ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和4年(2022年)発行号 > 令和4年6月21日号(こうとう区報) > 令和4年6月21日号(こうとう区報)テキスト版5・6面

ここから本文です。

更新日:2022年6月21日

令和4年6月21日号(こうとう区報)テキスト版5・6面

 参議院議員選挙 投票日 7月10日(日曜日) 投票時間 7時00分~20時00分

前回(令和元年7月21日執行)参議院議員選挙の投票率

東京都 51.77%

江東区 52.43%

投票資格(投票できる方)

◎年齢要件

平成16年7月11日以前に生まれた方

◎住所要件

①江東区に令和4年3月21日までに転入の届出をし、引き続き江東区に居住(住民基本台帳に登録)している方

②令和4年2月21日以降に転出し、転出前に本区の住民基本台帳に引き続き3か月以上登録され、かつ転出後4か月を経過していない方

①または②に該当する方

【転入】江東区に転入の届出をし、投票日現在まで引き続き区内に居住している方
令和4年3月21日までに転入の届出→江東区での投票になります。
令和4年3月22日以降に転入の届出→前住所地での投票になります。
【転出】江東区の住民基本台帳に3か月以上登録された後に転出し、4か月を経過していない方
令和4年2月21日以降に別の区市町村に転入の届出→江東区での投票になります。※新住所地の選挙人名簿に登録されている方は、新住所地での投票になります。
【転居】江東区内で住所を変更した方
令和4年6月3日までに区内転居の届出→転居後の住所地の投票所(入場整理券に記載の場所)

投票所入場整理券(住民票の世帯ごとにまとめて郵送します)

①投票所入場整理券は6月22日(水曜日)頃までに郵送します。お手元に届かなかったり、紛失されても、選挙人名簿に登録されていれば投票することができます。その場合は投票所(期日前投票所)で係員にお申し出ください。

②投票日当日の7月10日(日曜日)は入場整理券の表面に記載された投票所以外では投票できません。封筒を速やかに開封していただき、ご自身の投票所をご確認ください。

令和4年6月21日号5面封筒「投票所入場整理券」封筒

 

 

 

 

令和4年6月21日号5面整理券表ご自身の「投票所入場整理券」表面
誤って、ご家族の入場整理券をお持ちにならないようご注意ください。

←なお、この地図は、7月10日(日曜日)投票日当日にお越しになる場合の投票所です。

 


令和4年6月21日号5面整理券裏ご自身の「投票所入場整理券」裏面

期日前投票にお越しの場合は、裏面(宣誓書兼請求書欄)への記入が必要になります。

ご自宅等で事前にご記入のうえお持ちいただくとスムーズに受付ができます。

 

視覚に障害のある方に点字版・音声版のお知らせ等を郵送します

視覚に障害がある方には点字版または音声版「選挙のお知らせ」や点字シールを貼った「投票所入場整理券」を郵送します。ご希望の方はご連絡ください※皆さんのご近所、お知り合いに該当する方がいましたら、ぜひこのことをお伝えください。

選挙公報を全戸配布します(6月26日(日曜日)以降に順次お届けします)

選挙公報は、掲載順序が選挙の公示日の翌日18時00分に確定し、その後に印刷を行うため、期日前投票が開始される6月23日(木曜日)までにはお手元に届けられません。ご理解の程、よろしくお願いします。

届かない場合は選挙管理委員会にご連絡ください。なお、選挙公報は東京都選挙管理委員会のホームページからもご覧になれます。また、期日前投票所や区内公共施設・区内各駅にも備える予定ですので、ご利用ください。

投票所における新型コロナウイルス感染症対策について

選挙管理委員会では、新型コロナウイルス感染拡大の防止に取り組みます。投票所に来られる皆さんにおかれましても、ご理解、ご協力をお願いします。

選挙管理委員会が行う感染症対策

  • 投票所内の投票管理者・投票立会人および従事する職員は全員マスクを着用します。
  • 投票所には手指用アルコール消毒液を設置します。

令和4年6月21日号5面手指アルコール消毒

  • 定期的に投票所内の換気を行います。
  • 記載台などを定期的に消毒します。
  • 飛沫感染防止のため、受付(名簿対照係)や用紙交付係、投票管理者・投票立会人などの有権者と対面する場所に透明のシートを設置します。
  • 選挙人同士の間隔(1m程度)を空けて並んでいただきます。

令和4年6月21日号5面整列

  • 投票所では消毒した鉛筆を使用します。(記載台に鉛筆は置きません)

令和4年6月21日号5面手指鉛筆

感染症対策における有権者の皆さんへのお願い
  • マスク着用、手指の消毒、咳エチケットや来場前後の手洗い、うがいにご協力ください。

令和4年6月21日号5面石けん手洗い 令和4年6月21日号5面うがい

  • 分散投票のため、期日前投票をご利用ください。
  • 午前の早い時間帯は比較的スムーズに投票できます。混雑緩和にご協力ください。
  • 筆記用具の持参を推奨します。ご自身の筆記用具(鉛筆、シャープペンシル、油性ボールペン)を持参して投票をすることができます。
  • 投票が済みましたら、会場内の密を防ぐため、速やかに退出していただきますようお願いします。
  • ソーシャル・ディスタンスの確保にご協力ください。
  • 混雑緩和のため、一時的に入場を制限させていただく場合があります。
  • 投票所内での携帯電話・スマートフォンの使用、カメラ等での撮影はお控えください。
  • 投票の秘密や秩序の保持に必要と判断した場合、入場を制限することがあります。

選挙の詳しい情報は、区ホームページからもご覧になれます。

分散投票のお願い 期日前投票をご利用ください

ご本人の投票所入場整理券(届いている場合)をお持ちください。投票所入場整理券の裏面に記載の期日前投票宣誓書にあらかじめ必要事項を記入のうえ、お近くの期日前投票所へお持ちください(前もって必要事項を書いてから来場いただくとスムーズに投票ができます)。

投票所入場整理券を紛失した場合や投票資格の要件を満たしているにもかかわらず投票所入場整理券が届いていない場合でも、期日前投票所において選挙人名簿で確認できれば投票できます。

期日前投票所 場所 期日前投票所 期間

6月23日(木曜日)

~7月2日(土曜日)

7月3日(日曜日)

~9(土曜日)

8時30分~20時00分

江東区役所庁舎2階(東陽4-11-28)
豊洲シビックセンター1階ギャラリー(豊洲2-2-18)

受付できます 受付できます

森下文化センター2階工匠館(森下3-12-17)
富岡区民館3階ホール(富岡1-16-12)
小松橋区民館4階第1・2洋室(扇橋2-1-5)
カメリアプラザ9階第2研修室(亀戸2-19-1)
総合区民センター6階第2研修室(大島4-5-1)
砂町区民館3階タウンホール(北砂4-7-3)
南砂区民館4階ホール(南砂6-8-3)

受付できません 受付できます

◆次の理由などで投票日当日に投票所へ行けない見込みのある方は、期日前投票ができます。
①仕事や用事、レジャーなどの予定がある方
②入院や出産などの予定があるため、投票所に行けない見込みのある方
③天災または悪天候により、投票所に到着することが困難であると見込まれる方
④投票日当日の混雑により、新型コロナウイルス感染症への感染が不安な方や心配な方

令和4年6月21日6面期日前投票グラフ

聴覚に障害のある方を手話通訳者がお手伝いします

聴覚に障害がある方の投票をお手伝いするため、7月6日(水曜日)の期日前投票所の一部(区役所・豊洲シビックセンター・総合区民センター)には手話通訳者がいます。※皆さんのご近所、お知り合いに該当する方がいましたら、ぜひこのことをお伝えください。

不在者投票の制度

滞在地での不在者投票

仕事や旅行等で江東区外に滞在される方は、あらかじめ投票用紙等を請求していただくと、選挙の公示日の翌日(6月23日(木曜日))から投票日の前日(7月9日(土曜日))まで、滞在先の区市町村選挙管理委員会で投票することができます。

※不在者投票できる場所・時間等については滞在先の選挙管理委員会にお問い合わせください。

①江東区選挙管理委員会宛に投票用紙等を請求

区ホームページからも請求書が印刷できます。自書にて記入し郵送または持参してください。

※ファクスや電子メールでの申請はできません。

②投票用紙等を郵送

「投票用紙の送付先」へレターパックで投票用紙等をお送りします。

※送られてきた投票用紙等の封筒は開けてはいけません。

③滞在先で投票

滞在先の区市町村の選挙管理委員会で不在者投票をしてください。

※投票済の投票用紙等が投票日当日(7月10日(日曜日))までに江東区に到着するように、余裕をもって投票してください。

指定施設(病院、老人ホームなど)での不在者投票

病院・老人ホーム等に入院・入所されている方で、その施設が不在者投票の指定施設になっていれば、その病院・老人ホーム等で投票することができます。お早めに病院長等(事務担当者)にその旨を申し出てください。

郵便等による不在者投票

郵便等による不在者投票は、お体が不自由で投票所へ行くことが困難な方が、現在お住まいの場所で投票用紙の記入を行い、郵便等で投票を行うことができる制度です。

①対象となる方

ご自分で字を書くことができる方で、表1のいずれかの障害・等級に該当する方

表1 郵便等投票のできる方

手帳等の種類 障害の種類・要介護状態の区分 障害の程度
身体障害者手帳 両下肢・体幹・移動機能 1級・2級
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸 1級・3級
免疫・肝臓 1級~3級
戦傷病者手帳 両下肢・体幹 特別項症~第2項症
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓 特別項症~第3項症
介護保険の被保険者証 要介護5 -
②代理記載制度

ご自分で字を書けない場合でも、表1の障害・等級に該当し、さらに表2のいずれかの障害・等級をお持ちの方は、あらかじめ選挙権を有する代理人を指定して、投票用紙に代理記載をさせることができます。

表2 代理記載制度を利用できる方

手帳の種類 障害の種類 障害の程度
身体障害者手帳 上肢・視覚 1級
戦傷病者手帳 上肢・視覚 特別項症~第2項症

 

③投票用紙の請求について

投票用紙の請求は、江東区選挙管理委員会が交付する「郵便等投票証明書」(以下「証明書」という)を添付して、7月6日(水曜日)(投票日の4日前)の17時00分まで(必着)に行う必要があります。

すでに証明書をお持ちの方には、ご案内の通知を郵送します。新たにこの制度のご利用を希望される方は、証明書発行の手続きが必要ですので、お早めにお問い合わせください。

特例郵便等投票(特定患者等の郵便等を用いて行う投票方法の特例に関する法律)

新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等(感染症法・検疫法の規定による保健所や検疫所からの外出自粛要請や、検疫法の規定による隔離または停留の措置)をしている方で、その期間が請求時に選挙期間にかかると見込まれる場合など、一定の要件に該当する方は、「特例郵便等投票」ができます。投票用紙等の請求は、選挙人名簿登録がされているお住まいの区市町村の選挙管理委員会に、7月6日(水曜日)(投票日の4日前)の17時00分まで(必着)に行う必要があります。詳細は、区ホームページをご確認ください。

※濃厚接触者は特例郵便等投票の対象ではありません。投票所等での投票ができますので、マスクの着用や手指の消毒など感染拡大防止の徹底をお願いします。

当日投票所の変更について(次の住所にお住まいの方は昨年10月の衆議院議員選挙と投票所が変更になりますのでご注意ください。)

投票区 変更となる方の住所 旧投票所 今回の投票所
第3投票所 清澄1~3丁目、白河1・2丁目、三好1丁目 ケイ・インターナショナルスクール東京 中村中学校・高等学校
第9投票所 扇橋3丁目、千田、海辺、千石2・3丁目 千田福祉会館 都立大江戸高等学校

※投票所の出入口や門などが変更または閉鎖となる場合がございます。必ず、お手元の入場整理券の地図をご確認ください。

選挙に関するお問い合わせ先:選挙管理委員会事務局 ☎3647-9091 ℻3647-9592

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?