知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和6年(2024年)発行号 > 令和6年9月1日号(こうとう区報) > 令和6年9月1日号(こうとう区報)テキスト版6面

ここから本文です。

更新日:2024年9月1日

ページ番号:34586

令和6年9月1日号(こうとう区報)テキスト版6面

スポーツの秋です 20240901_スポーツ

インクルーシブ・セーリング 体験会 若洲

障害のある方もない方もヨットで楽しもう!

障害者と健常者がともにセーリングを体験できるイベントを開催します。思いきり潮風を感じてみませんか。

【日時】10月13日(日曜日)10時00分~15時30分

【場所】若洲ヨット訓練所(若洲3丁目1番1号)

【対象】

区内在住・在勤・在学で障害者手帳をお持ちの中学生以上の方

区内在住・在勤・在学の中学生以上の方

(注釈)未成年の方は保護者の承諾と同伴が必要です

【定員】各5人(抽選)

【費用】500円(イベント保険料)

【申し込み】9月17日(火曜日)(必着)までに区ホームページ申込、または区ホームページから申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ窓口、郵送、Faxで〒135-8383区役所スポーツ振興課スポーツ振興係(区役所4階34番)

電話:03-3647-4887、Fax:03-3647-8506

(注釈)電話による申し込みも可能

(注釈)雨天等によりイベントが中止となる場合があります

(注釈)本イベント当日の様子について、ホームページ等へ写真が掲載される場合があります。あらかじめご了承のうえ、お申し込みください

江東区民陸上競技大会

【日時】11月4日(月曜日・休日)8時30分集合(雨天決行)

【場所】夢の島競技場

(注釈)車での来場はご遠慮ください

【対象】区内在住・在勤・在学で小学1年生以上の方

【費用】小学生100円、中学生200円、高校生以上の方300円、リレー500円

【申し込み】9月1日(日曜日)~25日(水曜日)に健康スポーツ公社ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

(注釈)中学生のリレーは在学校経由で申し込み

【問い合わせ】深川スポーツセンター

電話:03-3820-5881、Fax:03-3820-5884

部別 競技種目
男子 一般 100m・400m・1,500m・5,000m・4×100mR・走高跳・走幅跳・砲丸投7.26kg(全8種目)
壮年 5,000m(50歳代)・5,000m(60歳代)・5,000m(70歳以上)(全3種目)
中学生 100m・200m・800m・3,000m・4×100mR・110mハードル・走高跳・走幅跳・砲丸投4kg(1・2年生)・砲丸投5kg(3年生)(全10種目)
小学生 50m(1~3年生)・100m(4~6年生)・走幅跳(4~6年生)(全3種目)
女子 一般 100m・5,000m・走高跳・走幅跳・砲丸投4kg(全5種目)
中学生 100m・200m・800m・1,500m・4×100mR・100mハードル・走高跳・走幅跳・砲丸投2.72kg(全9種目)
小学生 50m(1~3年生)・100m(4~6年生)・走幅跳(4~6年生)(全3種目)
混合 小学生 4×100mR(4~6年生)(全1種目) 

(注釈)1人1種目まで(リレーは除く)
(注釈)小学生の部のリレーは在学校の4~6年生でチームを編成(男女混合も可)40チーム(抽選)
(注釈)中学生の部のリレーは1団体から3チームまで可
(注釈)一般の部は高校生以上参加可

海の森水上競技場イベント

ヨガ、ノルディックウォーキングを体験できます。定員や費用等の詳細は、海の森水上競技場ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

【日時】10月5日(土曜日)・6日(日曜日)10時30分~15時15分

【場所】海の森水上競技場

(注釈)来場の際は車または国際展示場駅から無料シャトルバスをご利用ください

【申し込み】9月6日(金曜日)9時00分から海の森水上競技場ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

【問い合わせ】海の森水上競技場

電話:03-3599-5420、Fax:03-3599-5421

障害のある方向け やってみるを体験しよう「みんなで気軽にスポーツ体験」

【日時】9月16日(月曜日・祝日)10時00分~12時00分

【場所】深川北スポーツセンター体育室

【対象】障害のある方とその保護者・付き添い

【定員】100人(申込順)

【内容】パラバルーン・ふうせんバレー・卓球・体操コーナーなどのスポーツ体験、体力測定を体験することで、身体を動かす楽しさを実感できます。

【講師】江東区スポーツ推進委員会

【申し込み】9月5日(木曜日)9時00分から健康スポーツ公社ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)、電話、窓口またはFaxに10面申込記入例の(2)、(4)を記入し、深川北スポーツセンター

電話:️03-3820-8730、Fax:03-3820-8731

江東区民ダンススポーツ大会

【日時】10月20日(日曜日)10時20分開会(選手受付9時30分~9時50分)

【場所】江東区文化センター

【対象】区内在住・在勤の方および江東区ダンススポーツ連盟会員、または連盟が認めた方

【費用】小学生以下の方100円・中学生200円・一般300円

【申し込み】9月20日(金曜日)までに各スポーツセンター・各文化センター・ふれあいセンターにある申込書に記入し、参加費を添えて各スポーツセンター窓口で

【問い合わせ】有明スポーツセンター

電話:03-3528-0191、Fax:03-3528-0192

部別 区分 種目 対象者
小学生の部 スタンダード ワルツ・タンゴ 同性同士可 未就学児可
ラテン サンバ・チャチャチャ
ビギナー戦 スタンダード ワルツ 競技会未経験者
ラテン ルンバ
初級戦 スタンダード ワルツ・タンゴ JDSF3級相当以下
ラテン チャチャチャ・ルンバ
中級戦 スタンダード ワルツ・タンゴ JDSF1級相当以下
ラテン チャチャチャ・ルンバ
区長杯 4種目総合 タンゴ・スロー・サンバ・ルンバ JDSFB級相当以下

のびのびノルディックウォーキング教室

【日時】10月8日(火曜日)10時00分~12時00分(雨天中止)

【場所】夢の島競技場周辺

【対象】高校生以上の方

【定員】10人(抽選)

【場所】ノルディックウォーキングの基礎練習・実歩

【申し込み】10月1日(火曜日)(必着)までに江東スポーツ施設運営パートナーズホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)または往復はがき(1人1枚)で10面申込記入例の(1)~(4)と(5)性別(6)年齢(7)経験の有無(8)現在の運動の有無(9)レンタルストックの要不要を記入し、〒136-0081夢の島1丁目1番2号夢の島競技場内屋外スポーツ施設事務所へ

電話:03-3522-0846、Fax:03-3522-0855

東京ベイサイドツーデイマーチ「ウォーキングイベント」

東京ベイエリアの魅力を歩いて味わうウォーキングイベントです。約6km・10km・20km・30km(初日のみ)のコースから選べます。内容や申込方法の詳細はイベントの公式ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

【日時】10月19日(土曜日)・20日(日曜日)

【場所】シンボルプロムナード公園夢の広場(メイン会場)

【費用】

[事前申し込み(区民割あり)]2日間:一般3,000円、高校生1,200円、1日間:一般1,800円、高校生800円 (注釈)中学生以下の方無料【キッズウォーク(10月20日のみ)】大人1,500円、4歳~高校生1,000円 (注釈)3歳以下無料

[当日申し込み]1日間:一般2,500円、中高生1,500円 (注釈)小学生以下無料

【問い合わせ】日本ウオーキング協会

電話:03-5816-2175

障害者福祉センター「ボッチャを活用したレクリエーション」

【日時】10月17日(木曜日)13時30分~15時30分

【場所】障害者福祉センター

【対象】区内在住の障害者および難病の方

【定員】10人(抽選)

【費用】240円(地域活動支援センター事業利用者負担金)

(注釈)生活保護受給者・住民税非課税の方などは免除

【申し込み】9月17日(火曜日)(必着)までに窓口(はがき持参)、または往復はがきに10面申込記入例の(1)~(4)と(5)障害名と障害の等級を記入し、〒135-0011扇橋3丁目7番2号障害者福祉センターへ

(注釈)上記の方法で申し込みが難しい方はご相談ください

電話:️03-3699-0316、Fax:03-3647-4918

ゴルフアカデミー受講生新規募集

【日時】10~12月の水・木・金曜のいずれか週1回(全9回)17時00分~

(注釈)約1時間

【場所】若洲ゴルフリンクス練習場(若洲3丁目1番2号)

【対象】小・中学生

【定員】15人(申込順)

【申し込み】9月21日(土曜日)13時30分から電話で若洲ゴルフリンクス練習場

電話:️03-3522-3370

(注釈)受付は13時30分~16時00分

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?