知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > くらし・地域 > ごみ・リサイクル > 事業系ごみ > オンラインによる廃棄物管理責任者講習会の実施

ここから本文です。

更新日:2025年3月18日

ページ番号:34685

オンラインによる廃棄物管理責任者講習会の実施

廃棄物管理責任責任者講習会

区では、ごみの減量・リサイクルの進め方や廃棄物の適正処理などの基礎的知識の取得を目的とした「廃棄物管理責任者講習会」を実施しており、事業用延床面積3,000平方メートル以上の建築物の廃棄物管理責任者は、江東区が主催する廃棄物管理責任者講習会を受講することが義務付けられています。必ず受講してください。

(注釈)他区主催の講習会を受講されたとしても、江東区主催の講習会を受講したことにはなりませんのでご注意ください。

(注釈)廃棄物管理責任者以外の方に修了証を出すことはできません(区に届出のある廃棄物管理責任者に対して、修了証を発行します)。廃棄物管理責任者を変更し、届出をしていない場合には、早急に「廃棄物管理責任者選任届」を江東区清掃事務所まで提出いただきますようお願いいたします。(詳しくはこちらhttps://www.city.koto.lg.jp/388010/kurashi/gomi/jigyo/7377.html

 

受講対象者

江東区内にある事業用延床面積3,000平方メートル以上の建築物の廃棄物管理責任者

新任の廃棄物管理責任者 選任された日から6か月を経過する日までの間に受講してください。
上記以外の廃棄物管理責任者

前回の講習会を受講した日の翌日から起算して3年経過する日までの間に受講してください。

 

オンラインによる廃棄物管理責任者講習会の実施日程

令和5年度まで対面で行っていました廃棄物管理責任者講習会は、令和6年度からオンラインによる講習会に変更し、実施いたします。

令和7年度は令和7年4月1日(火曜日)から令和7年12月26日(金曜日)の期間で実施いたします。受講対象者は必ず受講をお願いいたします。

講習会受講の流れ

【1.動画視聴】

廃棄物管理責任者講習会の動画(本ページ下部)を視聴してください。

【2.チェックテスト受検】

本ページ下部の関連ファイルにあるチェックテスト(20問)を受けてください。20問すべて正解で合格となります。

【3.チェックテストの合格証をアップロード】

チェックテストに合格しますと、管理している建物や廃棄物管理責任者の情報を入力する画面が出てきます。
それらの情報を入力したチェックテストのExcelファイルを下記の申請フォームからアップロードしてください。

(注釈)江東区内の複数の建物で廃棄物管理責任者を兼任している方は、江東区内で管理している全ての建物の名前・住所をご記入ください。

チェックテスト合格証提出フォーム:https://logoform.jp/form/Pwvm/840393(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(注意)令和7年12月26日(金曜日)を過ぎると講習会動画の視聴とチェックテストの提出ができなくなります。早めの受講をお願いいたします。

【4.修了証受領】

チェックテストの合格証が確認でき次第順次、修了証の発行と送付をいたします。
修了証の発行と送付にはお時間をいただきますので、お待ちいただくようにお願いいたします。(なお、4月から6月については再利用計画書の集計作業のため、提出いただきましても修了証の送付は7月以降となりますことをご了承ください。)
修了証の送付は、チェックテストに入力いただいたメールアドレスに、江東区清掃事務所作業係のメールアドレス(388010@city.koto.lg.jp)からメールにPDFデータを添付して送付いたします。必要に応じて印刷してください。

(注釈)修了証は廃棄物管理責任者に対して発行しますので、区で登録している廃棄物管理責任者と異なる方が修了証を受領しようとしても、発行できません。

廃棄物管理責任者講習動画

オンラインによる廃棄物管理責任者講習

関連ファイル

関連ページ

お問い合わせ先

環境清掃部 江東区清掃事務所 作業係

郵便番号135-0052 東京都江東区潮見1丁目29番7号

Fax:03-3699-9520

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?