両親学級(休日版)
対面・オンライン両親学級(休日版)
初めて赤ちゃんを迎える妊婦・パートナーを対象に、休日に対面とオンラインによる両親学級を開催しています。
妊娠中や出産、育児のことについて学びます。
おふたりで子育てやそれぞれの役割を考えるきっかけにしてみませんか?
開催日は、出産予定日により異なります。
参加希望の方は、申込方法をご覧の上、お申込みください。
『(注釈)今後の感染流行状況により、中止または内容を変更する可能性があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。』
内容
対面講座または、Zoomアプリケーションを利用したオンライン講座です。
- 子育てについての講演
- グループワーク (他のプレママ・プレパパ、助産師との交流会)
- 育児に関するデモンストレーション (沐浴、着替え、オムツ交換等)
(注釈)オンラインではグループワークはありません。
対象
江東区在住で、初めてお子さんを迎える方(原則 妊娠26週から36週未満の妊婦とパートナーで参加可能な方(オンライン講座は週数を問いません))
開催時間
- 対面講座:13時30分~15時10分
- オンライン講座:13時30分~14時50分
日程・定員・会場
令和7年度休日版両親学級開催予定表(PDF:257KB)(別ウィンドウで開きます)
会場の予約や感染状況の拡大により変更となる場合があります。
申込方法
対面講座
下記のフォームからお申し込みください。
(公益社団法人)東京都助産師会江東地区分会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お申込みいただいた方には、受付確認メールが自動送信されます。
kotomw.pc@gmail.comからのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
オンライン講座
下記のフォームからお申し込みください。
(公益社団法人)東京都助産師会江東地区分会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お申込みいただいた方には、受付確認メールが自動送信されます。
開催日の1週間前までに、Zoom案内のメールが送信されます。
kotomw.pc@gmail.comからのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。
対面講座
申し込みが定員を超える場合は、抽選により受講者を決定いたします。
結果はメールでお知らせいたします。
オンライン講座
受講者は先着順で決定いたします。
決定後速やかにメールで通知いたします。
受講者の方へ
対面講座
- 最新の状況につきましては、当ホームページをご確認いただきますよう、お願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
オンライン講座
- Zoomアプリケーションを利用した講座です。当日使用する端末にアプリケーションを事前にダウンロードしていただくよう、お願いいたします。
- 通信料は各自のご負担となります。
- 参加の際はカメラを「オン」にしてご参加いただきます。
- お申し込みの際は、開催日当日に使用する端末のメールアドレスをご登録ください。
- 当日の映像が出ない、音が出ない等の機材に関することや、接続に関することへの対応はできかねますのでご注意ください。
- そのまま不参加となった場合でも、保証や賠償は行っておりませんのでご了承ください。
- 参加中は、録音・録画は禁止とさせていただきます。
- 受講に必要な資料ファイルを、Zoom案内メールの送信時に貼付いたします。必要に応じて印刷いただき、ご準備をお願いいたします。
お問い合せ
この事業は、下記事業者に委託して実施しています。メールまたは電話でお問合せください。
お問合せの際は「江東区休日版両親学級」についてとお伝えください。
(公益社団法人)東京都助産師会江東地区分会 休日版両親学級事務局
電話番号:090-6212-6556
E-mail:kotomw.pc@gmail.com
受付時間:月曜~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前10時~午後6時
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください