【選定結果】「江東区公共用EV充電設備運用モデル事業」運営事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について
「江東区公共用EV充電設備運用モデル事業」運営事業者選定に係る公募型プロポーザルの選定結果を公表します。
選定結果
協定締結の相手方
株式会社GREEN CHARGE
審査結果
3事業者から応募があり、第一次審査(書類審査)にて1事業者が失格、2事業者につき第二次審査(プレゼンテーション審査)を実施しました。
審査の結果、総合点が最も高い事業者を受託候補者として選定
事業者名 | 総合点(1,080点満点) |
---|---|
株式会社GREEN CHARGE | 940点 |
A社 | ー |
審査対象事業者が2社であったため、次点者の評価点は公表しません。
募集内容
業務名
江東区公共用EV充電設備運用モデル事業
参加申込
必要書類や提出方法など詳細は、関連ドキュメントの「実施要領」をご参照ください。
- 申込方法
参加申込書及び企画提案書等の必要書類を下記提出先まで提出してください。 - 提出期限
- 参加申込書:令和6年2月27日(火曜日)17時厳守
- 企画提案書:令和6年3月4日(月曜日)17時厳守
- 提出方法
持参又は郵送による。
持参の場合の受付時間は、平日9時~17時までとする。
郵送の場合は、配達証明書付き書留により期限までに必着のこと。 - 提出先
江東区環境清掃部温暖化対策課環境調整係(窓口:防災センター6階5番)
質問と回答
- 質問方法
質問書(様式6)により、「担当部署」にメールで提出する。
なお、メール以外での質問は受け付けない。 - 受付期限
令和6年2月19日(月曜日)17時厳守(受付終了) - 回答方法
質問への回答は、質問がなされた事業者名を伏せた上で、質問事項と合わせて江東区ホームページに掲示し、個別の回答は行わない。 - 回答
関連ドキュメント
- 「江東区公共用EV充電設備運用モデル事業」運営事業者選定プロポーザル実施要領(PDF:173KB)(別ウィンドウで開きます)
- 「江東区公共用EV充電設備運用モデル事業」仕様書(PDF:103KB)(別ウィンドウで開きます)
- 「江東区公共用EV充電設備運用モデル事業」運営事業者選定プロポーザル評価基準(PDF:74KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式1)参加申込書(ワード:29KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式2)会社概要書(ワード:27KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式3)執行体制報告書(ワード:40KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式4)同種業務実績報告書(ワード:55KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式5表紙)企画提案書(ワード:34KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式5)企画提案書(ワード:37KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式6)質問書(ワード:37KB)(別ウィンドウで開きます)
- (様式7)辞退届(ワード:31KB)(別ウィンドウで開きます)
- 「江東区公共用EV充電設備運用モデル事業」に関する協定書(案)(PDF:81KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください