都営辰巳一丁目団地創出用地における特別養護老人ホーム等の整備・運営事業者の公募について
江東区では、江東区長期計画の重点プロジェクトの1つに「誰もが安心して住み続けられる社会づくり」を位置付け、高齢者が安心して生活できる環境を整えるべく高齢者施設の整備を進めています。
この度、都営辰巳一丁目団地建替計画において、特別養護老人ホーム等の整備を行うこととなりました。つきましては、施設を整備・運営する事業者を募集します。
応募のあった事業者から区が選定後、区は東京都へ事業者を推薦し、東京都は別途適格性の審査を行います。正式な事業者決定には、東京都の適格性審査に合格する必要があります。
募集概要
募集内容の詳細については、関連ファイルの公募要項に記載していますのでご確認ください。
応募資格を満たしていることを確認の上、各提出期限までに窓口まで書類の提出をお願いします。
貸付予定地
江東区辰巳一丁目8番
整備施設
特別養護老人ホーム:定員120人程度(ユニット型90人程度、従来型多床室30人以上。ただし、従来型多床室は施設定員の3割以内とすること)
老人短期入所施設:定員12人程度(ただし、特別養護老人ホーム定員の1割以上とすること)
介護専用型ケアハウス:定員30人以上
都市型軽費老人ホーム:定員5人以上20人以下
地域交流スペース
地域包括支援センター
スケジュール(予定)
日程 | 内容 |
---|---|
令和7年5月1日(木曜日) | 公募開始 |
5月16日(金曜日)正午 | 事業者説明会申込期限 |
5月19日(月曜日) | 事業者説明会(応募する事業者は参加必須です。) |
6月30日(月曜日)~7月4日(金曜日) | 応募申込書類提出期間 |
7月28日(月曜日)~8月1日(金曜日) | 提案関係書類受付期間 |
8月~11月中旬 | 審査 |
11月中旬 | 事業者の決定・公表 |
質疑回答(令和7年6月4日追記)
いただいた質問について、以下のとおり回答いたしますのでご確認ください。
関連ファイル
公募要項等
応募申込書類様式
事業者説明会に参加していることが応募の条件となります。
応募申込書類・添付資料一覧(エクセル:14KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式1】応募申込書(ワード:31KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式2】事業計画者連絡先(ワード:33KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式3】法人の沿革・概要(ワード:33KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式4】理事会役員一覧表(エクセル:26KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式5】評議員一覧表(エクセル:20KB)(別ウィンドウで開きます)
提案関係書類様式
応募申込書類を提出した応募申込者のみ、提案関係書類の提出ができるものとします。
提案関係書類・添付資料一覧(エクセル:15KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式7】事業計画概要(エクセル:608KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式10】特別養護老人ホーム等の運営に関する企画提案書(エクセル:69KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式11】事業費・資金調達内訳等一覧表(エクセル:37KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式12】初期総投資額の積算根拠(エクセル:20KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式13】収支見込シミュレーション(総括表)(エクセル:71KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式14】収支見込シミュレーション・積算根拠(収入)(エクセル:107KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式15】収支見込シミュレーション・積算根拠(人件費)(エクセル:45KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式16】収支見込シミュレーション・算定根拠(居住費等)(ワード:16KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式17】事務費及び事業費の算定根拠(エクセル:23KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式18】職員配置計画書(エクセル:21KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式21】有効居室面積表(エクセル:79KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式22】室別面積表(事業別・階層別・共同面積算出表)(エクセル:126KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式23】開設までのスケジュール(エクセル:17KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式24】工事費目別内訳、面積・事業費案分票等(エクセル:42KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式25】借入金償還計画等一覧表(エクセル:61KB)(別ウィンドウで開きます)
その他
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください