ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和4年(2022年)発行号 > 令和4年12月21日号(こうとう区報) > 令和4年12月21日号(こうとう区報)テキスト版4面

ここから本文です。

更新日:2022年12月21日

令和4年12月21日号(こうとう区報)テキスト版4面

 人権学習講座(後期) さまざまな人権 人権課題を身近な問題と捉え、行動のきっかけに 1月18日(水曜日)・19日(木曜日)

人権課題を身近な問題と捉え、理解を深め、一人ひとりが何をできるかを考え、行動のきっかけとするために、人権に関する学習講座を開催します。

【日時】【内容】下表のとおり

【場所】区役所7階71・72会議室

【対象・定員】区内在住・在勤・在学の方20人(申込順。希望する回のみ受講も可)

【費用】無料

【一時保育】幼児(1歳6か月~就学前)10人程度(各開催日の2週間前までに予約)

[手話通訳・要約筆記]各開催日の2週間前までに予約

【締切日】各開催日の前日

【申込】12月26日(月曜日)から区ホームページ、電話、窓口またはファクスに①希望する回②氏名(ふりがな)③住所④電話番号⑤保育の希望の有無(希望する場合はお子さんの氏名、ふりがな、生年月日、さくらんぼ保育室利用経験の有無を記入)⑥手話通訳または要約筆記の希望の有無を記入し、人権推進課人権推進担当へ

【問合先】人権推進課人権推進担当☎3647-1164、℻3647-9556

日時 テーマ、タイトル 講師
1月18日(水曜日)18時30分~20時00分 なぜ救出できない拉致被害者~北朝鮮による拉致問題を考える~ 村尾建兒(特定失踪者問題調査会幹事長)
1月19日(木曜日)18時30分~20時00分 「見た目」の差別~「見た目問題」から考える、ルッキズムの行く末~ 外川浩子(NPO法人マイフェイス・マイスタイル代表)

 マイナンバーカード 交付のための土曜臨時窓口

【日時】1月21日・28日、2月11日・18日・25日、3月11日・18日の土曜8時45分~16時45分

[交付場所]区役所8階マイナンバーカード交付窓口

[受付業務]マイナンバーカード交付のみ(日曜窓口と異なり、引っ越しに伴う転入届、電子証明書更新等のカード関連手続き、マイナポイント支援、健康保険証利用の申込支援等は対象となりませんのでご注意ください)

マイナンバーカード交付は事前予約制 電話かインターネットで予約可 コールセンターは比較的つながりやすい土曜日・日曜日、祝日のご利用を

交付通知書が届いたら、同封の案内を確認し、事前予約のうえ交付窓口にお越しください。なお、インターネットでは4営業日(土曜日・日曜日、祝日を除く)以降の日時で予約が可能です。3営業日(土曜日・日曜日、祝日を除く)以内の日時で予約をご希望の方は、下記の江東区マイナンバーカードコールセンターまでお問い合わせください※マイナンバーカード申請増加に伴い、予約が取りづらい状況です。余裕をもって早めに予約をお願いします。

【問合先】江東区マイナンバーカードコールセンター(8時30分~20時00分(年末年始を除く))☎0570-04-5010、℻5690-5659※IP電話などをご利用の場合は☎5690-5621

 男女共同参画推進センター 男性の“しんどさ”を知ろう!語ろう!~男らしさから自分らしさへ~ 1月28日(土曜日)

「男性は家庭を支えるべき」、「男なら弱音を吐くな」等を言われたり聞いたりした経験はありませんか。この講座では、小さい頃からのしつけや学習によって、自然と刷り込まれた「男らしさ」を男性心理学の視点から考えます。身近にある男性ならではの悩みを参加者同士で共有しながら、自分自身の生きやすさを見つけてみましょう。

【日時】1月28日(土曜日)14時00分~16時00分

【場所】男女共同参画推進センター第1・2研修室(扇橋3-22-2パルシティ江東3階)

【対象・定員】男性16人(申込順)

【費用】無料

【講師】坊隆史(東洋学園大学人間科学部准教授)

【一時保育】幼児(1歳6か月~就学前)10人程度(無料・申込時要予約)

【申込】12月25日(日曜日)9時00分から区ホームページまたは男女共同参画推進センターに電話、窓口で☎5683-0341、℻5683-0340

 男女共同参画推進センター 我が家を「居心地の良い場所」に!~夫婦のコミュニケーション講座~ 2月5日(日曜日)・12日(日曜日)

区報令和4年12月21日号4面講座イラスト

夫婦で育児や家事をするなかで、自分の考えでやることと、お互いがやってほしいと思うことにズレを感じることはありませんか。「居心地の良い場所」作りには夫婦2人の力が必要です。2回の講座を通して、「夫婦のコミュニケーション」や「家事シェア術」について学びます。夫婦で思い切り会話し、お互いに心が通じ合う理想的な関係を目指しましょう。

【日時】2月5日・12日 10時00分~正午(日曜全2回)

【場所】男女共同参画推進センター第1・2研修室(扇橋3-22-2パルシティ江東3階)

【対象・定員】夫婦12組(抽選)

【費用】無料

【講師】三木智有(NPO法人tadaima!代表理事、家事シェア研究家)

【一時保育】幼児(1歳6か月~就学前)10人程度(無料・申込時要予約)※1歳6か月未満のお子さんは同伴で受講できます(若干名)

【締切日】1月15日(日曜日)

【申込】区ホームページまたは男女共同参画推進センターに電話、窓口で☎5683-0341、℻5683-0340

 環境講演会 命はぐくむサンゴ礁の危機~海への環境破壊に対する私たちの責任と果たすべき役目~ 1月29日(日曜日)

区報令和4年12月21日号大久保奈弥さん
大久保奈弥さん

私たちの生活から排出される二酸化炭素が海水の温度を上げ、そしてプラスチックごみなどが海を汚して、サンゴの生息地は破壊され、その命が脅かされています。危機的な状況のサンゴの研究と海の環境を保全するための活動を行っている、海洋生物学者の大久保奈弥先生を招き、サンゴの今と未来を知り、私たちがなすべきことを考えます。

【日時】1月29日(日曜日)14時00分~16時00分

【場所】江東区文化センター6階第1~3会議室(東陽4-11-3)、またはオンライン(Zoom)

【対象・定員】小学4年生以上の方で会場35人※小学生は要保護者同伴、オンライン30人(区内在住の方を優先し、抽選。当選者のみ1月下旬に通知)

【費用】無料

【講師】大久保奈弥(東京経済大学教授)

【締切日】1月16日(月曜日)必着

【申込】区ホームページまたははがき等に①講演会名②氏名③小学生の場合は保護者の氏名④住所⑤電話番号⑥年齢(小学生の場合は学年・学校名)を記入し、〒135-0052潮見1-29-7環境学習情報館えこっくる江東へ郵送または窓口で

※オンライン参加の申込は区ホームページからのみ。会場の場合、保護者1人に対し対象の小学生2人まで申込可☎3644-7130、℻3644-7135

[オンライン参加に関するお問い合わせ]NPO法人ネイチャーリーダー江東

【Eメール】info@nlkoto.org

 江東区文化観光ガイド入門講座 ボランティアガイドの活動内容や区内の歴史・観光資源を学ぶ

江東区の文化観光ガイドに関心のある方を対象に、入門講座を開催します。ボランティアガイドの活動内容や区内の歴史・観光資源について一緒に学んでみませんか。

【日時】下表のとおり

【場所】深川東京モダン館(門前仲町1-19-15)

【対象・定員】各15人(抽選)

【費用】無料

【講師】江東区文化観光ガイドの会

【締切日】1月20日(金曜日)

【申込】電話、区ホームページまたはファクスに①参加希望の日程(1・2のいずれか)②氏名③住所④電話番号を記入し、文化観光課観光推進係へ☎3647-3312、℻3647-8470

  座学 まちあるき
1 2月9日(木曜日)18時30分~20時00分 2月12日(日曜日)10時00分~12時00分
2 2月15日(水曜日)18時30分~20時00分 2月19日(日曜日)10時00分~12時00分

※座学とまちあるきがセットの講座です。
※1と2の内容は同じです。

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?