若洲公園整備事業
若洲公園は、開園から30年以上が経過し、施設の老朽化が進んでいることから、リニューアルのタイミングを迎えています。
令和9年4月のリニューアルにあたっては、利用者の皆さまから意見を募集し(令和4年12月21日~令和5年1月23日)、若洲公園が抱える課題や寄せられた要望等を踏まえて、整備の方向性を整理した「若洲公園整備方針」を令和5年3月に策定し、メインテーマを【親子で過ごす江東区版ゼロカーボンパーク】としました。
区ではこの方針に則り、若洲公園をより魅力的な公園にするため、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、官民が連携して整備に取り組んでいます。また、Park-PFIとは別事業により、未来に向けた新たなシンボルとなる都内最大の大型遊具を整備いたします。
関連リンク
ガバメントクラウドファウンディング
江東区では、区が実施する事業について、インターネット等を通じて広く世の中に呼びかけ、その取組みに共感していただいた方から寄附を募るクラウドファンディングを実施しています。
若洲公園整備事業でも、「都内最大級の大型遊具」の整備にあたり、ふるさと納税ポータルサイトで寄附を募っています。
みなさまのご支援をよろしくお願いします。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください