2013年度第9回おいしいメニューコンクール
2013年度第9回おいしいメニューコンクール
区では、食の大切さを学び、健康づくりの基礎となる正しい食習慣を身につけることを目的に、小・中学生を対象としたメニューコンクールを開催しています。
お問い合わせ健康部(保健所)健康推進課栄養指導担当
郵便番号135-0016東京都江東区東陽2-1-1
電話番号:03-3647-6713(直通)
2013年度テーマ:「野菜を食べて、がん予防!野菜たっぷり料理」
今回は、「野菜を食べて、がん予防!野菜たっぷり料理」がテーマです。
今回はがん予防のために「野菜たっぷり料理」をテーマに、アイディア料理を募集します。
がんを予防する食事は
1.バランスよく食べる
2.食塩の摂取を最低限にする
3.野菜や果物不足にならない
4.飲食物を熱いままとらない
と言われています。
野菜や果物は正常な細胞の遺伝子が変異を繰り返し、最終的にがんになるまで
のいくつものステップの過程でがん化の予防に働いてくれます。がん予防と共に
生活習慣病全体の予防のために野菜・果物を毎日食べましょう。厚生労働省の「健
康日本21」では1日当たり野菜を350g、果物1個程度とることを目標としています。
応募の締め切りは、平成25年9月2日(月曜日)必着です。
応募用紙はこちらからダウンロードできます。
2013年度おいしいメニューコンクールの審査結果
応募総数3,020通(ファミリー部門279通、中学生部門2,741通)の中から、調理と試食による二次審査を開催しました。
審査の結果、グランプリ、最優秀賞、特別賞などが決定しました。
受賞作品のレシピカードは、このページ下部の関連ドキュメントからご覧になれます。
関連ドキュメント
申し込み、問い合わせ
健康部(保健所)健康推進課栄養指導担当2階9番窓口
郵便番号135-0016東京都江東区東陽2-1-1
電話番号:03-3647-6713(直通)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください