粗大ごみ手数料・シール組合せ表
粗大ごみシールは、A券(200円)、B券(300円)の2種類がありますので、排出する粗大ごみの品目ごとに組み合わせて、処理料金分を貼ってください。粗大ごみ受付センターインターネットサイト内で品目と手数料の検索をすることができます。
粗大ごみ受付センターインターネット申込み(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
粗大ごみ処理手数料一覧表(五十音順)
- 粗大ごみ処理手数料一覧(あ~お)(PDF:92KB)(別ウィンドウで開きます)
- 粗大ごみ処理手数料一覧(か~こ)(PDF:105KB)(別ウィンドウで開きます)
- 粗大ごみ処理手数料一覧(さ~そ)(PDF:104KB)(別ウィンドウで開きます)
- 粗大ごみ処理手数料一覧(た~と)(PDF:103KB)(別ウィンドウで開きます)
- 粗大ごみ処理手数料一覧(な~の)(PDF:77KB)(別ウィンドウで開きます)
- 粗大ごみ処理手数料一覧(は~ほ)(PDF:118KB)(別ウィンドウで開きます)
- 粗大ごみ処理手数料一覧(ま~わ)(PDF:90KB)(別ウィンドウで開きます)
注意事項
- 数量について特に記載のないものは1点あたりの手数料となります。
- 分解できる箱物家具(棚やラックなど)の寸法は分解前のものが基準となります。
- 粗大ごみは分解した状態で排出していただけますが、バラバラにならないよう紐等でおまとめください。
- 車やバイクの部品(パーツ)は粗大ごみとして回収できません。
- 最大辺が180cmを超えるもので切断できないものは清掃事務所へお問い合わせ下さい。
- 重さが50kgを超えると区で回収することができない場合があります。清掃事務所(電話03-3644-6216)へご相談ください。
- 箱物家具は高さと幅の合計で料金が決まります。
お申込み
粗大ごみはお申し込みが必要です。お電話がインターネットでお申し込み下さい。
【粗大ごみ受付センター】
電話03-6431-9997
粗大ごみ受付センターインターネット申込み(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください