ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和5年(2023年)発行号 > 令和5年7月1日号(こうとう区報) > 令和5年7月1日号(こうとう区報)テキスト版10面

ここから本文です。

更新日:2023年7月1日

令和5年7月1日号(こうとう区報)テキスト版10面

 あなたの“声”を江東区の未来づくりに 長期計画(後期)の策定に向けたジュニア未来会議・区民会議

ジュニア会議_写真

江東区を“もっとよく”するために、みなさんの区への思いやご意見を伺う会議の参加者を募集します。いただいたご意見は、区政運営の羅針盤である「江東区長期計画(R2~11)」の後期計画(R7~11)策定において参考にさせていただきます。

会議の内容

  • 最初に今の区の取り組み内容の説明を受けたあと、グループで区の課題や区の取り組みへの希望などを話し合います。
  • 参加いただいた方には図書カード500円分をプレゼントします!

対象は区内在住・在勤・在学の方 各回30人

小学校4年生~高校生世代はいいねを増やそう!こうとうジュニア未来会議

ジュニア未来会議

できたらいいなと思うこと、今困っていることなど、みんなの意見を聞かせてね。

より暮らしやすい江東区になるように、いっしょに考えよう!

ジュニア未来会議の日程テーマはどの回も区の取り組み全体

日時・場所

8月6日(日曜日)14時00分~16時00分

江東区文化センター6階第1~3会議室(東陽4-11-3)

8月7日(月曜日)14時00分~16時00分

青少年交流プラザ(亀戸7-41-16)

8月15日(火曜日)9時30分~11時30分

豊洲文化センター1階ギャラリー(豊洲2-2-18豊洲シビックセンター)

8月17日(木曜日)10時00分~12時00分

こどもプラザ多目的スペース(住吉1-9-8)

8月20日(日曜日)14時00分~16時00分

区役所7階71~73会議室

18歳以上の方は区民会議

区民会議_ロゴ

区内在住の18歳以上の方2,000人に案内状を発送しています(無作為抽出)。

ぜひご覧ください!

【区民会議の日程】 ※別日程での申し込みは重複可能です。

テーマ 日時・場所

[子育て、教育、居場所]

未来を担うこどもを育むまち

8月6日(日曜日)10時00分~12時00分

江東区文化センター6階第1~3会議室(東陽4-11-3)

[産業、コミュニティ・多様性、文化・観光]

区民の力で築く元気に輝くまち

8月17日(木曜日)19時00分~21時00分

教育センター(東陽2-3-6)

[水辺と緑、環境]

水と緑豊かな地球環境にやさしいまち

8月20日(日曜日)10時00分~12時00分

江東区役所7階71~73会議室

[健康・医療、福祉]

ともに支えあい、健康に生き生きと暮らせるまち

8月26日(土曜日)14時00分~16時00分

江東区文化センター6階第1~3会議室(東陽4-11-3)

[まちづくり・交通、防災・防犯]

住みよさを実感できる世界に誇れるまち

8月27日(日曜日)14時00分~16時00分

江東区文化センター6階第1~3会議室(東陽4-11-3)

申込締切

7月20日(木曜日)消印有効

申込方法

区ホームページ申込フォームまたは申込書に記入し、〒135-8383区役所企画課企画担当へ郵送・ファクス・メールで

※一時保育(1歳6か月~未就学児)希望の方はその旨も記入

申込書配布場所

区ホームページ、企画課(区役所4階1番)、こうとう情報ステーション(区役所2階)、各出張所、各図書館、各文化センター、各スポーツセンター、男女共同参画推進センター

問合先

企画課企画担当☎3647-9168、℻3699-8771

【Eメール】keikaku@city.koto.lg.jp

 双子・三つ子などのご家庭(多胎児) NEW ひとり親家庭の家事・育児をサポート

ひとり親家庭_ロゴ

ご家庭に訪問支援者が伺い、家事・育児をサポートします。

ひとり親家庭への支援は新規スタート!

7月3日(月曜日)利用申請開始

8月1日(火曜日)訪問支援開始

※多胎児家庭への支援は随時利用申請受付中

支援内容

  • 掃除・買い物・洗濯・調理など、日常的な家事支援
  • 授乳の見守りや沐浴のサポートなどの育児支援
  • 子育てについての相談

※ご自宅にお子さんしかいない場合の利用はできません。

利用料金

1時間あたり500円(訪問支援者1人あたり)

利用時間

9時00分~21時00分

※1回2時間以上(1時間単位)

※訪問支援者1人に対しての連続利用時間は5時間まで

利用の流れ

1.利用申請書を窓口へ持参・郵送

※区ホームページから一部電子申請も可能

2.申請書の受付後に決定通知書を送付

3.事業者ホームページか電話で利用申込

※詳細は区ホームページをご覧ください

多胎児家庭

ひとり親家庭

対象と年間の上限時間

ひとり親家庭

区内在住で、0~2歳のこどもを養育しているひとり親家庭

【1人目のお子さんの場合】

お子さんの年齢 利用上限時間/世帯
0歳 60時間
1歳 20時間
2歳 20時間

【2人目のお子さんの場合】

下のお子さんの年齢 上のお子さんの年齢 利用上限時間/世帯
0歳 3歳未満 180時間
3歳以上 20時間
1歳 2歳 40時間
3歳以上 20時間
2歳 年齢に関わらず 20時間

多胎児家庭

区内在住で、多胎児を妊娠中もしくは養育している家庭(0~2歳児)

お子さんの年齢 利用上限時間/世帯
妊娠中~0歳 240時間
1歳 180時間
2歳 120時間

問合先郵送窓口

〒135-8383こども家庭支援課こども家庭係(区役所3階15番)☎3647-9230、℻3647-9196

 7月10日(月曜日)9時00分~ こうとう電子図書館OPEN!

パソコンやスマートフォン、タブレットなどでいつでも どこでも電子書籍の検索・貸出・返却・閲覧ができるサービスが始まります。ぜひご利用ください♪

電子図書館ホームページ(外部サイトへリンク)

どうやって利用するの?

  • 区立図書館の貸出カードをお持ちの方が利用できます。
  • 他の方が借りている電子書籍は貸出できませんが、予約ができます。
貸出点数 2点まで
貸出期間 14日間

 

予約点数 2点まで
取り置き期間 7日間
  • 貸出期間が過ぎると自動で返却されます。

※児童書の中には貸出点数にカウントされず、複数人で同時に読める「読み放題」資料もあります

[こうとう電子図書館イメージ]

電子図書館_イメージ

初期パスワード 生年月日

(例1976年6月22日生まれ→19760622)

※初回ログイン後は早めにパスワードの変更をお願いします

利用できる電子書籍は?

児童書、小説、レシピ本、旅行ガイドなど

※令和5年度末までに約5,000タイトル提供予定

誰が利用できるの?電子図書館_マーク

区内在住・在勤・在学の方で貸出カードをお持ちの方

まずは、区立図書館の利用登録を!

利用方法等詳細は図書館ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をチェック

読書のバリアフリーに対応しています

  • 文字や画像の拡大・縮小、背景と文字の色反転などの表示変更や、音声読み上げができる電子書籍
  • 視覚に障害のある方のための利用支援サイト

問合先

江東図書館サービス推進係☎3640-3151、℻3615-6668

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?