ここから本文です。

更新日:2024年3月15日

よくあるご質問

ごみの出し方や分別に関してよくあるご質問を紹介します。

指定のごみ袋はありますか。

ありません。中身のわかる透明か半透明のビニール袋に入れて朝8時までに出してください。

一度にどれくらい出せますか。

45ℓの袋で3袋までです。

一度にそれを超える量のごみの排出を希望される場合は清掃事務所へご相談ください。

なお、人員の体制や混雑状況等によりお受けできない場合があります。ご了承ください。

なぜ朝8時までにごみを出さなければならないのですか。

12,000か所以上ある区内の集積所をまわるため、清掃車は朝8時に清掃事務所を出発します。

各集積所のごみを確実に収集するため、朝8時までにごみを出していただくようお願いしています。

なお、普段午後に収集している集積所も道路工事等の影響により収集に伺う時間が前後することがあります。

確実にごみを収集するため必ず朝8時までにごみを出してください。

祝日も収集しますか。

年末年始を除き祝日も収集します。必ず朝8時までにお出しください。

雨でも段ボールは出せますか。

雨でも段ボールを含む古紙(新聞紙や雑誌など)は回収します。必ず朝8時までにお出しください。

金具がついた革製のバッグはどのように分別したらいいですか。

金具が取り外せるようでしたら取り外して分別してください。取り外しができない場合はそのまま燃やすごみで出してください。

ピンチハンガー(角ハンガー)は何ごみになりますか。

ピンチハンガー、角ハンガー(洗濯した靴下やハンカチ等を干すために洗濯ばさみが沢山ついた洗濯用具)は素材によって分別が異なります。大部分がプラスチックでできている場合は燃やすごみとなり、大部分がアルミなどの金属でできている場合は燃やさないごみとなります。

ごみが風に飛ばされてしまいます。どうしたらいいですか。

風が強い日は次回に出すようにご協力をお願いいたします。また、ごみ散乱防止用ネットをお貸出ししております。ご希望の場合は清掃事務所へお電話にてお申込みください。

強風・荒天時の資源回収・ごみ収集作業について(別ウィンドウで開きます)

資源なら何を出してもいいですか。

汚れやにおいのついたものは回収できません。詳しい分別方法については、下記ページにてご確認ください。

資源とごみの分け方・出し方(別ウィンドウで開きます)

 色のついた発泡トレイは資源で出せますか。

出せます。きれいにすすいでからお出しください。

粗大ごみの処理手数料が知りたいです。

 

粗大ごみの処理手数料は以下の方法で確認できます。

1.検索して確認する

江東区粗大ごみ受付センターホームページ内で品目と料金の検索をすることができます。

江東区粗大ごみ受付センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

2.一覧から探して確認する

以下のページで粗大ごみ手数料の一部を掲載しています。

粗大ごみ手数料・シール組み合わせ表(別ウィンドウで開きます)

家庭からでる粗大ごみを持ち込みで捨てたいです。

粗大ごみの持ち込みは受け付けておりません。粗大ごみ受付センターへ回収のお申し込みをお願いします。

粗大ごみの出し方(別ウィンドウで開きます)

45ℓサイズの袋に入るので布団は燃やすごみですか。

袋に入っても布団は粗大ごみです。粗大ごみとして処分して下さい。

粗大ごみの出し方(別ウィンドウで開きます)

粗大ごみは分解して出してもいいですか。

粗大ごみは分解して出していただけますが、バラバラに出されると取り残されてしまうことがあります。

ひもなどでおまとめいただきますようお願いいたします。

粗大ごみ処理券はどこで買えますか。

区内コンビニエンスストアや一部の商店、区役所清掃リサイクル課、清掃事務所でご購入いただけます。

ガラス製天板のテーブルは捨てられますか。

捨てられます。料金は大きさによって異なります。詳しくは粗大ごみ手数料・シール組合せ表(別ウィンドウで開きます)でご確認ください。

最近転入してきました。ごみはどこの集積所に出したらいいですか。

集積所は区民の皆様が管理されている関係から、清掃事務所がどこの集積所を使用すべきかを指定することはできません。

近隣集積所の使用をご希望の場合はご近所の方等集積所を管理されている方にご相談下さい。

高齢でごみ出しができません。どうしたらいいでしょうか。

区では65歳以上の方や身体障がい者手帳をお持ちの方等を対象にごみ出しサポート収集を実施しています。

清掃事務所の職員が玄関先までごみを戸別収集します。ご希望の場合は地域のケアマネージャーへご相談ください。

ごみ出しサポート(別ウィンドウで開きます)

お店や会社から出る資源物を出したいのですが、どのように排出すればいいですか。

お店や会社から資源物として回収できるものは古紙のみです。

新聞、雑誌、雑がみはA4サイズに折りたたんでいただき、高さ10cmにつき10ℓの有料ごみ処理券を貼ってください。

段ボールは2枚につき10ℓの有料ごみ処理券を貼ってください。

どちらも集積所に朝8時までにお出しください。

その他の資源物については廃棄物処理の許可を受けた許可業者へ回収を依頼していただくか、区で燃やすごみ、燃やさないごみとして収集することとなります。びん、かんは燃やさないごみ、ペットボトル、発泡トレイ、発泡スチロール、プラスチックは燃やすごみに分け、有料ごみ処理券を貼って朝8時までに集積所にお出しください。

 

お問い合わせ

環境清掃部 江東区清掃事務所 作業係

郵便番号135-0052 東京都江東区潮見1-29-7

電話番号:03-3644-6216

ファックス:03-3699-9520

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?