人権啓発パネル展・北朝鮮当局による拉致問題パネル展
「人権」は難しいものではなく、誰でも心で理解し、感じることのできるものです。
しかし、現実の社会では、いじめや虐待等によってこどもの命が奪われたり、インターネット上に個人の名誉やプライバシーを侵害したり、差別を助長するような書き込みがされたりすることがあります。また、障害があることを理由とする偏見や差別、ハンセン病患者・元患者やその家族に対する偏見や差別、いわゆるヘイトスピーチを含む外国人に対する差別、部落差別(同和問題)なども依然として存在しています。
このような「暮らしの中にある人権課題」をテーマにイラストを中心としたパネル展を開催します。
また、北朝鮮当局による拉致問題パネル展も同時開催します。1970年代から80年代にかけて、北朝鮮による日本人拉致が多発しました。現在、17名が政府によって拉致被害者として認定されています。また、政府が認定した被害者以外にも、北朝鮮による拉致の可能性を排除できない人たちがいます。一日も早くすべての拉致被害者が帰国できるよう、一人ひとりが関心を寄せ続け、伝え合うことが、解決に向けて、大きな力となります。
パネル展案内ポスター(PDF:447KB)(別ウィンドウで開きます)
令和6年度パネル展の様子
日時・場所
2025年8月18日(月曜日)13時から2025年8月22日(金曜日)12時まで
場所:江東区総合区民センター2階展示ホール(大島4-5-1)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
申し込み方法
直接会場にお越しください。
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください