ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和5年(2023年)発行号 > 令和5年12月11日号(こうとう区報) > 令和5年12月11日号(こうとう区報)テキスト版4面

ここから本文です。

更新日:2023年12月11日

令和5年12月11日号(こうとう区報)テキスト版4面

 医療的ケアが必要なお子さんと家族のための支援ガイドブック 配布中

支援ガイドブック

人工呼吸器や経管栄養など、医療的ケアが必要なお子さんとその家族への支援をまとめたガイドブックを発行しました。医療的ケアの基本的な情報から、福祉や医療などのライフステージごとの支援のほか、当事者家族の経験談やメッセージなども掲載していますので、ぜひご活用ください。

[配布場所]

区ホームページ、こうとう情報ステーション(区役所2階)、障害者支援課(区役所隣防災センター2階)、保健所、各保健相談所、豊洲特別出張所、各出張所

【費用】無料

【問合先】障害者支援課在宅生活相談係☎3647-4308、℻3647-4910

 ノロウイルスによる食中毒に要注意! ~手洗い・消毒・加熱による予防が効果的~

新型コロナウイルス感染症が5類定点把握感染症になり、コロナ前の日常を取り戻しつつある中、ノロウイルスの流行が懸念されています。毎年、11月から春先にかけて、ノロウイルスによる食中毒が多く発生しています。ノロウイルスは、ワクチンや治療薬がないため、ご自身で予防対策をしましょう。

主な症状

ノロウイルスに感染すると、おう・下痢・腹痛・発熱(37~38℃程度)等を発症します。感染から発症までに要する時間はおよそ24~48時間です。

幼児は嘔吐、成人は下痢が多いとされ、一般的に3日程度で回復します。高齢者では、嘔吐物による窒息やえんせい肺炎で死亡した例が報告されています。

ノロウイルスに感染しても、症状が出ない(けんせい感染)場合もあります。

感染経路

ノロウイルスは、主に次の3つの場面で感染します。

[ノロウイルス感染者の手指等を介したもの]

感染者のふん便や嘔吐物に触れた手指から直接感染する場合や、感染者のふん便や嘔吐物に含まれるノロウイルスが食品を汚染し(二次汚染)それを食べることで引き起こされます。

[環境を介したもの]

嘔吐した人と同じ部屋にいることにより感染します。

[ノロウイルスに汚染されたカキ等の二枚貝を介したもの]

加熱不十分のまま食べることにより感染します。下水とともに海に流れたノロウイルスが、二枚貝に蓄積することが原因です。

ノロウイルスは、ヒトからヒト感染が主流であり、二枚貝を食べたことによる感染は、国内で報告された食中毒事件数の1割程度とされています。

予防策

ノロウイルスによる食中毒を予防するため、次の3つのポイントに気を付けましょう。

[手洗い]

手に付いたノロウイルスを除去するため、帰宅時・調理の前後・食事の前・トイレの後は、石けんを使ってしっかりと手洗いをしましょう。2度洗いをすると、より効果的です。

[消毒]

調理器具やトイレのドアノブ等は、塩素系漂白剤や熱湯で消毒をしましょう。

※アルコール系消毒剤は、ノロウイルスに対しての効果は期待できません。

[加熱]

加熱調理用カキは中心部まで加熱をしましょう。85~90℃で90秒間以上が目安です。

日々実施している手洗い・手指消毒・マスク着用・環境の消毒等が、ノロウイルス感染症の対策にも効果があります。

ノロウイルス流行期には、自身が感染しているかもしれないという意識で、対策を心がけましょう。

【問合先】保健所生活衛生課食の安全係☎3647-5812、℻3615-7171

 特定創業支援等事業に関する証明書の発行を希望する方へ 江東区創業塾 受講者募集

特定創業支援等事業の支援を受けたことの証明書の発行を希望する方を対象に、セミナー形式の創業塾を開催します。

証明書によって、会社設立時の登録免許税の軽減措置などのさまざまな優遇措置を受けることができます。

【日時】2月8日~3月14日の木曜(全6回)18時30分~21時30分

【場所】産業会館2階第5展示室(東陽4-5-18)

【対象・定員】創業時点で事業を営んでいない個人であり、区内で6か月以内に創業する具体的な計画がある、または区内で創業後5年未満の場合で、全回参加できる方20人(抽選)

【費用】無料

【内容】創業に求められる経営、財務、人材育成および販路開拓に関すること

【講師】(一社)東京都中小企業診断士協会城東支部

【締切日】1月9日(火曜日)

【申し込み】区ホームページで(要事前会員登録)

【問合先】経済課融資相談係☎3647-2331、℻3647-8442

 家庭用消火器のあっせん 初期消火で火災の被害を最小限に

区では、火災の初期消火に効果的な家庭用消火器の購入と薬剤詰替のあっせんを行っています。

区の指定業者が消火器をご自宅まで配達します。運搬料はかかりません。

薬剤詰替は粉末消火器のみが対象(強化液消火器は不可)で、製造年から5年以上経過した粉末消火器は、薬剤詰替ができない場合があります。

※区指定の消火器業者を装った悪質な訪問販売業者には十分にご注意ください。

【対象・定員】区内在住の世帯主(事業所等の申込は不可)

[数量]あっせん品目を問わず1世帯に1本まで

[納品]申込受付後、納品業者・納品期日等を郵送でお知らせします。納品時に指定業者が持参する委任状になつ印し、代金をお支払いください。

※申込後、納品までに1か月程度かかります。

【申し込み】防災課災害対策係(区役所隣防災センター4階1番)に電話・窓口で☎3647-9587、℻3647-8440

※古い消火器の引き取りのみをご希望の場合は、東京都消防設備協同組合第15支部までご相談ください(有料)。☎3631-1746

消火器あっせん価格

  消火器購入 薬剤詰替
強化液 粉末 粉末
1リットル 2.0kg 3.0kg 2.0kg 3.0kg
協定価格 6,930円 6,215円 8,580円 4,070円 5,500円
区助成額 1,400円 1,300円 1,500円 890円 1,030円
あっせん価格 5,530円 4,915円 7,080円 3,180円 4,470円

※品物と引き換えにあっせん価格をお支払いください(消費税含む)。
※古い消火器については下表の価格で引き取りを行います(消火器購入者のみ)。

引き取り価格

リサイクルシール あり なし
協定価格 1,100円 1,600円

 こうとう若者・女性しごとセンター 1月度セミナー 参加者募集

求職者向けのセミナーを開催しています。「就活や職場で役立つビジネスマナー基礎講座」等を開催します。挨拶の仕方や名刺交換など、就活や職場ですぐに役立つ知識が満載です。

【日時】【内容】下表のとおり

日時 対象 定員 テーマ
1月12日(金曜日)
10時30分~12時30分
どなたでも 10人 職場で求められるPCスキル講座 
―実務Excel編― ☆
1月16日(火曜日)
10時30分~12時30分
どなたでも 32人 自分に合った求人の探し方 
~求人票に散りばめられた謎を解き明かす!~
1月17日(水曜日)
10時30分~12時30分
どなたでも 32人 基本から学べる!応募書類作成講座
1月18日(木曜日)
10時30分~15時30分
どなたでも 10人 職場で求められるPCスキル講座 
―応用Excel編― ☆
1月22日(月曜日)
10時30分~12時30分
どなたでも 32人 もっと魅力的にアピール!面接スキルアップ講座
1月24日(水曜日)
10時30分~12時30分
女性 18人 仕事探しの方向性を整理する 
~女性の為の適職探し講座~
1月25日(木曜日)
10時30分~12時30分
どなたでも 32人 面接を成功させるために 
~相手に伝わる「話し方」と立居振る舞い~
1月26日(金曜日)
10時30分~12時30分
どなたでも 32人 就活や職場で役立つビジネスマナー基礎講座
1月29日(月曜日)
10時30分~12時30分
どなたでも 32人 相手に伝わるビジネスメールの基本
(オンライン受講可)
1月30日(火曜日)
10時30分~12時30分
どなたでも 32人 就活やビジネスのストレス対策 
折れない心をつくる「レジリエンス」力(オンライン受講可)

※セミナーの申し込みには、こうとう若者・女性しごとセンターの利用登録が必要。
※受講が初めての方を優先。月に3講座まで申込可。
※パソコン講座(☆)の受付期間は12月20日(水曜日)まで。区民の優先枠(5割)を設け抽選。12月22日(金曜日)ホームページで当選者IDを発表。
※パソコン講座(☆)以外の講座は、申込順。
※実務Excel編は、簡単な表作成や四則演算ができる方が対象。
※応用Excel編は、Excelの基本操作(表、グラフの作成、SUM関数やAVERAGE関数等)が問題なくできる方が対象。

【場所】こうとう若者・女性しごとセンター(亀戸2-19-1カメリアプラザ9階)

【費用】無料

【申し込み】12月15日(金曜日)9時30分からホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)または電話でこうとう若者・女性しごとセンター☎5836-5160、℻3637-2351

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?