平成29年8月1日号(こうとう区報)
区報 平成29年8月1日号(概要)
各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号の内容
面 |
内容 |
---|---|
1 |
新砂運動場リニューアルオープン 8月6日(日曜日) ナイター照明を備えたサッカー場を新設 |
2 | 江東区平和祈念パネル展「東京大空襲と学童集団疎開」 8月3日(木曜日)~10(木曜日) 8月12日(土曜日)~18(金曜日) 協働事業提案 公開プレゼンテーション 8月29日(火曜日) 書類審査を経た団体の提案を傍聴 現況届の手続きを忘れずに 児童扶養手当8月10日(木曜日)~18(金曜日) 特別児童扶養手当8月31日(木曜日)まで B型肝炎ワクチン接種の特例措置 8月31日(木曜日)終了 平成28年4~7月生まれのお子さんが対象 江東区民健康意識調査にご協力を 対象者(無作為抽出)には8月中旬に調査票を郵送 |
3 | みんなで楽しむコミュニティガーデン講座 豊洲公園編 みどりのまちをみんなで作ろう!楽しもう! 区政最前線 江東区の大気環境は改善きれいな大気のため さらなる取り組みにご協力を まちの記憶と未来展 江戸時代から未来へ区役所、総合区民センター、森下文化センターで開催 中央防波堤埋立処分場や清掃工場をバスで巡る見学会 9月5日(火曜日)資源・ごみへの知識を深めよう 介護スタッフ養成研修 「高齢者の生活援助」の基本を3日間で習得 |
4 | 幼児親子の野遊びくらぶ 身近な自然で、季節の移りかわりを体感 青少年交流プラザ 夏の講座・イベント軽スポーツやアートを楽しもう 中川船番所資料館 親子ハゼ釣り大会初心者でも安心 釣具貸し出しあり パルカレッジ公開講座 海原純子さん講演会「自分らしさを大切に生きる」9月16日(土曜日) 傷ついた女性のための自己表現トレーニング 9月6日(水曜日)・13(水曜日)自分の気持ちや考えを素直に伝える方法 家族をまるごと笑顔に! パパのためのカメラ&コミュニケーション講座 9月2日(土曜日)・9(土曜日) ことみせ7月号配布中 今号の特集は「こんなこともやってます!」スペシャルくーぽん付 |
5 |
豊住庭球場 改修工事に伴う一部休止8月29日(火曜日)~平成30年3月末(予定)
善意の寄付に心から感謝申し上げます |
6 | [講座・催しもののつづき] 芭蕉記念館俳句会、児童会館 親子体操・陶芸教室・ベビーマッサージ、砂町文化センター 「こども江東歳時記」作品募集、深川スポーツセンター カヌー安全講習会(9月分)、親子で登ろう! クライミングフェスタ、江東区民バスケットボール大会(小学生の部)、夢スタ・アスリートクラブ、健康センタートレーニングルーム利用会員募集(9月期)、健康ウォーキング12週間、認知症予防にもなる「脳いきいきiPad講座」、亀戸ふれあい寄席、60歳からのパソコン教室-パソコン入門コース-、障害者福祉センター 日帰りバスハイク、社会福祉協議会きらめきコミュニティ [保健] 就学前講演会、難病医療相談室、障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介 [休館・休止] 深川スポーツセンター |
7 |
[お知らせ]
|
8 | 3年に一度の熱い夏! 深川八幡まつり本祭り53基の神輿連合渡御8月13日(日曜日) 大規模な交通規制 江東区民まつり亀戸地区夏まつり 8月19日(土曜日)・20(日曜日)納涼踊り、花火など家族で楽しめる催しがいっぱい 区長と話そう!こうとーく民生・児童委員の皆さんと意見交換 こうとうカレンダー・世帯と人口 |
関連ドキュメント
- 区報 平成29年8月1日号(1面)(PDF:472KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月1日号(2面)(PDF:381KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月1日号(3面)(PDF:744KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月1日号(4面)(PDF:459KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月1日号(5面)(PDF:359KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月1日号(6面)(PDF:197KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月1日号(7面)(PDF:212KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月1日号(8面)(PDF:633KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年8月1日号(1-8面)(PDF:2,344KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください