医療機関及び薬局関係者の皆様へ
厚生労働省等からのお知らせ
厚生労働省等から発出された医療機関及び薬局関係者の皆様へのお知らせを掲載しています。
最新の更新
- 令和7年2月18日【医政発0218第1号】あん摩業、マッサージ業、指圧業、はり業、きゅう業若しくは柔道整復業又はこれらの施術所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針(あはき・柔整広告ガイドライン)について
を追加しました。
関連ドキュメント
令和6年度分
- 令和7年2月18日【医政発0218第1号】あん摩業、マッサージ業、指圧業、はり業、きゅう業若しくは柔道整復業又はこれらの施術所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針(あはき・柔整広告ガイドライン)について(PDF:743KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和7年2月4日【事務連絡】令和6年度電子版お薬手帳の活用等に向けた周知のお願いについて(協力依
頼)(PDF:3,329KB)(別ウィンドウで開きます) - 令和7年1月28日【事務連絡】オンライン診療その他の遠隔医療に関する事例集について(再周知)(PDF:3,021KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年12月18日【医薬発1218第1号他】「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について(PDF:545KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年12月17日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に対する経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg及びラゲブリオカプセル200mg)の妊娠する可能性のある女性への投与に係る情報提供(電子化された添付文書の改訂及び資材の活用徹底等について)(PDF:943KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年12月17日【事務連絡】今般の感染状況を踏まえた感染症対症療法薬の安定供給について(協力依頼)(PDF:103KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年10月31日【医薬発1031第1号】「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備に関する省令」の公布について(PDF:5,043KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年10月16日【医薬発1016第1号】「大麻取締法施行規則の全部を改正する省令」及び「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令」の公布について(PDF:5,523KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年9月30日【医薬総発0930第1号他】「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業第31回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業2023年年報」の周知について(PDF:137KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年9月13日【医政発0913第4号】医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針の一部改正について(PDF:9,165KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年6月17日【医薬薬審発0617第4号】デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン及びデジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表を踏まえた対応について(医薬品、医薬部外品又は化粧品に関する常駐等について)(PDF:2,276KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年6月17日【医薬薬審発0617第3号】デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン及びデジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表を踏まえた対応について(医療機器、体外診断用医薬品及び再生医療等製品に関する常駐、対面講習、往訪閲覧等について)(PDF:4,045KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年6月11日【6保医医人第863号】医師免許を有しない者が行った高密度焦点式超音波を用いた施術について(PDF:309KB)
- 令和6年6月7日【6保医医人第839号】「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」の一部改正について(PDF:5,628KB)
- 令和6年6月6日【医薬発0606第1号】電子処方箋保存サービスの利用について(PDF:634KB)
- 令和6年5月31日【事務連絡】令和6年度診療報酬改定に伴う最適使用推進ガイドラインの取扱いについて(PDF:115KB)
- 令和6年5月13日【医政参発0513第6号】令和6年度版「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関・事業者向け~」について(PDF:1,461KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年5月13日【医政参発0513第8号他】令和6年度版「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~薬局・事業者向け~」について(PDF:1,458KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年4月23日【事務連絡】オンライン診療その他の遠隔医療に関する事例集(令和6年4月版)について(PDF:2,981KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年4月9日【医薬総発0409第1号他】「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」の一部改正について(PDF:1,021KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年4月5日【医政医発0405第1号他】児童発達支援又は放課後等デイサービスにおけるてんかん発作時の坐薬挿入に係る医師法第17条の解釈について(PDF:84KB)(別ウィンドウで開きます)
令和5年度分
- 令和6年3月29日【事務連絡】オンライン診療の利用手順を示した手引書等について(PDF:3,356KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年3月29日【医政発0329第23号】「歯科におけるオンライン診療の適切な実施に関する指針」の策定について(PDF:541KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年3月28日【事務連絡】医療広告規制におけるウェブサイト等の事例解説書(第4版)について(PDF:2,423KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年3月22日【医政発0322第10号】医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針の一部改正について(PDF:1,343KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年3月22日【医政発0322第9号】美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について(PDF:105KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年3月13日【医政産情企発0313第4号】医薬品に係る2024年問題の課題と対応策について(PDF:121KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年2月13日【医薬機審発0213第7号】補聴器の適正な販売等の徹底について(PDF:188KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年1月31日【事務連絡】医療機器のサイバーセキュリティに関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:297KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年1月16日【医政総発0116第2号】特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設について(PDF:205KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年1月16日【医政総発0116第1号】「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&A」の改訂について(PDF:225KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年1月15日【医薬安発0115第2号】医療機器サイバーセキュリティに関する不具合等報告の基本的考え方について(PDF:339KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年12月28日【医薬発1228第1号他】「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について(PDF:731KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年12月19日【医薬総発1219第1号他】一般用医薬品の適正販売及び適正使用について(PDF:113KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年11月20日【事務連絡】歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業について(PDF:534KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年11月17日【感感発1117第4号】「抗微生物薬適正使用の手引き第三版」の周知について(PDF:181KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年11月9日【事務連絡】GLP-1受容作動薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(その2)(PDF:61KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年11月8日【事務連絡】オセルタミビルリン酸塩ドライシロップの在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF:58KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年11月1日【医薬総発1101第2号】薬局機能情報提供制度の考え方及び報告に当たっての留意点について(PDF:505KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年11月1日【医薬発1101第2号】薬局機能情報提供制度の改正について(PDF:302KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年10月12日【医政発1012第1号】医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針の一部改正について(PDF:54KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年10月6日【事務連絡】医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第3版)について(PDF:69KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年7月13日【事務連絡】医療安全に関するワークショップにおける講演について(PDF:139KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年7月3日【医政医発0703第5号】医師免許を有しない者によるいわゆるアートメイクの取扱いについて(PDF:731KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年6月30日【薬生機審発0630第5号】複数の医療機器の販売業者又は貸与業者が共同で利用する倉庫業者の営業所における他の医療機器の販売業者又は貸与業者の営業所の場所からの区別について(PDF:132KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年6月30日【医政発0630第3号】オンライン診療その他の遠隔医療の推進に向けた基本方針について(通知)(PDF:3,596KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年6月9日【医政参発0609第1号】「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル~医療機関・事業者向け~」について(PDF:699KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年6月7日【医政安発0607第1号、薬生副発0607第1号】医薬品安全管理責任者が行う従業者に対する医薬品の安全使用のための研修について(PDF:157KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年5月31日【産情発0531第1号】医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」の策定について(PDF:10,166KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年5月19日【薬生安発0519第1号】薬用歯みがき類「チェック・アップコドモA」の使用後に発現したアナフィラキシーについて(依頼)(PDF:85KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年4月18日【5福保医人第107号】「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の改訂について及び「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&Aについて」の改訂について(周知)(PDF:860KB)(別ウィンドウで開きます)
令和4年度分
- 令和5年3月31日【医政参発0331第1号、薬生機審発0331第16号、薬生安発0331第8号】医療機関における医療機器のサイバーセキュリティ導入に関する手引書について(PDF:1,225KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年3月31日【薬生総発0331第1号】電子版お薬手帳ガイドラインについて(PDF:1,389KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年3月29日【薬生発0329第29号他】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)(PDF:86KB)(別ウィンドウで開きます)、別添1(PDF:446KB)(別ウィンドウで開きます)、別添2(PDF:629KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年3月16日【薬生総発0316第1号、医政総発0316第2号】ドローンによる医薬品配送に関するガイドラインについて(PDF:335KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年3月15日【事務連絡】無痛分娩の提供体制に関する情報公開の一元化・推進について(再々周知)(PDF:101KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年3月10日【産情発0310第2号】医療法施行規則の一部を改正する省令について(PDF:1,500KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年3月1日【事務連絡】厚生労働省ホームページ「妊娠と薬」の公表について(周知依頼)(PDF:57KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年2月28日【薬生安発0228第5号】【薬生血発0228第4号】人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底について(PDF:90KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年2月8日【薬生発0208第1号】「薬機法施行規則第十五条の二の規定に基づき濫用等のおそれのあるものとして厚生労働大臣が指定する医薬品」の改正について(PDF:121KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年2月1日【事務連絡】医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第2版)について(PDF:1,863KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年12月16日【薬生副発1216第5号】【薬生血発1216第1号】特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固IX因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法の一部改正について(PDF:3,706KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月31日【医政総発0831第1号】医療機関、障害者施設等における旧優生保護法に関連した資料の保全について(再依頼)(PDF:102KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年11月10日【事務連絡】医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)(PDF:3,805KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年10月28日【薬生発1028第1号】電子処方箋管理サービスの運用について(PDF:1,008KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年9月30日【薬生発0930第1号】オンライン服薬指導の実施要領について及びその他関連事務連絡(PDF:550KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年9月27日【事務連絡】医療法施行規則等の一部改正する省令の施行に伴う「関係学会等が作成するガイドライン」の周知について(PDF:3,156KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年9月12日【4福保医安第524号】令和4年度医療安全セミナーの周知について(依頼)(PDF:4,710KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月25日【薬生副発0825第1号】独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(協力依頼)(PDF:1,141KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月24日【事務連絡】無痛分娩の提供体制に関する情報公開の一元化・推進について(PDF:92KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月9日【薬生総発0809第2号】「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づき緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬剤師及び薬局の一覧の公表について」の一部改正について(PDF:86KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月5日【薬生発0805第23号】処方箋医薬品以外の医療用医薬品の販売方法等の再周知について(PDF:123KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年7月28日【薬生安発0728第1号】患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(協力依頼)(PDF:691KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年6月27日【事務連絡】「一般用医薬品販売制度に関するQ&Aについて」の一部改正について(PDF:139KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年6月27日【薬生発0627第11号】「薬事法の一部を改正する法律等の施行等について」の一部改正について(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年6月17日【医政発0617第2号】「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」の一部改正について(PDF:797KB)
- 令和4年5月20日【薬生発第2号】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律等の公布について(PDF:167KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年4月1日【医政発0401第27号】「医療法施行令の一部を改正する政令等の施行について」(PDF:8,913KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年4月1日【医政発0401第24号】「医療法施行規則等の一部を改正する省令公布について」(PDF:108KB)(別ウィンドウで開きます)
令和3年度分
- 令和4年3月31日【医政歯発0331第2号】「歯科技工所の開設及び歯科技工所間の連携について」(PDF:183KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年3月31日【医政歯発0331第1号】「歯科技工におけるリモートワークの実施について」(PDF:85KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年3月31日【医政発0331第61号】「「歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令」の公布について(通知)」(PDF:141KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年3月31日【医政発0331第47号】「歯科技工所における歯科補てつ物等の作成等及び品質管理指針」の一部改正について」(PDF:336KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年3月31日【医政発0331第35号】「「医療法施行規則の一部を改正する省令」の公布等について(通知)」(PDF:725KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年3月31日【医政発0331第33号】「医療法施行規則の一部を改正する省令公布について」(PDF:96KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年3月31日【薬生発0330第17号】「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(オンライン服薬指導関係)」(PDF:169KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年3月30日【医政発0330第8号】「「医師法施行令の一部を改正する政令」の公布について(通知)」(PDF:147KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年2月3日【事務連絡】「「パルスオキシメータの適正広告・表示ガイドライン」について」(PDF:372KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年2月3日【薬生監麻発0203第1号】「血中酸素飽和度を測定する機械器具の取扱いについて」(PDF:106KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年7月30日【薬生発0730第12号】「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について」(PDF:7,474KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年7月26日【事務連絡】「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書について」(PDF:6,315KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年7月1日【薬生発0701第15号】「医薬品、療機器等の質有効性及び安全確保に関する法律施行規則等の一部を改正する省令について(販売制度関係)」(PDF:98KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年12月2日【3福保医安第777号】「医療機関を標的としたランサムウェアによるサイバー攻撃について(再注意喚起)」(PDF:3,122KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年11月1日【3福保医安第691号】「令和3年度院内感染対策講習会の周知について(依頼)」(PDF:120KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年10月25日【薬生総発第1025号】「「お薬手帳(電子版)の運用上の留意事項について」の一部改正について」(PDF:3,953KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年10月14日【3福保医安第615号】「現行制度の下で実施可能な範囲におけるタスク・シフト/シェアの推進について」(PDF:5,489KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和3年6月1日【薬生発0601第1号】「医療機器の販売・貸与業者及び修理業者の法令遵守に関するガイドライン」について(PDF:2,790KB)(別ウィンドウで開きます)
医療施設等向け新型コロナウイルス関連情報
最新の更新
- 令和6年4月15日【事務連絡】新型コロナワクチンの接種に伴い副反応を疑う症状が生じた者への対応について(再周知)
- 令和6年3月25日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の特例的な財政支援の終了等に伴う関係事務連絡の廃止について(周知)
- 令和6年3月25日【医政総発0325第1号他】「新型コロナウイルス感染症対応に係る医療機関の開設手続等について」の廃止について
- 令和6年3月25日【事務連絡】新型コロナウイルスの感染拡大に伴う薬局及び医薬品販売業に係る特例的措置関係事務連絡の廃止について
を追加しました。
関連ドキュメント
- 令和6年4月15日【事務連絡】新型コロナワクチンの接種に伴い副反応を疑う症状が生じた者への対応について(再周知)(PDF:75KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年3月25日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の特例的な財政支援の終了等に伴う関係事務連絡の廃止について(周知)(PDF:49KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年3月25日【医政総発0325第1号他】「新型コロナウイルス感染症対応に係る医療機関の開設手続等について」の廃止について(PDF:52KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年3月25日【事務連絡】新型コロナウイルスの感染拡大に伴う薬局及び医薬品販売業に係る特例的措置関係事務連絡の廃止について(PDF:113KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年6月30日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノール関連事務連絡の廃止について(PDF:70KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年3月31日【医政発0331第14号、健発0331第10号】新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施及びワクチン接種のための筋肉内注射の歯科医師、臨床検査技師及び救急救命士による実施について(周知)(PDF:79KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年3月27日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた人工呼吸器の単回使用構成品の例外的取扱いの終了について(周知)(PDF:75KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和5年2月14日【事務連絡】マスク着用の考え方の見直し等(特に医療機関における取扱い)について(PDF:423KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年12月27日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症・季節性インフルエンザ同時期流行下における新型コロナウイルスに係る抗原定性検査キットの販売対応の強化について(PDF:370KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年12月9日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症・季節性インフルエンザ同時流行下における一般用新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について(PDF:407KB)(別ウィンドウで開きます)別添(PDF:527KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年12月9日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて(PDF:439KB)(別ウィンドウで開きます)別添1(PDF:636KB)(別ウィンドウで開きます)別添2(PDF:1,020KB)(別ウィンドウで開きます)別添3(PDF:531KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年11月29日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザへの対応に係るオンライン診療活用のための医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:128KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年9月30日【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&A」の改定について(その3)(PDF:274KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年9月13日【事務連絡】新型コロナウイルス抗原定性検査キットのインターネット販売の留意事項について(PDF:330KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月24日【薬生機審発0824第2号、薬生安発0824第1号、薬生監麻発0824第11号】新型コロナウイルス感染症流行下における一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットの製造販売時等の取扱いについて(PDF:1,496KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月19日【事務連絡】医療用解熱鎮痛剤の安定供給について(PDF:64KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月19日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の研究用抗原定性検査キットに関する留意事項について(その2)(PDF:174KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月24日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症流行下における一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について(PDF:363KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年8月10日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオⓇカプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)(PDF:99KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年7月22日【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の感染拡大下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて(PDF:768KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年6月20日【事務連絡】効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策について(PDF:2,654KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年6月10日【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて」に関するQ&Aについて(PDF:54KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和4年5月2日【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症の研究用抗原定性検査キットの販売に関する留意事項について」(PDF:79KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
関連リンク
- 公益社団法人日本透析医会ホームページ<透析医療における標準的な透析操作と院内感染予防に関するガイドライン>(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページ<医薬品医療機器情報配信サービス>(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 公益財団法人日本医療機能評価機構ホームページ<医療事故情報収集等事業報告書・年報>(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 東京都保健医療局ホームページ<院内感染対策のための自主管理チェックリスト>(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 東京都保健医療局ホームページ<医療安全課からのお知らせ>(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください