江東区食育標語募集
江東区では、令和元年度に「江東区食育推進計画(第三次)」を策定しました。
食育を推進するにあたり、食育標語の募集をきっかけに食について改めて考える機会になるように、
江東区内の小中学生を対象に、毎年テーマを変えて募集しています。
応募いただいた標語は、厳正な選考を行い優秀賞と入賞を選出し、受賞された方には賞状と記念品を贈呈します。
また、優秀作品については、食育推進の活動に広く活用するためパンフレットや区ホームページ等へ掲載させていただきます。
お問い合わせ
健康部(保健所)健康推進課栄養指導担当
郵便番号135-0016東京都江東区東陽2丁目1番1号
電話番号:03-3647-6713(直通)
Fax:03-3615-7171
過去の食育標語募集
- 令和6年度江東区食育標語募集
- 令和5年度江東区食育標語募集
- 令和4年度江東区食育標語募集
- 令和3年度江東区食育標語募集
- 令和2年度江東区食育標語募集
- 令和元年度江東区食育標語募集
- 平成30年度江東区食育標語募集
- 平成29年度以前の江東区食育標語募集
食育とは
食育基本法では「食育」とは「生きる上での基本であって、知育(食に関する知識・選択力の向上)、徳育(食に対する感謝の気持ちの醸成)及び体育(食に基づく健康習慣・実践力の向上)の基本となるべきものであり、様々な経験を通して「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人を育てること。」とされています。
江東区食育標語について
応募資格
- 区内小・中学生
- 応募作品は未発表でオリジナルのものに限ります。
- 応募書類などは返却いたしません。
選考方法
各選考員により、小学生・中学生の各部門から数点を選び、得票数の多い順に選出します。
審査結果については、学校を通じ連絡いたします。
受賞者には賞状と副賞を授与します。
受賞作品は、パンフレットや区ホームページ等へ掲載します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください