ホーム > くらし・地域 > 人権・男女共同参画 > 人権推進 > 人権学習講座(オンデマンド配信中)

ここから本文です。

更新日:2023年8月23日

人権学習講座(オンデマンド配信中)

人権課題を身近な問題と捉え理解を深めてくことにより、一人ひとりに何ができるかを考え、行動のきっかけとします。

江東区公式YouTubeチャンネルで配信しています。

 

講座案内チラシ(PDF:482KB)(別ウィンドウで開きます)

性の多様性(LGBT等)への理解を深めよう~誰もが自分らしく生きていくために~

第1部講師による講演(字幕なし)(約30分)

 

 

 

 

第1部講師による講演(字幕あり)(約30分)

 

 

 

 

第2部講師とゲスト(当事者)2名との対談形式(字幕なし)(約30分)

 

 

 

 

第2部講師とゲスト(当事者)2名との対談形式(字幕あり)(約30分)

 

 

 

 

配信期間:令和5年2月1日(水曜日)から令和6年1月31日(水曜日)17時まで

 

 

講師:屋成和昭さん(株式会社アウト・ジャパン代表取締役)

約20年にわたり、新卒採用コンサルティングを行うベンチャー企業にて数多くの企業の採用活動に携わる。2016年にLGBT採用支援を行う新会社の立ち上げに関わることで、企業にとってLGBTに配慮しないことがいかに損失を生んでいるかを実感。「より多くの企業様にLGBTダイバーシティを広めたい」と、株式会社アウト・ジャパンへ2017年入社。現在は大手企業から中小・ベンチャー企業まで幅広くLGBTダイバーシティのコンサルティングに携わる。

2023年度前期人権学習講座(集合形式)を開催します(終了しました)

2023年度前期人権学習講座を江東区役所などで開催します。2023年度前期人権学習講座(集合形式)を開催します

江東区在住・在勤・在学の方でご興味ある方は是非ご参加ください。

 

関連ページ

第1部講師による講演(字幕なし)(約30分)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

第1部講師による講演(字幕あり)(約30分)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

第2部講師とゲスト(当事者)2名との対談形式(字幕なし)(約30分)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

第2部講師とゲスト(当事者)2名との対談形式(字幕あり)(約30分)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部 人権推進課 人権推進担当 窓口:区役所4階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-1164

ファックス:03-3647-9556

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?