平成29年8月21日号(こうとう区報)
区報 平成29年8月21日号(概要)
各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
面 | 内容 |
---|---|
1 | 東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年 江東区では最多の19競技を実施 |
2 | 心身障害者福祉手当 対象の方は申請を忘れずに 心身障害者医療費助成制度 【障】受給者証切り替え9月1日(金曜日)から 特別障害者手当・障害児福祉手当 対象要件該当の方は申請を 高齢者あんしん情報キット配付中 緊急時に医療情報などを救急隊へ提供 就業構造基本調査にご協力を 区内約850世帯を対象に就労状況を調査 緑化助成制度のご利用を CITY IN THE GREEN(CIG)の実現に向けて |
3 | 「どの子も伸びる 学びのまち こうとう」 区立小・中学校・義務教育学校の学校公開および学校説明会等を実施 旧中川航行に関するお願い |
4 |
Let’s Enjoy!メンズライフ 9月23日(土・祝)・30(土曜日) これからの男の生き方と男子ごはんを学ぼう 江戸からくり人形展「浪漫から未来へ」8月26日(土曜日)・27(日曜日) 障害のある方やお年寄りの方などの観光客をおもてなしできる社会の実現 |
5 | 秋の健康づくり講座 食欲の秋に勝つエネルギー消費をしませんか ティアラこうとうジュニアオーケストラ定期演奏会 9月3日(日曜日) 江東少年少女合唱団による迫力ある合唱と共演 江東シネマプラザ出前上映会 9月6日(水曜日)「東京流れ者」「二人の銀座」を亀戸文化センターで シェン先生のおもてなし英会話レッスン11「英語での礼儀2.」 9月の健康相談等 |
6 | [講座・催しもの] 深川東京モダン館 おきがる講座、コドモアソビ、少年・少女スポーツクリニック、深川北スポーツセンター 親子卓球教室、シルバースポーツまつり2017、ハーフマラソン対策練習会~目指せ2時間切り~、「みんなのミュージカル ホンク!」ワークショップ、ふれあいセンター秋の講座 受講生募集、城東ふれあいセンター パラリンピック種目!ボッチャを知ろう、障害者福祉センター 陶芸教室後期、障害者福祉センター リフレッシュ体操教室(3期) [保健] 難病講演会「自己免疫性の肝臓病~肝・胆道の病気~」、難病講演会「強皮症の治療と療養について」、HIV・梅毒抗体検査・相談(9月分) [休館休止] グランチャ東雲、深川北スポーツセンター、スポーツ会館 [官公署] 東京辰巳国際水泳場親子ふれあいスポーツ観戦事業、「MOTサテライト 2017秋 むすぶ風景」プレイベント [その他] さわやかスイミイング、ホビースイミング、認知症カフェ「長屋カフェ」開催、東レパンパシフィックオープンテニス 区民60人無料招待、きっかけは音楽!繋げよう人の輪コンサート |
7 | [お知らせ] 中国語窓口相談員(非常勤)募集、都営シルバーピア(高齢者向)の入居者募集、10月から特定保健指導を開始、児童手当・児童育成手当現況届の提出を忘れずに、平成29年度特別区民税・都民税(普通徴収)第2期納期限8月31日(木曜日)、司法書士による法律相談会(9月)、分譲マンション無料相談会、年金相談、赤い羽根共同募金 地域配分(B配分)申請受付 [講座・催しもの] 65歳からのウォーキング講座~気軽にできる介護予防~、児童会館 陶芸教室・天体観望会・大作戦、消費者講座「知っておきたい!葬儀とお墓の話」、大島水辺まつり資料館イベント 江戸和竿師の出前展示、江東区民ダンススポーツ大会 土曜・休日、平日夜間(こども)急病診療案内 |
8 | 東京2020オリンピック・パラリンピックまで3年 江東区では最多の19競技を実施つづき 東京2020公式オリジナル商品 「るーくる」「るーくる西大島」で販売中! 東京2020大会まであと1000日! スポサポトーク&ライブ2017 |
関連ドキュメント
- 区報 平成29年8月21日号(1.8面)(PDF:543KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月21日号(2面)(PDF:559KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月21日号(3面)(PDF:263KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月21日号(4面)(PDF:429KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月21日号(5面)(PDF:434KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月21日号(6面)(PDF:195KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月21日号(7面)(PDF:220KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月21日号(1-8面)(PDF:1,703KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください