知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和7年(2025年)発行号 > 令和7年1月21日号(こうとう区報) > 令和7年1月21日号(こうとう区報)テキスト版1面

ここから本文です。

更新日:2025年1月21日

ページ番号:35754

令和7年1月21日号(こうとう区報)テキスト版1面

令和7年度 区民農園利用者募集(辰巳・城東・夢の島・砂町)

野菜づくりを楽しもう!

区民農園は、区民の方が手軽に野菜づくりを楽しめる貸し農園です。

砂町区民農園ニューオープン

区内4つ目の区民農園「砂町区民農園」(砂町魚釣場跡地)が新たにオープンします。

  • 車いす使用者や屈んでの作業が困難な方でも気軽に利用できる菜園台を設置した障害者等用区画を新たに整備
  • 普通車17台が駐車できる有料駐車場を設置(うち障害者等用2台)

画像提供:株式会社タカショー

砂町区民農園イメージパース

 

募集概要(全707区画)

使用期間:5月1日(木曜日)~令和8年2月28日(土曜日)

個人区画(10平方メートル、10,000円)

名称 住所 一般区画 障害者等用区画 有料駐車場
辰巳 辰巳2丁目9番35号
(都立辰巳の森緑道公園内)
167区画 - -
城東 東砂4丁目20番17号
(城東公園内)
193区画 - -
夢の島 夢の島1丁目1番2号 187区画 - 46台
砂町 南砂5丁目24番11号先 151区画 3区画 17台
団体区画(30平方メートル、30,000円)
名称 住所 団体区画 有料駐車場
辰巳 辰巳2丁目9番35号
(都立辰巳の森緑道公園内)
- -
城東 東砂4丁目20番17号
(城東公園内)
- -
夢の島 夢の島1丁目1番2号 3区画 46台
砂町 南砂5丁目24番11号先 3区画 17台

対象

個人用:区民の方で期間を通じて利用できる世帯。同じ住所でも別世帯の家族や友人などは利用できません。世帯ごとに申し込みください。

団体用:(夢の島・砂町のみ)区内にある幼稚園、小・中学校、保育園、養護老人ホームなど(詳細は区ホームページをご覧ください)

設備

貸し農具(くわ・スコップ・ジョウロ・バケツ)、水道。私物の用具などの置き場はありません。

(注釈)付帯設備などは各施設で異なります。資材・苗・肥料などは自己負担です

締め切り

2月7日(金曜日)(当日消印有効)

申込方法

下記どちらかの方法で

  • 区ホームページにある申込フォームで
  • 往復はがきに
    (1)希望農園(辰巳・城東・夢の島・砂町のいずれか1つのみ)
    (2)住所(利用申請時に身分証明書などで確認します。団体は施設の所在地)
    (3)申請者と農園を利用する全世帯員の氏名とふりがな(団体は施設名称・代表者名・構成員の人数)
    (4)日中連絡のつく電話番号
    (5)(砂町の障害者等用区画を希望する場合)「障害者等用区画のみ希望」か「障害者等用区画を希望するが一般区画でも可」を記入
    (1)~(5)を記入し、〒135-0016東陽3丁目22番4号サンメッセTOKYO8階天龍造園建設株式会社東京支店へ郵送で

(注釈)有効申込者・団体には抽選番号を、無効申込者・団体には無効理由を記載し、区ホームページからの申込者にはメールで、往復はがきでの申込者には返信用はがきで、公開抽選日の前日までに連絡します

区ホームページから申し込みできるようになりました!

公開抽選

【日時】3月3日(月曜日)9時30分~11時00分ごろ

【場所】江東区文化センター6階第1~4会議室

(注釈)結果は全有効申込者・団体に3月中旬ごろに発送。区ホームページにも掲載

注意事項

  • 砂町の障害者等用区画は、一般区画同様10平方メートルありますが、舗装の上に菜園台を設置しているため、農作業をできるのは1.6平方メートル程度です。
  • 「同一の人物・世帯・団体からの複数申込」「利用者以外からの申込(名義貸しなど)」「申込フォームまたは往復はがき以外での申込」「辰巳・城東・夢の島・砂町に重複しての申込」「必要事項未記入」などはすべて無効とします。
  • 当選世帯は利用申請時に身分証明書などで氏名・住所の確認をします。手続きができる方は、申請者および同一世帯員のみです(代理申請不可)。 (注釈)利用申請受付は4月初旬を予定しています
  • 植えられるものは野菜などの園芸作物に限ります。
  • 当選順区画を割り当てるため、利用区画は選べません。

【問い合わせ】施設保全課庶務係

電話:03-3642-5099、Fax:03-3642-4748

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?