知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和7年(2025年)発行号 > 令和7年2月1日号(こうとう区報) > 令和7年2月1日号(こうとう区報)テキスト版2面

ここから本文です。

更新日:2025年2月3日

ページ番号:35822

令和7年2月1日号(こうとう区報)テキスト版2面

ファミリースポーツチャレンジ「やってみたい」「行ってみたい」が盛りだくさん!

イベントプログラム こどもから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

バスケットボール/スケートボード/サッセン(デジタルチャンバラ)/パルクール/BMX/デフ陸上/デフサッカー/デフテニス/デフゴルフ/ボルダリング/アスレチック迷路/ボッチャ/なわとび/パラ陸上 など

ほかにもこんなお楽しみが♪

それいけ!アンパンマン ショー 観覧無料・予約不要

【日時】3月8日(土曜日) 1回目10時30分~ 2回目14時00分~

【場所】夢の島競技場

(注釈)諸般の事情によりショー内容を変更・中止する場合がございます。

豪華ゲストがイベントを盛り上げます!

森脇健児さん(タレント)

ロードトレインで会場内を移動できます!

ロードトレイン

夢の島スケートボードパークでのイベントも!

堀米雄斗選手展示コーナー

パリ2024オリンピック金メダリストで江東区出身の堀米選手がオリンピックで使用したデッキやユニフォーム(レプリカ)やパネルを展示します。あの感動を再び!

スケートボード体験会

初めての方、小さなお子さんなど、だれでも気軽に参加できます。

小・中学生対象のスケートボードコンテスト ファミスポカップ(事前エントリー制)

参加者募集

2月14日(金曜日)締切

【時間】10時00分~14時15分

【場所】夢の島スケートボードパーク

【申し込み】イベントホームページの申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(注釈)詳細はイベントホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください

注意!無料バスの運行方法が変わります

イベント当日は、無料バスを運行します。昨年度と運行方法を大幅に変更し、各臨時停留所から会場への直通運行となります。詳細はイベントホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

駐車場は事前予約制(抽選)

(注釈)予約は江東区在住の方に限ります

(注釈)駐車証の提示がない車は入場できませんのでご注意ください

【定員】220台(抽選)

【費用】無料

【申し込み】2月14日(金曜日)(必着)までに申込フォーム(下記リンク)、またははがきに(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)メールアドレス(5)障害者用駐車スペース希望の場合はその旨を記入し、〒170-0004 豊島区北大塚1丁目20番7号末広ビル3F「ファミリースポーツチャレンジ」運営事務局へ

電話:03-6903-5405

駐車場申込(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

留意事項

問い合わせ先

[イベントおよび駐車場に関すること]「ファミリースポーツチャレンジ」運営事務局

電話:03-6903-5405(10時00分~17時00分(注釈)土・日曜、祝日を除く)

【Eメール】koto-fsc@cerespo.co.jp

[開催可否・無料運行バス・その他に関すること]スポーツ振興課スポーツ振興係

電話:03-3647-4887、Fax:03-3647-8506

LGBT等相談

性自認やジェンダーアイデンティティに関する悩みや不安などご相談ください。LGBT等の方だけでなく、家族や職場、支援者の方も相談できます。

【電話相談(予約不要)】毎月第3木曜 17時00分~20時00分

電話:03-3647-1171

【面接相談(要予約)】毎月第2火曜 17時00分~20時00分

(注釈)予約方法等の詳細は区ホームページ

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?