知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和6年(2024年)発行号 > 令和6年5月1日号(こうとう区報) > 令和6年5月1日号(こうとう区報)テキスト版1面

ここから本文です。

更新日:2024年5月1日

ページ番号:33520

令和6年5月1日号(こうとう区報)テキスト版1面

 こうとう商店街DEお買い物券+2024 抽選 応募受付期間5月1日(水曜日)~22日(水曜日)

  • 紙&デジタル
  • プレミアム率30%!
  • 10,000円で13,000円分

紙商品券

20240501紙商品券_コトミ

応募方法(抽選)

1専用ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から申し込み

2区役所・出張所・区内郵便局で5月1日(水曜日)から配布する専用はがき(63円切手1枚貼付)に必要事項を記入し郵送

対象者

区内在住の方

(注釈)在勤・在学の方は対象外

購入限度

1人3冊(30,000円)まで

購入方法

申込時に選択した区内郵便局の窓口で、営業時間中に現金で購入

(注釈)購入には事務局から郵送される購入引換券が必要です。

販売単位

1冊10,000円(500円の商品券×26枚(13,000円分))

(注釈)使用時におつりはでません。

取扱店

「こうとう商店街DEお買い物券+2024」取扱店(約1,100店舗(令和5年実績))

(注釈)一部の大型店でB券が使用できます。

デジタル商品券

20240501デジタル商品券_コトミ

応募方法(抽選)

専用ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から申し込み

取扱店に設置された二次元コードを専用アプリで読み取り、決済額を入力

20240501二次元コード

対象者

どなたでも

購入限度

1人5セット(50,000円)まで

(注釈)応募時のセット数での購入となります。

(セット数の変更はできません)

購入方法

クレジットカード決済またはコンビニ支払い

(注釈)詳細は事務局から郵送される購入引換券をご確認ください。

販売単位

1セット10,000円(使用可能額13,000円分)

(注釈)1円単位で使用可能です。

取扱店

「こうとう商店街DEお買い物券+2024」取扱店(約950店舗(令和5年実績))

(注釈)一部の大型店でB券が使用できます。

紙商品券&デジタル商品券

応募受付期間

5月1日(水曜日)~22日(水曜日)

(注釈)応募は紙・デジタルそれぞれ1人1回のみです。

(区内在住の方は、紙とデジタルの両方に応募可能)

(注釈)抽選結果は6月25日(火曜日)以降当選者への購入引換券発送にて通知します。

(落選した方には通知しません)

(注釈)住所・氏名等の記入漏れや誤記により郵便不着の場合は応募受付不可。

使用期間

7月1日(月曜日)~12月31日(火曜日)

発行数

紙・デジタル各70,000セット

商品券 券種内訳(1冊・1セット)

A券(商店街・中小店舗取扱店で使用可):8,000円分

B券(大型店を含む全取扱店で使用可):5,000円分

合計:13,000円分

発行主体

江東区商店街振興組合連合会

商品券使用時の注意事項

(注釈)使用期限を過ぎた商品券は使用できません。また、購入した商品券の返品・返金はできません。

(注釈)取扱店等の最新情報は専用ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)でご確認ください。

(注釈)現金、金券類、ギフトカード、各種チケット、たばこ、収入印紙、切手・はがき、電子マネーのチャージ、ネットショッピング等のコンビニ決済、税金の納付や公共料金、医療保険や介護保険等の一部負担金および不動産の支払いはできません。

【問合先】こうとう商店街DEお買い物券+2024事務局(消費者専用)

電話:0120-16-8585(月~金曜(祝日を除く)9時00分~17時00分)

経済課商業振興係

電話:3647-9502、Fax:3647-8442

 2024年台湾東部沖地震救援金募金箱を設置 区・区議会が見舞金を贈呈

20240501救援金コトミ

「2024年台湾東部沖地震」で被災された方々を支援するため、区役所本庁舎に募金箱を設置し、救援金を募集しています。

区民の皆さまの温かいご支援をお願いします。

[募金箱設置場所]区役所2階総合案内

[設置期間(予定)]6月25日(火曜日)まで

なお、区より50万円、区議会より30万円の災害見舞金を贈呈しました。

【問合先】総務課総務係

電話:3647-4020、Fax:3699-8773

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?