ホーム > 防災・安全 > 防災情報江東区 > 雪害に備えましょう

防災情報 江東区

ここから本文です。

更新日:2022年10月28日

雪害に備えましょう

降雪期前から、事前の備え、雪害の注意点、情報収集の方法等を確認しておきましょう。

事前の備え

東京都においても毎年降雪が観測され、車の立ち往生や歩き慣れない道での転倒、電車の見合わせ等様々な問題が発生する恐れがあります。降雪時に適切な対応をとるためには事前に正しい知識を身につけることが重要です。

詳細は下記リンクをご覧ください。

大雪への事前の備え(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

雪害の注意点

雪害ではどのような災害が起きるのか確認しておきましょう。

詳細は下記リンクをご覧ください。

雪害では、どのような災害が起こるのか(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

情報収集

雪が降り始めたら路面凍結などによる交通障害に注意し、不要不急の外出は控えましょう。

やむを得ず外出する際は、最新の気象情報、交通情報を確認し、時間に余裕をもって行動してください。

詳細は下記リンクをご覧ください。

大雪が発生したら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

危機管理室(総務部) 防災課 防災計画係 窓口:防災センター4階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-9584

ファックス:03-3647-8440

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?