知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

更新日:2025年3月27日

ページ番号:28142

ここから本文です。

防災情報 江東区

雪害に備えましょう

降雪期前から、事前の備えや情報収集手段などを確認しておきましょう。

事前の備え

都内においても毎年降雪が観測されていることから、降雪時の適切な対応について事前に正しい知識を身につけることが重要です。

詳細は下記リンクをご覧ください。

関連ページ

情報収集

最新の気象情報や交通情報などを確認し、常に最新の情報に基づいた行動を心がけましょう。

詳細は下記リンクをご覧ください。

関連ページ

雪害の注意点

路面凍結などによる交通事故や歩行中の転倒事故だけでなく、冬山登山やスキー、観光などで豪雪地帯を訪れた際に雪害に巻き込まれる可能性もあります。

どのような災害が起こるのか、そして雪害に遭わないために、雪に対する正しい知識を深めておきましょう。

詳細は下記リンクをご覧ください。

関連ページ

雪が降り始めたら

降雪時や降雪後は路面凍結や大雪などの影響で、転倒によるケガや車の立ち往生、交通機関の麻痺など様々な問題が懸念されるため、不要不急の外出は控えましょう。

やむを得ず外出する際は、最新の情報を確認し、時間に余裕をもって行動してください。

詳細は下記リンクをご覧ください。

関連ページ

お問い合わせ先

危機管理室(総務部) 防災計画課 防災計画係 窓口:防災センター4階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8440

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?