【提案書類受付終了】江東区地域公共交通計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(3月3日更新)
提案書類(参加表明書等)の受付を終了しました。
「江東区地域公共交通計画」の策定にあたり、公募型プロポーザル方式により契約候補事業者の選定を行います。
詳細については、以下の事項および「関連ファイル」をご覧ください。
- 「質問・回答一覧」(PDF:712KB)(別ウィンドウで開きます)を公開しました。(2月20日更新)
募集内容(提案書類受付終了)
業務名
江東区地域公共交通計画策定支援業務委託
(注釈)本プロポーザルは、令和7年度仕様書分および令和8年度仕様書分のいずれにおいても当該年度予算の議決を前提としているため、変更または中止となる場合があります。
委託期間
- 令和7年度仕様書分:契約締結日の翌日(令和7年4月下旬予定)から令和8年3月31日まで
- 令和8年度仕様書分:令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
(注釈)本プロポーザルは、令和7年度および令和8年度の2か年にわたる提案内容について、一つの企画提案書として募集するものです。ただし、令和8年度の契約は、令和7年度の契約の履行状況が良好な場合に限り、同委託契約の相手方とします。
参加手続き(提案書類受付終了)
プロポーザルの参加を希望される場合は、次の方法によりお申し込みください。
提出書類
詳しくは、「関連ファイル」の「実施要領(PDF:204KB)(別ウィンドウで開きます)」をご覧ください。
提出方法
持参または郵送により、提出書類一式を「提出先」にご提出ください。
持参の場合は、予めその日時(平日の午前9時から午後5時まで)を電話でご連絡ください。
郵送の場合は、書留郵便等、配達状況を確認できる方法に限ります。
提出期限
令和7年3月3日(月曜日)午後5時必着
(注釈)提出期限後に提出された書類は、無効とします。
提案書類(参加表明書等)の受付を終了しました。
提出先
江東区都市整備部都市交通輸送計画担当(地下鉄8号線事業推進課)
(注釈)窓口・住所・連絡先等については、「お問い合わせ先」をご覧ください。
質問・回答(質問受付終了・回答掲載)
質問方法
本プロポーザルに関する内容その他手続きに関して質問がある場合は、「関連ファイル」の「質問書(様式第3号)(ワード:35KB)(別ウィンドウで開きます)」により電子メールでご提出のうえ、電話にて受信確認を行ってください。
(注釈)電話または窓口での口頭による質問、質問書における本プロポーザルに関係のない内容の質問および受付期限後の質問書提出は、いずれも不可とします。
質問受付期限
令和7年2月18日(火曜日)正午必着
質問の受付を終了しました。
回答
いただいた質問について、関連ファイルの「質問・回答一覧」(PDF:712KB)(別ウィンドウで開きます)のとおり回答します。
関連ファイル
- 実施要領(PDF:204KB)(別ウィンドウで開きます)
- 評価基準(実施要領別紙)(PDF:82KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和7年度仕様書(PDF:605KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和8年度仕様書(PDF:1,177KB)(別ウィンドウで開きます)
- 各特約条項等(仕様書別紙)(PDF:513KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参加表明書(様式第1号)(ワード:29KB)(別ウィンドウで開きます)
- 調査書(様式第2号)(ワード:145KB)(別ウィンドウで開きます)
- 質問書(様式第3号)(ワード:35KB)(別ウィンドウで開きます)
- 質問・回答一覧(PDF:712KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください