令和5年11月21日号(こうとう区報)テキスト版1面
区政功労者99人を表彰
江東区において、多年にわたり地域社会の発展や区政の進展等にご尽力いただいた方々の功績をたたえる「区政功労者表彰式」が11月3日文化の日に、ホテルイースト21 東京(東陽6-3-3)で行われました。また、第5代江東区長の故山﨑孝明氏が、本区3人目の名誉区民に選定されました。(区政功労者の表彰を受けられた方々の氏名は2面に掲載しています)
【問合先】総務課総務係☎3647-4020、℻3699-8773
第5代江東区長 故山﨑孝明氏 名誉区民に
江東区名誉区民は、江東区の公共の福祉を増進し、または、学術・
令和5年第3回定例会において区議会の同意を得たことにより、第5代江東区長の山﨑孝明氏が、室橋昭氏(第4代江東区長)、納谷幸喜氏(第48代横綱大鵬)に続く、本区3人目の名誉区民に選定されました。
南砂に生まれた山﨑氏は、江東区議会議員、東京都議会議員を経て、平成19年に江東区長に就任し、令和5年に逝去されるまでの間、4期約16年にわたって在任されました。この間、東日本大震災や新型コロナウイルス感染症をはじめとする
また、中央防波堤埋立地帰属問題の終結や、地下鉄8号線の延伸に向けての事業着手など、今後の江東区の発展に向けた大きな道筋をつけるとともに、令和元年には特別区長会会長に就任され、特別区全体の住民福祉向上にも取り組まれました。
名誉区民顕彰式は11月3日に実施し、御遺族に対して称号記や名誉区民記章の贈呈を行いました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください