店舗販売業に関する手続き
店舗販売業の開設について
開設を予定している方は、施設の平面図(案)をご持参の上、お早めにご相談ください。
店舗販売業の許可申請について
店舗販売業の許可を受ける場合は、店舗ごとに申請しなければなりません。
【申請手数料】34,100円
【申請書類】
書類 |
記載上の注意 |
関連ドキュメント |
||
---|---|---|---|---|
(1) |
店舗販売業許可申請書 |
令和3年8月1日様式変更 |
2 |
|
(2) |
平面図 |
店舗内の区画等を面積がわかるように記載してください。 |
3 |
|
(3) |
登記事項証明書(原本) |
申請者が法人の場合です。 |
||
(4) |
診断書(該当者のみ) |
申請者が精神の機能の障害により、業務を適正に行うにあたって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができないおそれのある者に該当する場合は必要です。 |
4 |
|
(5) |
使用関係証書 |
薬剤師及び登録販売者について必要です。 |
5 |
|
(6) |
資格証明書(薬剤師免許証、販売従事登録証) |
原本及び写しを持参ください。 |
||
(7) |
管理者、従事者の氏名等 |
管理者・従事者の氏名、住所、免許(従事登録)の登録番号、登録年月日、週当たり勤務時間数を記載した書類を添付してください。 |
6,7 |
|
(8) |
業務(実務)従事証明(確認)書、勤務簿の写しに準ずるもの(登録販売者のみ) |
管理者の業務経験を証明する書類の原本及び写しを持参してください。 | ||
(9) |
取り扱う医薬品の区分 |
該当する医薬品の区分の番号に丸をつけてください。 |
6 |
|
(10) |
医薬品の販売又は授与を行う体制の概要 |
業務を行う体制が省令に適合していることを確認してください。 |
8 |
|
(11) |
兼営事業の種類 |
管理医療機器販売業等の業態を記載してください。 |
6 |
|
(12) |
特定販売を行う場合、次の事項を記した書類 |
|
6 |
|
|
広告に表示する名称 |
申請書の名称と異なる名前を表示・広告する場合に記載が必要です。 |
|
|
|
使用する通信手段 |
インターネット、電話、郵送等を記載してください。 |
||
|
主たるホームページアドレス |
複数のショッピングモールに出店する場合、すべてのアドレスを届け出てください。 |
||
|
主たるホームページの構成概要 |
ホームページでの医薬品の表示内容や表示すべき事項の表示状況等が分かるようなホームページのイメージ等の書類を添付してください。 |
||
|
特定販売を行う時間 |
|
||
|
特定販売のみを行う時間 |
|
||
|
特定販売を行う医薬品の区分 |
該当する医薬品の区分の番号に丸をつけてください。 |
||
|
特定販売を監督するために必要な設備の概要 |
特定販売のみを行う時間がある場合に限ります。 |
許可証書換え・再交付申請について
許可証の書換えについて
許可証の記載事項に変更があったときは、許可証書換え交付申請をすることができます。
【申請手数料】2,500円
【申請書類】
- 許可証書換え交付申請書(関連ドキュメント9)
- 許可証(原本)
許可証の再交付について
許可証を破り、汚し又は紛失したときは、許可証再交付申請をすることができます。
【申請手数料】3,500円
【申請書類】
- 許可証再交付申請書(関連ドキュメント10)
- き損の場合:許可証(原本)
店舗販売業の許可更新について
許可の有効期限は許可を受けた日から6年間です。継続して営業する場合は期間満了1か月前までに手続きを行ってください。
許可更新には、次の書類を提出してください。
【申請手数料】12,700円
【申請書類】
- 店舗販売業許可更新申請書(関連ドキュメント11)
- 許可証(原本)
許可申請内容の変更について
許可申請内容等に変更が生じる場合または生じた場合は、変更届書を提出してください。変更後に届け出る場合は、30日以内に届け出てください。
【届出書類】
- 変更届書(関連ドキュメント12)
- 変更内容に応じた添付書類
変更事項 | 必要書類 |
---|---|
特定販売の実施 | 別紙(特定販売)(関連ドキュメント13) |
開設者(個人)の氏名 | 戸籍謄(抄)本(確認後、返却) |
開設者(法人)の氏名、住所 業務に責任を有する役員の氏名 |
1.履歴事項全部証明書 2.医師の診断書 (精神の機能の障害により、業務を適切に行うことができないおそれがある者に該当する場合) |
構造設備 | 変更前後の図面(要事前相談) |
管理者の氏名、住所 |
1.使用関係証書(関連ドキュメント5) 2.免許証の写し(原本照合) 3.業務(実務)従事証明書もしくは確認書(登録販売者のみ) 4.勤務簿の写しに準ずるもの(登録販売者のみ) |
勤務薬剤師 登録販売者 |
1.使用関係証書(関連ドキュメント5) 2.免許証の写し(原本照合) |
あらかじめ届け出なければならない変更事項
- 店舗の名称
- 相談時、緊急時の連絡先
- 特定販売の実施の有無
- 特定販売を行う際に使用する通信手段
- 主たるホームページアドレス及び主たるホームページの構成の概要
- 特定販売を行う時間及び営業時間のうち特定販売のみを行う時間がある場合はその時間
- 特定販売の広告に正式名称と異なる名称を表示する場合はその名称
- 特定販売のみを行う時間がある場合は適切な監督に必要な設備の概要
- 特定販売を行う医薬品の区分
変更後30日以内に届け出なければならない変更事項
- 氏名、住所(法人の名称、住所、代表者の氏名、責任役員の氏名)
- 店舗の構造設備の概要、平面図
- 管理者の氏名、住所、週当たり勤務時間数
- 管理者以外の薬剤師または登録販売者の氏名、週当たり勤務時間数
- 通常の営業日、営業時間
- 販売、授与する医薬品の区分
- 併せ行うその他の業務の種類
店舗販売業の休止・廃止・再開について
店舗販売業を休止・廃止・再開した場合は、30日以内にその旨の届出を提出してください。
【届出書類】
- 休止・廃止・再開届書(関連ドキュメント14)
- 廃止の場合:許可証(原本)
関連ドキュメント
1.店舗販売業申請(届)書の記載上の注意(PDF:151KB)(別ウィンドウで開きます)
2.店舗販売業許可申請書(PDF:203KB)(別ウィンドウで開きます)
【記載見本】店舗販売業許可申請書(PDF:243KB)(別ウィンドウで開きます)
5.使用関係証書(PDF:59KB)(別ウィンドウで開きます)
6.別紙(新規申請)(PDF:81KB)(別ウィンドウで開きます)
7.別紙(従事者一覧)(PDF:37KB)(別ウィンドウで開きます)
8.体制の概要(PDF:221KB)(別ウィンドウで開きます)
9.許可証書換え交付申請書(PDF:140KB)(別ウィンドウで開きます)
【記載見本】許可証書換え交付申請(PDF:185KB)(別ウィンドウで開きます)
10.許可証再交付申請書(PDF:139KB)(別ウィンドウで開きます)
【記載見本】許可証再交付申請(PDF:184KB)(別ウィンドウで開きます)
11.店舗販売業許可更新申請書(PDF:174KB)(別ウィンドウで開きます)
【記載見本】店舗販売業許可更新申請書(PDF:218KB)(別ウィンドウで開きます)
12.変更届(PDF:157KB)(別ウィンドウで開きます)
【記載見本】変更届〈事後30日以内に提出〉(PDF:233KB)(別ウィンドウで開きます)
【記載見本】変更届〈事前に提出〉(PDF:237KB)(別ウィンドウで開きます)
13.別紙(特定販売)(PDF:143KB)(別ウィンドウで開きます)
関連施設
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください