学務課
区立幼稚園の就園、区立小中学校の就学、区立学校等の設置管理、学級編制、通学区域、就学援助、就学奨励、校外施設、学校給食、学校保健、学校医等、学校災害共済給付、就学相談
学事係
窓口:06-02 電話:03-3647-9174 Fax:03-3647-9053
業務内容
区立小中学校への就学
学齢簿を作成し、区立小中学校への入学通知書の発行や、転居時等における転入学通知書の発行をする。
関連情報:小学校入学手続き 小学校転入学手続き 中学校入学手続き 中学校転入学手続き
学校選択制度
区立小中学校への入学にあたり通学区域外の学校を選択できる制度(入学は各学校の受入れ可能な範囲・対象は小中とも新一年生のみ)
区立学校等の設置管理
区立学校の設置・廃止等に際し、法的手続きや基準管理をする。
区立学校の学級編制
東京都の定めた学級編制基準により、児童生徒数の調査を行い区立学校の学級編制を行う。
関連情報:区立小学校の児童数・学級数 区立中学校の生徒数・学級数
学校公開
学校情報提供のため、全区立小中学校で教育活動の様子を毎学期公開
関連情報:学校公開
区立学校通学区域の指定
学校ごとに通学区域を定め就学に際し、学齢児童生徒の住所の属する通学区域の学校を指定する。
関連情報:区立小学校の通学区域 区立中学校の通学区域
区立小中学校の就学援助
学用品・給食費・移動教室費など学校でかかる費用でお困りの方に援助をする。(所得審査有)
関連情報:小・中学校就学援助
特別支援学級の就学奨励
特別支援学級への就学に際し、学校でかかる費用の一部を援助し経済的負担を軽減する。(所得審査有)
関連情報:特別支援学級への就学奨励費
学校施設の目的外使用
学校教育上支障のない範囲内で、社会教育その他公共の目的のため学校施設の使用を承認する。
学校経理係
窓口:06-02 電話:03-3647-9176 Fax:03-3647-9053
業務内容
区立幼稚園・小中学校の経理事務
区立幼稚園・小中学校の運営に関する経理事務を行う。
校外施設の管理運営
区立小中学校の移動教室及び夏季施設等に利用する校外施設の管理運営を行う。
給食保健係
窓口:06-02 電話:03-3647-9177 Fax:03-3647-9053
業務内容
学校給食の統括
給食の栄養管理や厨房の衛生について等の給食運営に関すること及び、調理業務民間委託を促進する。
学校保健衛生の統括
児童・生徒の各種健康診断や、学校環境衛生の保持増進に必要な業務を行う。
学校医等の業務
学校医、学校歯科医、学校薬剤師の委嘱・解職に関する事務を行う。
学校災害共済給付事業
学校管理下の災害に起因して児童・生徒が怪我等をした場合の、給付金に関する事務を行う。
学校保健会の統括
学校保健に関する調査研究及び、学校保健思想の普及向上を図るとともに、学校保健等の連絡調整を行う。
幼稚園係
窓口:06-02 電話:03-3647-9703 Fax:03-3647-9053
業務内容
区立幼稚園への就園
区立幼稚園の園児募集及び入園手続きに関する事務。
関連情報:区立幼稚園への就園
区立幼稚園の設置、廃止及び学級編制
区立幼稚園の設置・廃止等に際し、法的手続きや基準管理をし、学級編制を行う。
関連情報:区立幼稚園の園児数・学級数
私立幼稚園等保護者負担軽減補助
私立幼稚園等に通園する幼児の保護者の経済的負担を軽減するため、
利用料等を補助する。
関連情報:私立幼稚園への就園
私立幼稚園等への補助
私立幼稚園・認定こども園に対し、幼児の教育・保育に要する経費を補助する。
学校給食指導担当
窓口:06-02 電話:03-3647-9177 Fax:03-3647-9053
業務内容
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください