ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和5年(2023年)発行号 > 令和5年2月11日号(こうとう区報) > 令和5年2月11日号(こうとう区報)テキスト版4面

ここから本文です。

更新日:2023年2月11日

令和5年2月11日号(こうとう区報)テキスト版4面

 介護保険料の納付をお忘れなく 新型コロナウイルス感染症減免申請3月31日(金曜日)まで

介護保険料は、皆さんが要支援・要介護状態になった時に利用する介護(予防)サービスの給付に充てられる貴重な財源となっています。保険料を納めないでいると、滞納期間に応じて介護サービスを利用する際に利用者負担が3割(一定以上所得のある方は4割)に引き上げられ、高額介護サービス費が支給されなくなる給付制限の措置がとられる場合があります。

納め忘れにご注意を

年金受給額が年間18万円以上の方は原則として特別徴収(年金からの差し引き)による納付となりますが、江東区に転入した方や65歳を迎えた方は、それより半年から1年程度は普通徴収(納付書または口座振替払い)による納付となります。また特別徴収の方でも、6月の住民税の確定後に所得額や世帯の課税状況に変更があり、年間保険料額も変更になった場合、普通徴収による納付が発生することがあります。普通徴収分の保険料の納め忘れにご注意ください。

納付が困難な方はご相談を

納付が困難な場合は、分割して納付する方法もあります。また、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が著しく減少したこと等で介護保険料の納付が困難な状況となっている第一号被保険者の方に対する減免の制度もあります。申請期限は3月31日(金曜日)までとなっていますので、お早めにご相談ください。

普通徴収(納付書払い)の方は便利な口座振替で

普通徴収(納付書払い)の方を対象に、介護保険料を指定口座から、毎月末(金融機関が休日の場合は翌営業日)に引き落としする口座振替サービスを実施しています。

ご希望の方には申請書をお送りしますので、ご連絡ください。

【問合先】介護保険課資格保険料係☎3647-9493、℻3647-9466

【Eメール】menjo-soudan@city.koto.lg.jp

 麻しん・風しん混合(MR)ワクチン 感染予防には2回接種が必要

麻しんウイルスは、感染力が非常に強く特効薬もないため、かかると重症化しやすい病気です。風しんウイルスも特効薬がなく、大人が風しんにかかるとこどもの場合より重症になることが多いと言われています。妊娠早期の女性が風しんにかかった場合、先天性風しん症候群を持った赤ちゃんが生まれる可能性が高くなります。

感染予防には2回のワクチン接種が必要です。

麻しん風しん混合(MR)ワクチン法定接種期間

1期:1歳になってから2歳になるまでの1年間

2期:小学校就学前の4月から翌年3月までの1年間

それぞれ法定接種期間が定められていますので、期間内に接種してください。

任意接種期間(無料)は小学校4年生の年度末まで

区では、2歳を過ぎてから小学校4年生の年度末(2期の法定接種期間を除く)まで、任意接種期間を設けています。事情により法定接種期間内に接種できなかったお子さんはご連絡ください。

特に小学校4年生で、合計2回接種していない方は、必ず3月31日(金曜日)までに接種を済ませてください。

なお、任意の予防接種は予防接種法に基づく接種ではないため、万一健康被害が発生した場合、同法の救済対象とならず、区が加入する賠償保険等の救済対象となります。

【問合先】保健所保健予防課保健係☎3647-5906、℻3615-7171

 家庭用電動式生ごみ処理機購入費を助成 申請受付中 生ごみを減らして、サステナブルな生活をしてみませんか

ご家庭で電動式生ごみ処理機を購入し、生ごみの減量に取り組まれる方を対象に購入費の一部を助成しています。

※詳細は区ホームページをご覧ください。

[助成金を受ける条件]

以下の条件をすべて満たしている方(申込順)

  • 区内在住
  • 家庭で生ごみ処理機を購入し、継続利用できる
  • 区が実施する生ごみ処理機に関するアンケート調査に協力できる
  • 過去3年以内に同一世帯の方が、本区または他自治体から同種の助成金を受けていない

[助成対象機材]

家庭用電動式生ごみ処理機(乾燥式・バイオ式・ハイブリッド式)※ディスポーザーは対象外

[助成金額]

本体購入金額(税込)の2分の1(上限2万円)

※100円未満切り捨て。送料、振込手数料、設置費用、ポイント・クーポン等の割引額を除く

※1世帯につき1台

※オークションやフリーマーケット等の個人取引は対象外

[申請方法]

申請書と区内在住を確認できる書類、購入に要した費用を証明する領収書を、〒135-8383区役所清掃リサイクル課(区役所隣防災センター6階6番)へ郵送または窓口で※書類審査後、交付の可否が決定します。

[申請書配布場所]

清掃リサイクル課窓口または区ホームページ

[受付期間]

購入後6か月以内

※今年度に限り、令和4年4~9月に購入した機材のみ3月31日(金曜日)まで受付可

※なお、予算額に達した場合は、申請受付を終了

【問合先】清掃リサイクル課☎3647-9181、℻5617-5737

 春休み環境学習会 親子でバスによる施設見学 3月28日(火曜日)

バスで移動しながら、再生可能エネルギーやごみについて学びます。

【日時】3月28日(火曜日)8時30分~正午

【集合】区役所

【場所】えこっくる江東、東京スイソミル、ガスの科学館

【対象・定員】区内在住の小学生と保護者15組30人(抽選。当選者にのみ3月7日(火曜日)までに通知)※保護者1人につき小学生1人

【費用】無料

【締切日】2月24日(金曜日)17時00分必着

【申込】区ホームページまたはメール、はがきに①環境学習会参加②参加者氏名(ふりがな)・学年③住所④電話番号を記入し、〒135-8383区役所温暖化対策課環境調整係へ☎3647-6124、℻5617-5737

【Eメール】380201@city.koto.lg.jp

 えこっくる江東 3月の環境学習講座

【日時】【内容】下表のとおり

【場所】えこっくる江東(潮見1-29-7)ほか

【対象・定員】区民を優先し抽選。当選者にのみ2月下旬から3月上旬の間に通知

【締切日】2月20日(月曜日)必着

【申込】区ホームページまたはえこっくる江東へ郵送(封書、はがき等)または窓口で

※申込方法の詳細は区ホームページをご覧ください☎3644-7130、℻3644-7135※月曜は休館

講座・内容 日程・場所 費用 対象
「ウッドクラフトワークショップ~ヒノキの間伐材で小さなスプーン作り~」
間伐材を利用した製品の使用で環境にやさしいライフスタイルへ
【講師】中安敬子(NPO法人マザーツリー自然学校)
3月4日(土曜日)10時00分~11時45分 500円 16歳以上12人
「江戸前にぎり寿司の魚釣りゲーム」
お寿司で食べている魚の姿・形や暮らし方を知ろう※本物の魚釣りではありません
【講師】NPO法人えこ・あくしょん江東
3月5日(日曜日)10時30分~11時00分 11時30分~12時00分 13時30分~14時00分 14時30分~15時00分 無料 4歳児以上各回4人(小学3年生以下は要保護者同伴)(☆)
「長いす座布団作り」
リサイクル綿を使って座布団(60cm×120cm)を作ろう
【講師】ふとんリサイクル推進協議会
3月11日(土曜日)13時00分~16時00分 1,600円 16歳以上7人
「減らそう、無くそう、教えて!食品ロス」
SDGsの達成に向けて、家庭で取り組めることを考えよう
【講師】区職員
3月19日(日曜日)10時00分~11時30分 無料 小学3~6年生1人と保護者1人で6組12人
「はじめてのカニ・魚・貝ウォッチング」
春の干潟で生きものを楽しく観察!
【講師】NPO法人生態教育センター
3月21日(火曜日・祝日)10時00分~12時00分※雨天の場合は3月25日(土曜日)に順延予定【場所】葛西海浜公園 無料 小学生以上16人(小学生は要保護者同伴)
「親子で電力を水素燃料電池に貯めてみよう」
手回し発電機を使って発電した電気を貯めて、点灯してみよう
【講師】クリーンエネルギー江東
3月26日(日曜日)13時30分~15時30分 1,000円 小学3~6年生1人と保護者1人で8組16人
「ヒアリをウォッチ!」
外来生物について知り、顕微鏡でヒアリ(標本)を観察しよう
【講師】区職員
3月29日(水曜日)10時30分~11時45分 無料 小学3~6年生1人と保護者1人で5組10人
「世界に1枚だけ!牛乳パックからメッセージカード作り」
タンポポ、カラスノエンドウ、カタバミなどの植物をすき込み春色あふれるカードを作ろう
【講師】区職員
3月30日(木曜日)10時30分~12時00分 無料 小学生1人と保護者1人で5組10人
[えこっくる江東クイズラリー]展示室やポケットエコスペースをめぐって、クイズに挑戦!参加者には景品を進呈!
【日時】[バージョン9]3月4日~19日の土曜日・日曜日[バージョン10]3月21日~31日(3月27日は休館)9時30分~17時00分(受付16時30分まで)※所要15~30分程度
【対象・定員】どなたでも(小学3年生以下は要保護者同伴)※混雑時の人数制限あり
【費用】無料
【申込】当日直接会場(えこっくる江東2階事務室)へ

※受講にあたり、当選者以外の方(乳幼児等)の入室(参加)はできません。
※特に記載のない講座は、えこっくる江東(潮見1-29-7)が会場です。
☆保護者1人で対象のこども2人まで申込可

 出産・子育て応援ギフト コールセンターを開設しました

国の「出産・子育て応援交付金」により、妊産婦等に対し計10万円相当の「出産・子育て応援ギフト」を支給します。

現在、支給に向けて準備を進めており、2月1日から本事業のコールセンターを開設しました。ギフトの支給に必要な手続き等の詳細は、今後、区報や区ホームページ等でお知らせします。

【問合先】江東区出産・子育て応援交付金コールセンター(9時00分~17時00分※土曜日・日曜日、祝日を除く)☎0120-501-627、℻3615-7171

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?