このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
知りたい情報が見つからないときは
検索
キーワードで探す
サイト内検索
ページ番号で探す
「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください
ページ番号検索
ページ番号検索とは
よく検索されるキーワード
分類から探す
便利ナビ
対象者別
閉じる
トップページ > 防災・安全 > 防災 > 江東区の防災対策(公助) > 計画 > 江東区の防災対策・計画
更新日:2017年1月19日
ページ番号:5345
ここから本文です。
江東区家屋・建築物被害状況調査(ざっくり調査)
被災建築物の応急危険度判定
街頭消火器
いざというときに備えて消火器を用意しておきましょう。また、地域の防災訓練などに参加して、その操作方法...
避難行動要支援者対策
区では、災害が発生した際に自力で避難することが困難な方を掲載した「避難行動要支援者名簿」を作成します。...
災害時における協力協定
江東区の震災対策のひとつとして民間団体等と災害時の協力・協定を締結し、態勢の強化を図っています。
計画