江東区の仏像(販売終了)
販売は終了しました
区内129件の仏像・神像彫刻の写真と解説などを収録しています。江東区では、昭和56年度から区内の仏像神像彫刻の実態調査を行ってきました。平成5年までの調査で、平安時代末期から近代にかけての貴重な彫刻が確認され、その集大成として刊行されたものです。本書には129件の仏像・神像彫刻の写真と個別解説、団長として調査を指導された成城大学の清水眞澄教授による概説「江東区の仏像について」、そして用語解説「仏像彫刻の基礎知識」が収められています。
1995(平成7)年3月刊
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください