ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和4年(2022年)発行号 > 令和4年4月1日号(こうとう区報) > 令和4年4月1日号(こうとう区報)テキスト版2面

ここから本文です。

更新日:2022年4月1日

令和4年4月1日号(こうとう区報)テキスト版2面

 特別養護老人ホームむつみ園 50床増床して移転開設

深川2-14-11にあった特別養護老人ホームむつみ園が、高齢者の介護・住まいの機能に加え、地域交流スペースなどを備えた施設として4月1日(金曜日)に深川2-1-12に移転しました。

また、定員100床(多床室60床、ユニット型個室40床)となり、50床の増床となります。

※区内特別養護老人ホームへの入所は、長寿応援課施設支援係(区役所3階8番)またはお近くの長寿サポートセンターへの申込が必要です。

[設置・運営法人]社会福祉法人むつみ会☎3642-4791

【問合先】長寿応援課施設支援係☎3647-4331、℻3647-9247

 砂町・豊住魚釣場を閉鎖 跡地には区民農園等を整備予定

砂町・豊住両魚釣場は、利用料金の安い工業用水道で運営してきましたが、令和4年度末で工業用水道が廃止となることや、施設の老朽化等のため、12月28日(水曜日)をもって閉鎖することとなりました。

跡地利用については、砂町魚釣場跡地を区民農園として整備する予定です。また、農園利用者に限らず、仙台堀川公園等の近隣施設に来訪する方の利便性を高めるため、自動車駐車場もあわせて整備します。区民農園は、令和7年度に開園予定です。なお豊住魚釣場跡地は、今後、東京都による豊住橋の改修(落橋)工事が予定されているため、工事の進ちょく状況を把握しつつ、跡地利用を検討します。

【問合先】[魚釣場閉鎖について]施設保全課水辺と緑の事務所☎5683-5581、℻5683-5585

[魚釣場跡地利用について]河川公園課計画調整係☎3647-9426、℻3647-9216、河川公園課工事係☎3647-2089、℻3647-9216

 特別徴収が始まる方へ(年金からの差し引き) 介護保険料の仮徴収額通知書を送付

特別徴収が4月、6月から始まる方へ仮徴収額通知書を4月中にお送りします。

なお、引き続き年金から差し引きされる方の4月と6月の保険料は、2月の保険料と同額になります。

令和4年度の介護保険料額は6月中旬に決定

今回送付する通知は、前年度の区民税の情報をもとに仮計算したものです。令和4年度の区民税決定後に再計算を行い、6月中旬に65歳以上の被保険者全員に「令和4年度介護保険料額決定通知書」をお送りします。

保険料の支払い方法は特別徴収と普通徴収

介護保険は皆さんの納める保険料で支えられています。納付方法は「特別徴収」と「普通徴収」の2通りで、介護保険法で定められているため、本人の希望により選ぶことはできません。

[特別徴収]年金差し引きで納めていただく方法です。老齢・退職年金および遺族年金等を年額18万円以上受給されている方は、こちらの方法です。

[普通徴収]65歳になったばかりの方、他の区市町村から転入されたばかりの方、特別徴収の対象にならない方が、口座振替や納付書により納めていただく方法です。

保険料の支払いが困難な方はご相談を

保険料を滞納していると、滞納期間に応じて、介護サービスを利用する際に利用者負担が引き上げられるなどの措置がとられ、月額の負担が増える場合がありますので、納め忘れにご注意ください。

普通徴収は、保険料を分割してお支払いいただく方法もあります。お早めにご相談ください。

徴収嘱託員・コールセンターからのお知らせ

徴収嘱託員が保険料未納世帯を直接訪問します(嘱託員は身分証を携帯しています)。外出が困難で訪問を希望される方は、介護保険課までご連絡ください。

また、保険料の納め忘れ防止のため、コールセンターから電話による未納のお知らせも行っています。

【問合先】介護保険課資格保険料係☎3647-9493、℻3647-9466

 国民健康保険 人間ドック受診費の一部を助成

被保険者の健康の増進を図るため、特定健康診査の代わりに人間ドックを受診した場合、受診費用の一部を助成します。

【対象・定員】40歳以上の江東区国民健康保険被保険者

[助成額]令和4年4月1日(金曜日)~令和5年3月31日(金曜日)に受診した人間ドック受診費用のうち、8,000円を上限とし、1人につき年度内1回の助成

[申請期限]令和5年3月31日(金曜日)(必着)

[助成要件]

  • 受診する年度において40歳以上であり、人間ドック受診日時点で74歳以下である
  • 受診した年度内に特定健康診査を受診していない
  • 申請日までに、納期の到来している保険料を完納している
  • 指定する検査項目の結果の提出がある
  • 受診結果において特定保健指導の対象となった場合、指導を受けることに同意する

[申請に必要な物]受診結果(質問票含む)、領収書(原本)、国民健康保険証※郵送申請の場合これら3種類のコピーと申請書等

【申込】受診した人間ドックが助成要件に該当するか区ホームページ等で確認のうえ、医療保険課(区役所2階6番)にある申請書等(区ホームページからも入手可)に記入し、〒135-8383区役所医療保険課医療保健係へ郵送(簡易書留、送料自己負担)または窓口で

※出張所での受付はできません。また、水曜夜間、日曜の受付は行っていません。

【問合先】医療保険課医療保健係☎3647-8516、℻3647-8443

 4月から区の組織を一部変更 地下鉄8号線事業推進室の新設など

4月から区の組織を一部変更します。変更する主な部署は次のとおりです。

政策経営部

情報システム課のIT推進係を情報基盤係に名称変更するとともに、デジタル化を推進するため、ICT戦略係を新設します。

【問合先】情報システム課情報基盤係(区役所隣防災センター5階1番)☎3647-8664、℻3647-4581

【問合先】情報システム課ICT戦略係(区役所隣防災センター5階1番)☎3647-9367、℻3647-4581

都市整備部

地下鉄8号線延伸の事業推進と沿線地域のまちづくりを円滑に進めるため、地下鉄8号線事業を土木部から移管し、地下鉄8号線事業推進室を新設します。同推進室には、地下鉄8号線事業推進課、地下鉄8号線事業推進係を新設し、事務室は区役所隣防災センター6階から区役所5階に移転します。

【問合先】地下鉄8号線事業推進課地下鉄8号線事業推進係(区役所5階24番)☎3647-8678、℻3647-9019

 「江東区すこやか家族」表彰 よい歯・すこやかファミリーを募集

区と江東区歯科医師会では8ハチ0マル2ニイ0マル運動(80歳で20本自分の歯を残すこと)を推進するため、歯と口の健康づくりに日頃から取り組んでいる家族を「江東区すこやか家族」として表彰しています。

江東区歯科医師会所属の歯科医療機関から推薦された家族を審査のうえ区が表彰します。表彰式は6月上旬を予定しています。

対象となる家族は、前年度(令和3年4月~令和4年3月末)に3歳児歯科健康診査(各保健相談所で実施)を受診したお子さんと、同居する父母、祖父母、兄姉のうち最低1人以上の成人を含むファミリーです。ぜひご家族でご応募ください。

[応募期間]4月4日(月曜日)~18日(月曜日)

【申込】江東区歯科医師会所属の歯科医療機関(詳しくは江東区歯科医師会にお問い合わせください)

【問合先】江東区歯科医師会☎3649-0780、保健所健康推進課歯科衛生担当☎3647-5889、℻3615-7171

 新型コロナワクチン3回目接種 12歳~17歳の方の接種券を発送

区では、令和3年10月31日までに新型コロナワクチン2回目接種がお済みの12歳~17歳(平成16年5月2日~平成22年5月1日生まれ)の方へ、3月30日に3回目接種の接種券を発送しました。4月6日(水曜日)までに接種券が届かない場合はコールセンターにご連絡ください。なお、接種券が届きしだい予約できます。

※令和3年11月以降に2回目接種を行った方には、接種間隔が6か月に到達する前月中旬に接種券を発送します。

※接種会場や予約等の詳細は区ホームページをご確認ください。

【問合先】新型コロナワクチン接種コールセンター☎0120-115-721、℻3647-8647

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?