知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 保健 > 栄養・食育 > おいしいメニューコンクール > 2015年度第11回おいしいメニューコンクール

ここから本文です。

更新日:2025年3月13日

ページ番号:25451

2015年度第11回おいしいメニューコンクール

2015年度第11回おいしいメニューコンクール

区では、江東区食育推進計画(第二次)に基づき、食の大切さを学び、健康づくりの基礎となる正しい食習慣を身につけることを目的に、小・中学生を対象としたメニューコンクールを開催しています。

お問い合わせ健康部(保健所)健康推進課栄養指導担当

郵便番号135-0016東京都江東区東陽2-1-1

電話番号:03-3647-6713(直通)

 

2015年度テーマ:鉄・カルシウムたっぷり料理

今回は、「鉄・カルシウムたっぷり料理」がテーマです。

 

今回は、鉄とカルシウムたっぷりのアイディア料理を募集します。

健康づくりの三つの柱は、「適度な運動」「バランスのよい食事」「十分な睡眠」です。

運動を支えるバランスの良い食事とは、主食(ごはん・パン・麺)+主菜(肉・魚・卵・大豆製品)

+副菜(野菜・きのこ・海草)+果物・乳製品をそろえること。

そして、日本人に不足しがちな「鉄」と「カルシウム」をしっかりとることが大切です。

 

応募の締め切りは、平成27年8月31日(月曜日)必着です。

応募用紙はこちらからダウンロードできます。

応募用紙表面(PDF:1,379KB)

応募用紙中面(PDF:464KB)

 

2015年度おいしいメニューコンクールの審査結果

応募総数3,683通(ファミリー部門432通、中学生部門3,251通)の中から、調理と試食による二次審査を開催しました。

審査の結果、グランプリ、最優秀賞、特別賞などが決定しました。

受賞作品のレシピカードは、このページ下部の関連ドキュメントからご覧になれます。

 

 

関連ドキュメント

申し込み、問い合わせ

健康部(保健所)健康推進課栄養指導担当2階9番窓口

郵便番号135-0016東京都江東区東陽2-1-1

電話番号:03-3647-6713(直通)

お問い合わせ先

健康部(保健所) 健康推進課 栄養指導担当 窓口:9番

郵便番号135-0016 東京都江東区東陽2丁目1番1号

Fax:03-3615-7171

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?