ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和5年(2023年)発行号 > 令和5年10月1日号(こうとう区報) > 令和5年10月1日号(こうとう区報)テキスト版3面

ここから本文です。

更新日:2023年10月1日

令和5年10月1日号(こうとう区報)テキスト版3面

 令和6年度幼稚園 園児募集 区立幼稚園申込受付開始 10月13日(金曜日)~

区立幼稚園園児募集

令和6年4月に区立幼稚園に入園する園児を募集します。

[募集人員等]下表のとおり

令和6年度 区立幼稚園園児募集一覧

  幼稚園名 所在地 電話番号 募集定員 学級数
4歳児 平久 木場1-2-2平久小学校内 3645-6260 35 1
南陽 東陽2-1-14 3649-1077 10 2
つばめ 扇橋3-20-13-101 3649-1841 35 1
元加賀 白河4-9-17 3641-1778 35 1
豊洲 豊洲4-4-4 3531-9272 10 2
枝川 枝川3-4-1-101 3615-1333 35 1
辰巳 辰巳1-11-1辰巳小学校内 3521-2187 35 1
ひばり 東雲2-4-1-103 3529-1454 35 1
第二亀戸 亀戸6-36-1第二亀戸小学校内 3684-1894 35 1
大島 大島5-38-1 3684-3396 35 1
第三大島 大島7-39-2-101 3685-5945 35 1
第五砂町 東砂7-5-27 3644-2209 35 1
東砂 東砂4-20-1 3644-1942 35 1
みどり 南砂2-3-3-101 3649-5840 35 1
3歳児 南陽 東陽2-1-14 3649-1077 60 3
豊洲 豊洲4-4-4 3531-9272 60 3
なでしこ 北砂5-20-7-102 3640-7275 35 2
  • 南陽幼稚園および豊洲幼稚園の4歳児は、3歳児保育実施園のため、定員増分のみの募集となります。
  • なでしこ幼稚園は現3歳児が定員の35人となっており、4歳児の定員も同数の35人であるため、4歳児の募集は行いません。
  • 応募人数が5人に満たない場合には、クラス編成を行いません。応募者は、希望により他の区立幼稚園への入園となります。

区内私立幼稚園等

幼稚園名 所在地 電話番号
亀戸 亀戸4-17-3 3681-5866
神明 森下1-3-17 3632-8793
月かげ 平野1-6-11 3641-6370
双葉 深川2-16-7 3641-5656
まなべ 住吉2-14-6 3631-6665
まんとみ 亀戸1-14-12 3681-4252
れいがん寺 白河1-3-32 3642-4228
江東めぐみ 東砂2-11-3 3646-2666
江東YMCA 石島3-15 3645-7171
大島新生 大島3-30-9 3681-0392
きよし 東砂3-17-10 3644-6809
しののめYMCAこども園※ 東雲1-9-46 5547-5388
豊洲めぐみこども園※ 豊洲6-2-30 5547-9008
武蔵野大学附属有明こども園※ 有明2-1-4 6899-2060
文化教養学園※ 石島6-7 3647-0166

※3~5歳児の教育標準時間(1号認定)を希望される方は、幼稚園の園児募集で申し込んでください。

[資格]次の年齢で、区内に住所を有する方(令和6年3月31日までに区内転入の確実な方を含む)

  • 4歳児(2年保育):平成31年4月2日~令和2年4月1日までに生まれた方
  • 3歳児(3年保育):令和2年4月2日~令和3年4月1日までに生まれた方

※南陽幼稚園・豊洲幼稚園・なでしこ幼稚園のみ

[申込受付]電子申請ができない方は窓口でも受け付けますが、原則電子申請でお願いします。

※11月2日(木曜日)14時00分~16時00分のみ、入園を希望する幼稚園でも受付

[入園児の決定]

申込人数が募集定員を超えた場合は、公開抽選を行います。当選後、健康診断・面接を経て入園決定となります。日程は区ホームページをご覧ください。

[公開抽選]

【日時】11月10日(金曜日)10時00分~

【場所】江東区文化センター6階第4会議室(東陽4-11-3)

※双子は同一幼稚園の申込者に限り2人1組として抽選を行います。また、入園予定日に同一幼稚園に在園している兄姉がいる場合は入園を優先します。

区立幼稚園預かり保育

南陽幼稚園と豊洲幼稚園は、預かり保育を実施しています。

[利用人数]各園1日当たり35人(3~5歳児の混合保育)

[利用形態]

  • 登録利用:就労等の理由により、定期的に預かり保育を利用する必要のある方が、あらかじめ月単位の登録をしたうえで利用する方法。

※定員は35人ですが、登録済みの在園児分を差し引いた募集人数になるため、各園10人程度の募集になります。

  • 一時利用:あらかじめ登録せず、1日を単位として利用する方法(登録利用の方を優先し、1日35人に満たなかった枠を一時利用可能とする)

[利用料金]

  • 登録利用:月額7,500円
  • 一時利用(開園日):日額500円
  • 一時利用(長期休業日):日額1,000円

[実施日・実施時間]

開園日(振替休業日、園が指定する日を除く):8:00~教育時間開始、教育時間終了~18時00分

長期休業日(土・日曜、祝日、学校閉庁日、園が指定する日を除く):8:00~18時00分

[登録利用者の決定]

令和6年4月からの入園内定者に対し、申請等の案内を通知します。

私立幼稚園園児募集

区内の私立幼稚園等では、令和6年4月に入園する園児を募集します。入園願書の配布日・受付日等は各園で異なりますので直接お問い合わせください。

[幼児教育・保育無償化等]

令和元年10月からの幼児教育・保育無償化に伴い、保育料が無償化(子ども・子育て支援新制度未移行園は、月額25,700円に加え、都と区の補助金を支給)されています。また、入園料についても区が補助金を支給します。詳細は区ホームページをご覧ください。

【問合先】各幼稚園または学務課幼稚園係☎3647-9703、℻3647-9053

 区長コラム 江東区長 木村 弥生 スポーツの秋

区長コラム_木村区長

もし天が望みを一つ叶えてくれるなら、私は「運動神経を良くしてください」とお願いしたいです。何もプロになりたいとかではなく、そこそこ楽しめる程度で十分なので、運動神経が良い人として、こども~青春時代を過ごしてみたかったです(遠い目)。体育の時間は苦痛だった記憶の多い私ですが、四十歳を過ぎてからジョギングにハマり、大会に出場するまでになったのですから、わからないものです。数年前に参加したハーフマラソンを最後に、忙しくなったり足を骨折したりで、しばらく遠ざかっていますが、またぼちぼち再開したいと思っています。

さて、本区のキャッチコピーは「スポーツと人情が熱いまち」。東京オリンピック・パラリンピックのレガシー施設も多数あります。障害のある方を対象とした水泳教室やボッチャ教室、区民まつりではパラスポーツ体験会も行っています。

また、スポーツ観戦も、コロナ禍でしばらく大声での応援ができない状況でしたが、ようやく元に戻りつつあります。この秋、江東区を拠点とするスポーツチームの観戦はいかがですか。先日、選手の皆さんと“スポーツと街づくり”をテーマに語り合うイベント「TOKYOみらいダイアログ」に参加してきました。選手の皆さんは日頃から地域のイベントにも積極的に参加し、「地域にもっと関わって、つながりを深めていきたい」という思いをお持ちで、とても頼もしく感じました。本区としても協力しながら、一緒に地域を盛りあげていきたいです。

 10月4日は都市景観の日 建物を建てるときや外壁の塗り替え、樹木の伐採等は景観計画の届け出が必要

10月4日(水曜日)は「都市景観の日」です。「江東区都市景観条例」により、建築物を建てるときなどには、建築確認等の手続き前に、景観についての計画を届け出る必要があります。

また、工事前と同じ色に塗り替える場合でも「景観計画の色彩基準」に基づき審査するため、景観計画の届け出が必要です。

[建築物・大規模建築物等の届け出が必要な基準]

下表のとおり

  景観重点地区内※ 左記を除く区内全域
届け出 すべての建築物 延べ床面積1,000m²以上または高さが15m以上のもの
専門委員会の審議 延べ床面積1,000m²以上または高さが20m以上のもの 延べ床面積10,000m²以上のもの

※「大規模建築物等」については、届け出の前に、江東区都市景観専門委員会の審議があります。建築等を予定している方は、建築確認等の手続きの前に、早めに相談をお願いします。

樹木の伐採は最小限に、みどりの創出は積極的に

景観計画では、既存の樹木を生かし、積極的なみどりの創出に努めていただいています。やむをえず樹木を伐採する場合は届け出が必要です。詳細は区ホームページまたは都市計画課(区役所5階21番)にある資料をご覧ください。

【問合先】都市計画課景観担当☎3647-9183、℻3647-9009

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?