知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 道路・橋 > 計画・方針 > 仙台堀川公園周辺路線無電柱化事業説明会

ここから本文です。

更新日:2023年4月13日

ページ番号:20459

仙台堀川公園周辺路線無電柱化事業説明会

 仙台堀川公園周辺路線無電柱化事業は、河川公園課にて行っている仙台堀川公園改修事業による公園のリニューアルにあわせて、側道の無電柱化及び道路拡幅を実施し、防災性の強化や地域における交通安全の向上を図る事業です。
本事業は、平成28年度より事前調査や設計等を実施しており、今年度から無電柱化整備において支障となる地中埋設管の移設工事に着手する予定です。
このたび、無電柱化事業の工事実施計画がまとまりましたので、工事の着手に先立ちまして以下の通り事業説明会を開催いたしました。

 当日、会場でご説明した資料および配布した資料を以下の関連ファイルに掲載しております。 

ご案内

  • 1.日時:令和3年1月6日(水曜日)午後7時00分から午後8時00分まで

    2.会場:砂町文化センター 3階 第1研修室(住所:北砂5-1-7)

    3.定員:40名
    ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため先着順といたします。
    ・座席間隔を確保いたします。

関連ファイル

関連ページ

お問い合わせ先

土木部 道路課 工事係 窓口:防災センター3階5番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?