福祉タクシー券
事業内容
一般の公共交通手段を利用することが困難な重度の障害のある方のために、福祉タクシー券を交付します。
対象者
区内に住所を有する在宅の方で、次の要件に該当する方。
- 身体障害者手帳1級
ただし、視覚障害は1・2級、下肢、体幹及び移動機能障害は1~3級 - 愛の手帳1・2度
内容
500円券と100円券の組み合わせで年額43,800円を限度として交付します。
申請時に当該年度分をお渡しし、翌年度からは3月末頃に1年間分を郵送します。
江東区と契約をしているタクシー会社のタクシーに乗った際の支払にご使用になれます。
支給制限
次の方は受給できません。
- 施設入所の方
- 病院等に入院中の方
- 自動車燃料費(ガソリン代)助成を受けている方
申請方法
窓口、郵送により、申請を受け付けています。詳しくはお問い合わせください。
関連資料
- 心身障害者援護事業受給者異動届(PDF:83KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区心身障害者自動車燃料費助成異動(消滅)届(PDF:69KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区心身障害者福祉タクシー申請書(PDF:31KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区心身障害者福祉タクシー申請書(記入例)(PDF:54KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和7年江東区福祉タクシー券を利用できるタクシー会社・組合(PDF:172KB)(別ウィンドウで開きます)
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください