知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > くらし・地域 > 税金 > 税の納付 > 地方税共通納税システムによる特別徴収の納入

ここから本文です。

更新日:2025年3月4日

ページ番号:35983

地方税共通納税システムによる特別徴収の納入

特別区民税・都民税・森林環境税(特別徴収分)は、全国の市区町村へ自宅や職場のパソコンから、電子納税ができます。

地方税共通納税システムのメリット

  • eLTAX(エルタックス)の地方税共通納税システムのサイトから、全国の自治体へ電子納税ができ、一括納付する機能もあります。
  • 納付方法が、ダイレクト納付、インターネットバンキング、クレジットカード払い、ATM納付(ペイジー)から選択できますダイレクト納付は、即時納付だけでなく、最長120日先まで納付期日の指定も可能です。
  • 金融機関窓口等へ出向く必要がなく、8時30分から24時まで利用可能です。(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く。休日でも利用できる日もありますので、地方税共通納税システムのサイトで最新情報をご確認ください。)
  • 紙の「納入書」を使わないので、自治体ごとに送付される「納入書」の管理は不要になります。納付履歴は、地方税共通納税システムのサイト内で確認できます。(サイト内での納付履歴確認可能期間には制限があります。また、領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合は、納入書により、金融機関等の窓口でお支払い手続きを行ってください。)
  • 全国の多くの金融機関が参加しているため、納付先の自治体の指定金融機関にしばられずに納付が可能です。

また、eLTAX(エルタックス)のサイトでは、地方税共通納税システムによる電子納税だけでなく、従業員の方の退職時等に提出する異動届の提出や、給与支払報告書の提出など、全国の自治体への電子申告の機能もあります。ぜひ、電子納税の機能とあわせてご利用ください。

 

選べる納付方法

次の4つの方法から納付方法が選択できます。事前の登録手続きや利用手数料がかかるものもありますので、地方税共通納税システムのサイト内の最新情報や、ご利用される金融機関等の情報を確認のうえ、ご利用ください。

(1)ダイレクト納付(口座振替) (注釈)事前登録必要、振替手数料は無料です。

(2)インターネットバンキング (注釈)金融機関により、手数料が必要な場合があります。

(3)クレジットカード払い (注釈)納付額に応じて、システム利用料がかかります。

(4)ATM納付(ペイジー) (注釈)金融機関により、手数料が必要な場合があります。

ダイレクト納付の口座登録は、金融機関により審査期間が異なり、約1か月を要すものもありますので、余裕をもってお手続きください。

共通納税対応金融機関(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

地方税共通納税システムで納税できる税金の種類

法人都道府県民税、法人事業税、地方法人特別税、法人市町村民税、事業所税、個人住民税(特別徴収分・退職所得分)、軽自動車税(種別割)、たばこ税、入湯税など。

江東区に納税できる税金は、特別区民税・都民税・森林環境税(特別徴収分および退職所得分)、軽自動車税(種別割)、たばこ税、入湯税です。

(注釈)軽自動車税(種別割)については、「地方税統一二次元コードを利用した軽自動車税(種別割)の納付」をご覧ください。

(注釈)江東区での特別区民税・都民税・森林環境税(普通徴収分)の取扱いは、令和8年1月開始予定です。

(二次元コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。)

利用方法

eLTAXの利用開始に必要な準備や、地方税共通納税システムを利用する際の操作手順など、具体的な利用方法等については、eLTAXホームページで、最新情報をご確認のうえ、ご利用ください。

地方税共通納税システムやeLTAXに関するお問い合わせ先

受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・休祝日、年末年始をのぞく)
電話番号:0570-081459
上記電話番号でつながらない場合:03-6745-0720

広報資料

地方税共通納税システムチラシ(PDF:1,433KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

区民部 納税課 納税管理係 窓口:区役所5階7番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8646

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?