知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 河川・公園 > 河川・水防事業 > 大雨の時は遊歩道の冠水に注意!(小名木川、旧中川、北十間川、横十間川)

ここから本文です。

更新日:2022年9月9日

ページ番号:3852

大雨の時は遊歩道の冠水に注意!(小名木川、旧中川、北十間川、横十間川)

  • 区内の水位低下河川(小名木川(扇橋閘門より東側)、旧中川、北十間川、横十間川(小名木川より北側))は、平常時、河川の水を排水機場から荒川に吐き出すことで水位を下げて、遊歩道を歩けるようにしています。
  • 集中豪雨など大雨の時は、川の水が急に増えて、遊歩道まで水が上がることもあります。危険なので立入らないでください。

東京都では、排水機場等の河川施設の耐震補強工事を進めています。

詳しくは、関連ドキュメントをご覧ください。

関連ドキュメント

お問い合わせ先

 東京都 江東治水事務所 特定施設建設課

Fax:03-3692-9955

 江東区 土木部 河川公園課

Fax:03-3647-9216

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?