知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和7年(2025年)発行号 > 令和7年5月11日号(こうとう区報) > 令和7年5月11日号(こうとう区報)テキスト版2・3面

ここから本文です。

更新日:2025年5月11日

ページ番号:36494

令和7年5月11日号(こうとう区報)テキスト版2・3面

江東こどもまつり~江東ワンパク夢広場~

あそびひろば

 

ミニ列車やエアー遊具「ふわふわ」などのアトラクション、児童館や協力団体、区民参加団体による昔遊びなどの体験、バルーンなどの工作ができます。

(注釈)飲料販売あり

テニスコート

小学生テニス教室を開催します。

(注釈)参加申し込みは終了しました

おいしさいっぱいひろば

江少連などの売店やキッチンカーが出店し、軽食や飲料の販売を行います。休憩スペースも用意しています。

リサイクルフリーマーケット

こども向けの商品を扱うお店を中心に、約20店舗が出店します。

イベントひろば

青空ステージでは、幼児、小・中学生、高校生による演奏や合唱のほか、江東区内で活動している団体によるパフォーマンスが披露されます。また、毎年大人気の岩手の雪で遊ぼうコーナーもあります。

青空ステージプログラム

(注釈)時間は前後することがあります

  • 10時00分 オープニングセレモニー
  • 10時20分 パレード出発(しゅっぱつ)
  • 10時50分 明治小学校(めいじしょうがっこう)マーチングバンド演奏(えんそう)
  • 11時20分 江東少年少女合唱団(こうとうしょうねんしょうじょがっしょうだん)
  • 11時50分 中村中学校(なかむらちゅうがっこう)高等学校(こうとうがっこう)吹奏楽部(すいそうがくぶ)
  • 12時30分 ワンパク夢ゆめステージ~こどもたちの発はっぴょうかい表会~
  • 15時10分 パントマイムであそぼう!~舞台(ぶたい)一緒(いっしょ)にやってみよう~
  • 15時40分 フィナーレ
  • 15時50分 閉会宣言(へいかいせんげん)

(注釈)青空ステージ以外のコーナーは、10時00分のオープニングセレモニー(青空ステージ)終了後から15時30分まで

パレード参加団体

  • 第七砂町小学校
  • きよし幼稚園
  • 江東ジュニアリーダーズクラブ
  • 臨海小学校
  • ボーイスカウト江東第2団・第6団
  • 深川消防少年団
  • 城東消防少年団
  • 江東D&Tバトンチーム
  • 深川交通少年団
  • 城東交通少年団
  • 東陽小学校

他会場のプログラム ティアラこうとう 住吉2丁目28番36号

コンサート「音楽の絵本~ダンディズム」

開場 13時20分

(注釈)チケットは完売しました

(注釈)木場公園からティアラこうとう下車可能な無料バス運行があります。満員によりご乗車になれない場合があります

会場マップや当日の開催状況などの情報を入手できます!

江東こどもまつりLINE(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

開催状況や当日の会場の様子がわかります

江東こどもまつりInstagram(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

バスの運行方法が変わります 各臨時停留所から会場への直通運行となります

(注釈)停車場所には警備員の制服を着たスタッフが案内チラシを持って立っています

(注釈)交通事情により、時刻表から多少時間が変わる場合があります

(注釈)道路・周辺工事等でバス停が移動する場合があります

(注釈)帰りのバスの時刻表は区ホームページ等でご確認ください

A 森下公園前(森下2丁目5番)

森下公園前→木場公園
9時30分 9時50分
10時20分 10時50分
11時20分 11時50分
13時20分 13時50分
14時20分

B 枝川小学校北側(枝川3丁目5番)

枝川小→木場公園
9時35分 9時55分
10時25分 10時55分
11時25分 11時55分
13時25分 13時55分
14時25分

C 豊洲駅前ロータリー(豊洲2丁目2番)

豊洲駅前→木場公園
9時20分 9時50分
10時20分 10時50分
11時20分 11時50分
13時10分 13時35分

D 辰巳駅前ロータリー(辰巳1丁目1番)

辰巳駅前→木場公園
9時25分 9時55分
10時25分 10時55分
11時25分 11時55分
13時25分 13時55分
14時25分

E 有明西学園西門前(有明1丁目7番)

有明西学園→木場公園
9時00分 9時40分
10時00分 10時30分
11時30分 12時30分
13時30分
14時00分

F 江東東税務署前(亀戸2丁目17番)

江東東税務署前→木場公園
9時10分 9時50分
10時20分 10時50分
11時20分
13時20分 13時50分

G 亀戸中学校前(亀戸9丁目2番)

亀戸中→木場公園
9時00分 9時55分
10時25分
11時05分 11時30分
13時30分
14時00分

H 第四大島小学校前(大島6丁目7番)

四大小→木場公園
9時15分
10時00分 10時25分 10時55分
11時25分 11時55分
13時25分
14時00分 14時30分

I 東砂小学校前(東砂2丁目12番)

東砂小→木場公園
9時05分 9時55分
10時30分 10時55分
11時30分
13時25分 13時55分
14時25分

J 南砂雨水調整池前(南砂3丁目14番)

南砂雨水調整池前→木場公園
9時20分 9時50分
10時20分 10時50分
11時20分 11時50分
13時20分 13時50分
14時30分

(注釈)赤字のバスはベビーカーや車椅子の乗車が難しい車種となります

5月18日(日曜日)は全児童館を休館します

(注釈)こどもまつりが中止になった場合は、平野・古石場・塩浜・東雲・千田・亀戸・小名木川・東砂児童館は開館

来場する方へ

  • 会場周辺の道路は、全面駐車禁止です。公共交通機関をご利用ください。
  • こどもまつりを中止する場合は、区ホームページや江東こどもまつりLINE、防災行政無線でお知らせします。
  • 主催者および主催者が許可した者が開催中に撮影した写真等は、区報、区ホームページ、区公式SNS、報道機関、関連ホームページ等に掲載されることがあります。
  • 当日は、レインボータウンFM(88.5MHz)による「ラジオこうとう」の生中継が行われます。
  • 自転車でお越しの方は、係員の指示に従って、こどもまつりの臨時駐輪場にとめてください。会場内へは、自転車で入ることはできません。なお、バイク駐輪場はありません。
  • 会場内は禁煙です。
  • 会場では、軽食と飲み物を販売しますが、混雑と不足が予想されます。各自でお弁当やお飲み物などをご用意ください。
  • 当日は暑くなることが予想されます。水分補給や帽子等の熱中症対策を行ってください。

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?