング業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

ここから本文です。

更新日:2025年2月19日

ページ番号:35844

執務室改革事業コンサルティング業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

庁舎の執務室改革を実施するにあたり、公募型プロポーザル方式によりコンサルティング業務委託事業者の選定を行います。

資料の修正

「評価基準」の一部に誤りがありましたので修正します。

修正箇所:評価内容4行目(評価項目:事業への理解・知識)

正:「事業内容及び目的に関する理解・知識が十分にあるか」

誤:「事業を効果的・効率的に実施するための提案がされているか」

修正後の資料については、下記「関連ドキュメント」に格納しています。

公募スケジュール

  1. 実施要領の公表期間
    令和7年2月4日(火曜日)~令和7年3月3日(月曜日)午後3時
  2. 質問受付期間
    令和7年2月4日(火曜日)~令和7年2月13日(木曜日)午後3時必着
  3. 質問回答日
    令和7年2月19日(水曜日)
  4. 提出書類の提出期限
    令和7年3月3日(月曜日)午後3時厳守
  5. 第1次審査(書類審査)
    令和7年3月13日(木曜日)
  6. 第2次審査
    令和7年3月17日(月曜日)13時~17時
  7. 最終選定結果通知
    令和7年3月25日(火曜日)
  8. 契約締結
    令和7年4月15日(火曜日)

参加手続き

関連ドキュメント「実施要領」の「3参加資格」についてに記載されている参加条件を満たしていることを確認の上、提出書類を電子メールで提出してください。

1提出書類

関連ドキュメント「実施要領」の「6提出書類」をご参照ください。

2提出期限

令和7年3月3日(月曜日)午後3時

3提出方法

提出書類ごとのPDFファイルを電子メールで提出してください。

(注釈)メールの容量が8MBを超える場合は、ファイルを分割して送付してください。

(そのほかの方法による場合は担当部署まで電話にてご連絡ください)

4提出先メールアドレス

senryaku@city.koto.lg.jp

5件名

【書類提出】執務室改革事業コンサルティング業務委託

(注釈)複数通のメールを送付する場合は、何通目のメールかわかるようにしてください。

 

質問について

1質問方法

関連ドキュメント「【様式3】質問書」に質問事項を記載の上、電子メールに添付して提出してください。

2送付先メールアドレス

senryaku@city.koto.lg.jp

3件名

【質問】執務室改革事業コンサルティング業務委託

4質問受付期間

令和7年2月4日(火曜日)~令和7年2月13日(木曜日)午後3時必着

5質問回答日

令和7年2月19日(水曜日)

6回答方法

質問者名を伏せた上で、本ホームページに掲載します。(個別の回答は行いません)

質問への回答

質問及び回答一覧(PDF:545KB)(別ウィンドウで開きます)

 

関連ドキュメント

お問い合わせ先

政策経営部 DX推進課 DX推進係 窓口:防災センター5階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:3647-4581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す