令和7年8月1日号(こうとう区報)テキスト版2・3面
みんなの「やりたい」ができる場所 Teen’s Base KOTO
「テスト前だから勉強」「友達と楽しくゲーム」「ドリンクを飲みながらおしゃべり」「ダンスや楽器の練習をしたい」…自由に過ごせる児童館、今日は何をして過ごす?
【問い合わせ】こども家庭支援課こども家庭係
電話:03-3647-9230、Fax:03-3647-9196
家以外でリラックスして過ごせる場所はないかな?
Teen’s Baseは、中高生が過ごしやすい・環境を整えています
- いつも(祝日以外)どこかの児童館が開館!
- 全館Wi-Fi完備!
- Teen’s Time
- 17時以降は中高生優先の遊びやスペースも!
- 毎週水曜日は全館19時まで開館!
ひとりで落ち着いて過ごす
児童館には学習スペースがあります。読書や学習など、ひとりで過ごせる個別スペースのある施設もあります。
Teen’s Base Caféで友達と過ごす
各児童館でドリンクの提供をするTeen's Base Caféをはじめました。気軽に立ち寄り、おしゃべりできます。
ソファーでリラックスして過ごす
より過ごしやすくなるように新しいソファーを全館に導入します。きれいなソファーでくつろぎながらマンガを読んだり、友達とおしゃべりしたり、過ごし方も広がります。
部活以外で体を動かせる場所はないかな?
ダンスで楽しく過ごす
大きなミラーの前でダンスができたり、Bluetooth スピーカーの貸出をしている児童館もあります。
[ダンスができる児童館]塩浜・東雲・辰巳・亀戸・亀戸第三・大島・大島第二・東砂第二・南砂
バスケなどスポーツで汗を流して過ごす
卓球はすべての児童館ででき、屋内外にコートがあるところでは、バスケットボールなどいろいろなスポーツができます。
[バスケットゴールがある児童館]森下・千田・東陽・辰巳・亀戸第三・東砂
家や学校でできないことでワクワクしたい!!
eスポーツで白熱して過ごす
ゲーム機器の貸出をしている児童館もあり、自由に遊ぶことができます。ゲーミングチェアを導入している南砂児童館では、eスポーツを体験できます。
[eスポーツなどが体験できる児童館]森下・古石場・東陽・塩浜・東雲・辰巳・亀戸・亀戸第三・大島・大島第二・東砂第二・小名木川・東砂・南砂
ダーツでおしゃれに過ごす
ダーツの練習台がある児童館もあり、少し大人な遊びを楽しめます。
[ダーツができる児童館]平野・千田・東陽・塩浜・亀戸・南砂
楽器を使って過ごす
楽器を持っていない人でもギターやドラムの貸出で演奏することができます。楽器を持ち込んで練習できる児童館も!
[ギターやドラムの貸出がある児童館]森下・平野・千田・塩浜・南砂
年1回、各児童館合同の100人規模の中高生フェスも開催しています!
パーティーでワイワイ過ごす
Teen's Partyなど飲食を提供するイベントを実施している児童館では、みんなで焼きそば作りをしたり、お祭り感覚で参加できます!パーティーの他にも各児童館で中高生向けのイベントを開催しています。詳細は各児童館ホームページからご確認ください。
[飲食イベントのある児童館]千田・大島・東砂・南砂
館長さんからのひとこと 過ごし方は自由自在!児童館で好きなことを見つけてみませんか?
大島第二児童館 下坂館長
児童館では、中学生・高校生の皆さんが利用しやすいように自らが主役になれるイベントや、さまざまな体験の機会を用意しています。ひとりでのんびりするのも、友だちとワイワイ過ごすのも、児童館の職員とおしゃべりするのも、過ごし方はみなさん次第です。ぜひ、近くの児童館に遊びに来てください。お待ちしています。
インスタグラムも更新中!
気になった人はまずは近所の児童館に足を運んでみてください!
インスタグラム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
児童館MAP
(注釈)(5)豊洲は改修中です(~令和8年4月中旬(予定))
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください