令和7年9月1日号(こうとう区報)テキスト版5面
お店の活力創出支援事業 補助金申請受付中
商店街を中心とする区内中小店舗の売上アップに向け、店舗が取り組む売上向上を図るために必要な直接的設備投資と、店舗改修等に要する経費の一部を補助します。また、個店で実施するイベント事業や商品、または商品名により区の魅力を発信できる商品開発に対し補助を行います。補助対象事業や対象者等の詳細は区ホームページをご確認ください。
[申請期限]令和8年3月31日(火曜日)まで(商品開発補助は11月30日(日曜日)まで)
【定員】50件程度(申込順)
【申し込み】窓口または郵送、メールで〒135-8383区役所経済課商業振興係(区役所4階30番)へ
電話:03-3647-9502、Fax:03-3647-8442
【Eメール】0602070@city.koto.lg.jp
補助対象事業 | 補助率 | 補助限度額 | 補助対象者 |
---|---|---|---|
機械設備等購入、店舗改修 | 1/2 | 50万円 |
|
イベント、商品開発 | 1/2 | 50万円 |
|
企業向け女性リーダー応援セミナー「心理的安全性の高いチームづくり」とは
リーダーに求められる役割や、組織の自律性、信頼関係が高まるリーダーシップを学びます。メンバーそれぞれの強みを発揮させ、生産性向上が期待できる「心理的安全性」に着目し、組織の活性化につながるヒントをお伝えします。リーダーやこれからリーダーを目指す女性に限らず、女性の活躍を推進する立場の方など性別不問で受講できます。
【日時】10月16日(木曜日)14時30分~16時30分(開場14時00分)
【場所】(1)男女共同参画推進センター(2)オンライン(Zoom)
【対象】企業の経営者、管理職、人事労務担当者、現場のリーダー層、従業員
【定員】(1)(2)各15人(申込順)
【講師】山岡正子(キャリアコンサルタント)
【申し込み】9月5日(金曜日)9時00分から区ホームページ申込または男女共同参画推進センターに電話・窓口で
電話:03-5683-0341、Fax:03-5683-0340
人生100年時代を思い切り楽しむための「生き方」講座
「人生100年時代」を自分らしく前向きに生きるための講座です。働くこと、学ぶこと、趣味、地域活動など、仕事以外の生きがいや、自分にとっての居場所を含め、人生設計についてあらためて考えてみませんか。参加者同士で会話を交えながら、自分が大切にしたい価値観や未来の「ありたい姿」を思い描き、人生を主体的に生きるヒントを得ましょう。
【日時】10月5日(日曜日)14時00分~16時00分(開場13時30分)
【場所】男女共同参画推進センター
【定員】30人(申込順)
【講師】和田宮子(キャリアコンサルタント)
【一時保育】幼児(満1歳6か月~未就学児)10人程度(9月25日(木曜日)までに要申込)
【申し込み】9月5日(金曜日)9時00分から区ホームページ申込または男女共同参画推進センターに電話・窓口で
電話:03-5683-0341、Fax:03-5683-0340
10月3日(金曜日)・4日(土曜日)特別運航 こうとう十五夜クルーズ ー富岡八幡宮中秋祭限定御朱印引換券付ー
豊洲 千客万来「江戸前ピア豊洲」
クルーズ船(イメージ)
10月3日(金曜日)~6日(月曜日)富岡八幡宮を主会場として開催される「深川十五夜まつり」にあわせて特別クルーズを運航します。秋風に吹かれながら、湾岸エリアの景色を楽しむことができます。
【日時】10月3日(金曜日)・4日(土曜日)
[コース]
- 第1便 13時40分日本橋船着場発 14時50分豊洲 千客万来「江戸前ピア豊洲」着
- 第2便 15時10分豊洲 千客万来「江戸前ピア豊洲」発 16時15分黒船橋乗船場着
(注釈)いずれも下船後解散
【定員】各便30人程度(申込順)
(注釈)最少催行人数15人
【費用】各便大人1,000円、こども(4~11歳)500円
(注釈)乗船料・保険料等込み
(注釈)3歳以下無料
【申し込み】9月10日(水曜日)9時00分から江東おでかけ情報局(江東区観光協会ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます))で
(注釈)本クルーズは江東区観光協会(東京都知事登録旅行業第3-7455号)による募集型企画旅行です
(注釈)電話での申し込みは受け付けていません
(注釈)天候等によりコースの内容が一部変更となる可能性があります
【問い合わせ】江東区観光協会
電話:03-6458-7400、Fax:03-6458-7420
【Eメール】info@koto-kanko.jp
江東シネマプラザ特別上映会〈優秀映画鑑賞推進事業〉
日本を代表する映画監督の一人、黒澤明監督の作品(35mmフィルム)を上映します。
隠し砦の三悪人(1958年/138分/モノクロ)
[監督]黒澤明[出演]三船敏郎、藤原釜足、千秋実
天国と地獄(1963年/143分/モノクロ)
[監督]黒澤明[出演]三船敏郎、仲代達矢、山﨑努
【日時】10月11日(土曜日)
- 隠し
砦 の三悪人10時30分開演 - 天国と地獄14時30分開演
【場所】古石場文化センター
【対象】6歳以上の方
【定員】各180人(申込順)
【費用】自由席各500円
【申し込み】9月10日(水曜日)10時00分から古石場文化センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)または古石場文化センターに電話・窓口で
電話:03-5620-0224、Fax:03-5620-0258
こうとうトコトコ日和 秋号配布中
今回は「こうとうの“美”を訪ねて」と「のんびり過ごすカフェ空間」の2つをテーマに大特集。区内の五感をくすぐる“美”スポットや日々の
[配布場所]江東区観光協会事務所(産業会館内)、こうとう情報ステーション(区役所2階)、文化観光課(区役所4階33番)、各出張所・豊洲特別出張所、各文化センター、区内観光施設など
【問い合わせ】江東区観光協会
電話:03-6458-7400、Fax:03-6458-7420
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください