知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2024年11月13日

ページ番号:2392

ばい煙調査

ばい煙とは

ばい煙とは、物の燃焼等に伴い発生する、いおう酸化物、ばいじん(いわゆるスス)、有害物質(カドミウム及びその化合物、塩素及び塩化水素、ふっ素、ふっ化水素及びふっ化けい素、鉛及びその化合物、窒素酸化物)をいいます。

調査概要

区では、ばい煙発生施設を有する事業所について、東京都環境確保条例の規制基準に適合しているか、年に1回調査しています。

調査結果

令和6年度は、2事業所2施設についてばい煙調査を実施しました。今回の調査では、ばい煙中のばいじんのほか、いおう酸化物、窒素酸化物、塩化水素について調査しました。結果は2事業所2施設で条例の規制基準に適合していました。

過去10年間の結果

年度 調査事業所数 調査施設数 基準適合施設数 基準不適合施設数
平成27年

3

4

3

1

平成28年

2

3

3

0

平成29年

2

2

2

0

平成30年

3

4

4

0

令和元年

2

2

2

0

令和2年

2

3

3

0

令和3年

1

1 1 0
令和4年 1 1 1 0
令和5年 2 2 2 0
令和6年 2 2 2 0

お問い合わせ先

環境清掃部 環境保全課 指導係 窓口:防災センター6階9番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?