令和4年10月1日号(こうとう区報)テキスト版8面

東京2020大会1周年記念事業 ファミリースポーツチャレンジ2022 10月30日(日曜日) みんなでエンジョイ!スポーツ体験プログラム
家族みんなで元気に体を動かし、スポーツの秋を堪能しませんか。スポーツ体験のほか、トップアスリートの出演もあります。詳細はイベントホームページでご確認ください。
【日時】10月30日(日曜日)10時00分~15時00分
【場所】夢の島競技場(夢の島1-1-2)
【対象・定員】幼児から大人まで
【費用】無料
【申込】当日直接会場へ
【問合先】スポーツ振興課☎3647-4887、℻3647-8506
【ホームページ】https://www.koto-family-sports.com/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
実施プログラム
10mかけっこ、ラグビー、ブラインドサッカー、車いすバスケットボール、スポーツクライミング、ボッチャ、キッズバイク、スケートボード、サッカー、なわとび、野球、スポーツ鬼ごっこ、小学生長縄跳び大会ほか
アスリートによるトークショー

水谷隼さん(卓球・
東京2020オリンピック金メダリスト)
眞田卓さん(車いすテニス・
東京2020パラリンピック出場)
司会 トータルテンボス
注意事項
[雨天中止]
当日の朝6時00分までに開催可否をツイッター(@kotoku_sports(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます))でお知らせします(区ホームページからもアクセスできます)。
[お願い]
動きやすい服装でお越しください。汗拭きタオルや水分補給のための飲み物をお持ちください。小学校低学年以下の参加には保護者の同伴をお願いします。
[駐車場は事前予約制(抽選)]
駐車場は台数に限りがあるため、抽選による事前予約制となります。抽選後、当選者には駐車証を発送します。駐車証の提示がない車は入場できませんのでご注意ください。
【対象・定員】150台(抽選)(注釈)1グループ1台まで
【締切日】10月17日(月曜日)15時00分必着
【申込】イベントホームページ特設フォームまたははがきに①催しもの名②氏名③住所④電話番号⑤メールアドレス⑥障害者用駐車スペース希望の場合はその旨を記入し、〒160-0022新宿区新宿5-18-21吉本興業株式会社スポーツマネジメント部ファミリースポーツチャレンジ2022事務局へ☎3209-8197、℻3209-8264
無料送迎バス
運行の詳細は、イベントホームページをご確認ください。
Aコース(深川南部①) | Bコース(深川南部②) | Cコース(深川北部) | Dコース(城東北部) | Eコース(城東南部) |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
夢の島競技場 | 夢の島競技場 | 夢の島競技場 | 夢の島競技場 | 夢の島競技場 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
木場二丁目 | 深川八中前 | 江東区役所前 | 水神森 | 西大島駅前 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
富岡一丁目 | 豊洲一丁目 | 千石二丁目 | 亀戸七丁目 | 大島駅前 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
門前仲町 | 豊洲駅前 | 扇橋二丁目 | 亀戸九丁目 | 中の橋通り |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
越中島 | 有明二丁目 | 住吉一丁目 | 東砂一丁目 | 大島七丁目 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
都立三商前 | 東雲都橋 | 菊川駅前 | 北砂六丁目 | 東砂三丁目 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
枝川 | 夢の島競技場 | 森下駅前 | 北砂五丁目団地 | 旧葛西橋 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
深川五中前 | 清澄白河駅前 | 日曹橋 | 亀高橋 | |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |
東雲一丁目 | 東京都現代美術館前 | 江東高齢者医療センター入口 | 福島橋南詰 | |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |
辰巳団地 | 木場三丁目 | 夢の島競技場 | 境川 | |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |
枝川三丁目 | 木場駅前 | 北砂一丁目 | ||
↓ | ↓ | ↓ | ||
潮見駅前 | 東陽町駅前 | 扇橋三丁目 | ||
↓ | ↓ | ↓ | ||
夢の島競技場 |
保育園就職フェア in Koto 11月12日(土曜日) 未経験者・資格のない方も歓迎
多くの事業者からいろいろな話を聞けるチャンス!
保育の仕事に関心のある方や、保育園に就職を考えている方を対象に、①区内の認可、認証等の私立保育園との就職相談会②就職支援セミナーを開催します。本フェアを通して就職が決まった方には、就職祝いとして江東区内共通商品券(3万円分)を贈呈します。詳細は区ホームページでご確認ください。
【日時】11月12日(土曜日)12時00分~16時00分
【場所】ティアラこうとう地下1階中・大会議室(住吉2-28-36)
【対象・定員】保育士、看護師、栄養士等、保育園で働きたい方(未経験の方・資格のない方の求人もあります。履歴書不要)①定員なし②20人(申込順)
【費用】無料
【講師】②保育の分野で活躍する講師ほか
【申込】10月5日(水曜日)から江東区保育園就職フェア運営事務局に電話で☎048-782-5174(注釈)①は予約不要で当日参加できますが、11月11日(金曜日)までに事前予約をした方には粗品をプレゼントします
【問合先】保育課保育支援係☎3647-9084、℻3647-8447
DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD 2022 JUNIOR部門 SPEED競技 優勝 区長を表敬訪問
(左から)平松さん、櫻井さん、山﨑区長、川上さん、八木コーチ
8月22日、ダブルダッチの世界大会「DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD 2022」JUNIOR部門(15歳以下)のSPEED競技で世界一になった中学生3人組「Rosy☆Lily(ロジーリリー)」が、山﨑区長を表敬訪問しました。世界一になったのは、川上ゆあさん(亀戸中2年)、平松葵さん・櫻井ありすさん(大島中2年)の3人。山﨑区長は「高校や大学でもこの経験を生かして活躍できるようにがんばってください」とエールを送り、3人は「違う大会でもまた世界大会に出られるようにがんばっていきます」と今後の目標を語ってくれました。
こうとうカレンダー 10月
1~31日 キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン
15・16日 江東区民まつり中央まつり
30日 ファミリースポーツチャレンジ
世帯と人口(令和4年9月1日現在)
前月比(±) | ||||
---|---|---|---|---|
世帯 | 281,848世帯 | +384世帯 | ||
人口 | 531,380人 | +448人 | ||
人口 | 住民基本台帳人口 | 男 | 261,339人 | +209人 |
女 | 270,041人 | +239人 | ||
外国人住民数(内数) | 男 | 15,553人 | +182人 | |
女 | 16,634人 | +183人 |
面積 | 43.01平方キロメートル |
---|
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください