平成29年4月11日号(こうとう区報)
区報 平成29年4月11日号(概要)
各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
面 | 内容 |
---|---|
1 |
青少年期の悩みへ 相談窓口を開設 4月15日(土曜日)~ ひきこもりや不登校、人間関係など、あらゆる悩みに対応 地球温暖化防止設備に助成金の活用を 新たに次世代自動車と蓄電池を追加 |
2 |
生活や仕事の困りごと全般を支援 相談窓口・住居確保給付金・就労準備支援 国民年金保険料の学生納付特例 平成29年度申請の受付を開始 福島第一原子力発電所事故に伴う帰還困難区域等から転入された方へ 国保等の負担金の免除と保険料の減免を延長 「長期計画の展開2017」を策定 区の重点事業や新たな事業展開を掲載 教育推進プラン・江東 点検評価委員を募集 区立森下駅自転車駐車場を休止 5月中旬~ 休止中は近隣の自転車駐車場の利用を |
3 |
分譲マンション管理組合や賃貸マンション経営者の方へ 計画的な修繕に向けた調査費を一部助成 高齢者地域見守り支援事業 サポート地域を募集 困った時はお互い様のまちづくり 江東マイタウン就職面接会in亀戸 4月25日(火曜日) 亀戸近隣が就業場所の企業と直接面接 こうとう若者・女性しごとセンター 区内中小企業の新入社員・若手向け「考動する人財育成」研修 5月12日(金曜日) U29 こうとうジョブマッチング 前期コースへの参加企業・参加者募集 こうとう若者・女性しごとセンター 5月度セミナー 参加者募集 |
4 |
ユニバーサルデザイン(UD)まちづくりワークショップ 参加者募集 2020東京へ 考えよう、UDとボランティア 教育センターで行う発達支援プログラム 児童・保護者の参加者募集 小学生の親の家庭教育学級 「10歳からの子育て」 パルカレッジステップアップ支援セミナー企画 5月11日(木曜日)「もう一度輝きたいあなたへ~私らしいキャリアプランの立て方~」 児童館・児童会館へ行こう 赤ちゃんから中高生世代まで~みんなの遊び場~ 石田波郷記念館 俳句大会 「はこべら」俳句受賞作品が決定 |
5 |
国保・後期高齢者医療「山の家」 新緑の渓谷散策でリフレッシュ プロの演奏家に楽器演奏を習おう東京シティフィルによる楽器の公開レッスン・はじめての楽器体験 6月25日(日曜日) ティアラこうとう ジュニアバレエ団 発表会 5月4日(木・祝)小学4年生から高校生による公演 区民による手作り絵本「亀戸物語5.~あさくさ古道と亀戸七福神~」完成 閲覧は亀戸図書館・亀戸文化センターで 中川船番所資料館 収蔵資料展「描かれた江戸時代~地域を伝える情報力~」 4月26日(水曜日)~5月28日(日曜日) 芭蕉記念館 特別展「句碑でたどる江戸・江東の俳諧」 4月27日(木曜日)~6月11日(日曜日) えこっくる江東 環境学習プログラム 5月 |
6 |
[講座・催し物つづき] こどもサイエンス教室(前期)、深川東京モダン館 江東区の近代建築展、亀戸梅屋敷 開業4周年祭り、朗読ボランティア養成講習会、春の釣具展示~渓流竿~、江戸庶民の年中行事再現「端午の節句」、城東ふれあいセンター「認知症サポーター養成講座」、カヌー安全講習会(5月分) [保健] 生活習慣病予防健診5月分 [休館・休止] 中川船番所資料館、芭蕉記念館 [官公署] 東京都土木技術支援・人材育成センター 一般公開 [その他] 公証人による無料相談会、江東病院 江東健康フォーラム、家庭倫理の会講演会「つながる」、認知症カフェ「長屋カフェ」開催、江東区年齢別ミックスダブルステニス大会、合気道教室、「深川能楽サロン」能楽講座 長寿社会を生き抜く!介護予防の取り組み |
7 |
江東区社会福祉協議会助成金福祉団体・ボランティア団体等へ [お知らせ] 特別区立幼稚園教員採用候補者の募集、特別区立幼稚園臨時的任用教員(産育休補助教員登録者)の募集、分譲マンション無料相談会、北砂3~5丁目地区不燃化特区 専門家による個別相談会、物品販売店、飲食店、事務所など特定建築物は定期報告を、中川船番所資料館会議室 夜間貸出しの受付開始 [講座] 消費者講座、草木染めワークショップ「初夏のよもぎストール」 認知症家族介護者・交流会 高齢者家族介護教室 受け継がれる歴史と風景~身近な史跡等と景観計画~ |
8 |
自宅で楽しく簡単!生ごみ減量 資器材は提供 協力してくれる方を募集 江東こどもまつり観劇会 5月21日(日曜日) 「かいけつゾロリ まほうつかいのでし」 深川江戸資料館 なつかしさを感じる作品展 「宮坂榮一の童画」の世界 4月22日(土曜日)~5月7日(日曜日) 亀戸天神「藤まつり」 4月15日(土曜日)~5月7日(日曜日)亀戸駅北口には出張まちあるき案内所を開設 がんばる小中学生コーナー 知って得する!東京2020オリンピック・パラリンピック |
関連ドキュメント
- 区報 平成29年4月11日号(1面)(PDF:1,104KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年4月11日号(2面)(PDF:778KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年4月11日号(3面)(PDF:394KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年4月11日号(4面)(PDF:591KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年4月11日号(5面)(PDF:493KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年4月11日号(6面)(PDF:293KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年4月11日号(7面)(PDF:379KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年4月11日号(8面)(PDF:1,032KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 平成29年4月11日号(1-8面)(PDF:4,412KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください